鳥人間を観れなかったという後悔


昨夜は鳥人間コンテスト2013でした。
なのに・・・まさかの録画忘れ・・・。

ああ、これ今年トップクラスのショック。子供の頃から鳥人間コンテンストが大好きで、資金難で中止になるかもとなった時はなんとも言えない気持ちになった程です。大学生や社会人が一生懸命、創意工夫で溢れた手作りの飛行機を飛ばす。なんともロマンを感じます。2011年の東北大学チームのように感動を呼ぶドラマもたくさん生まれますし。

空を飛びたいという願望は、人間がこの地上に出現した時から願っていることだと思うので、もはやDNAレベルで刻まれていると言っても過言ではないでしょう。僕もそのDNAを分かりやすく受け継いでいる人間の一人です。

いつも紹介している「メーヴェ」八谷さんのOpen Sky Projectもそうですし、観る者を熱くする取り組みは何にも勝ってインスパイアしてくれますよね。


鳥人間もそうですが、ロボットコンテストなど、ものづくりのイベントはもっと多分野で活性化すれば良いな、と思っています。「ものづくり=クール」な世界。ものづくり業界に提供するソフトウエアを開発しているという仕事柄もあるでしょうけれど、個人としてもワクワクを感じることができる。自分が工学系ではないことも一種の「憧れ」を生んでいるという要素もあるのかもしれませんが、ものを作れる会社や国というのはやっぱり強いと思うんですよね。

まあ、一口に「ものづくり」と言っても家電から飛行機、化学製品から製薬、建材、建築も含みますし、設計やデザイン、ソフトウエアやシステム、サービス、それこそ料理だって「ものづくり」だと思っているのですが、あるものを改良する、ないものを一から作るという工程は、全てイノベーションが肝になっていると思うのです。もっと便利に、もっと効率的に効果的に、なにかイノベーションを起こしたい、そういうモチベーションが伝わってくるところに、「passion」を感じることができる。そういう意味で、ものづくりの業界をもっと活性化できるような事を(微力ながら)考えて行きたいと思っていますし、会社としての使命の一つだとも思っています。

11月に開催される「Maker Faire Tokyo 2013」へもスポンサーとして参画しますが、こういうDIYの発展系「Maker Movement」イベントもその一つですよね。

話が逸れてしまいましたが、鳥人間を観逃してしまった悔しさを紛らわすためにYoutubeを貼り付けて失礼したいと思います。

それでは、今日はこの辺で。

2011 鳥人間コンテスト 東北大学 ウインドノーツ

佳境


関西地方は午後から暴風雨でした。昼間なのに外は真っ暗、豪雨。幸い、打ち合わせ+ランチミーティングの後に帰社したため雨には降られずに済んだのですが、もうあれですよね、すっかり「ゲリラ豪雨」にも頻繁に出る警報にも慣れてしまいました。

雨上がりに虹が掛かったようです。
虹は見えませんでしたが、オフィスの窓からは美しい夕焼けを見ることはできました。

虹というのは、聖書的に言うとノアの箱舟の「もう世界的な洪水は起こさない」という神からの約束であるということですが、局地的にでも洪水は困りますよね。水不足は少しは解消されたのかな。どちらにしても極端な気候です。


相変わらず今週末に向けて佳境の日々。今夜で少し光は見えた感じですが、なかなかに忙しい日々です。書きたいこともたくさんあるのですが時間があまり取れないこと、まとめる余裕がないため、今日もこんな感じでさら〜っとやり過ごしたいと思います。

それではまた明日。

Sade “You’re Not The Man” (1984)

発散


ISMSの審査を今週末に控え、バタバタとしています。
9月に入っても衰えることなくタスクが山積している中で、思考がどうしても分散してしまって良くない。昔に比べればある程度バランスを取りながら処理できるようになってはきたものの、まだまだ未熟です。そんな中、ちょうどいいタイミングで社内でフットサルをやることになり、昨夜は久しぶりに汗を流して来ました。社内のフランス人スタッフにイギリス人の友人を加え、なかなかにインターナショナルな中で楽しむフットサルは最高です。ゲーム後に駅前のバーに十数名で繰り出し、飲んだビールも旨かった!

曇天時々豪雨という天気の中では、気持ちもクローズ気味に。
こんな日はしっとりも良いですが、ブラジリアンハウスでスカッと。

Meu Sonho (yasutana nakata capsule mix)

そんな訳で今夜もそろそろ店じまいです。
明日もがんばりましょう。

大人の避暑音楽とトレーニングについて

[ad#ad-2]
 
 
どんな商品やサービスでも「ネーミング」は大切です。

午後からずっと自室に篭りっきりになってしまった今日のような日は、少しでも作業中の気分を盛り上げるためにBGMを探してYoutubeの海へダイブするのですが、そんな中、「【作業用BGM】 大人の避暑音楽 Vol.6 <Jazz編> ~Viva! Summer Time~ 【Jazz】」というタイトルを見つけました。もう、「大人」「避暑音楽」というキーワードに射抜かれてしまい、即再生。ラテン系のJazzでコンピレーションされているのですが、本当に、こういうのを趣味(ボランティア?)で作って下さる職人の方には感謝感謝ですよ。僕も昔は自分でコンピレーションを作ったりしていましたが結構面倒な作業なのです。

今日はこのBGMのお陰で気分はカリブのビーチ。


お誘いいただき、元ハンマー投げの室伏由佳さんの講演を聴きに行って来ました。もちろん僕の仕事とは直結しない分野の話ではあるのですが、折角だし自分もスポーツをしているので興味があったのです。タイトルは「プロアスリートとスポーツトレーナーの関係」について。今まで知らなかったけれど、室伏さんは怪我や病気を散々乗り越えられて来た方なんですね。貧血に婦人病に椎間板ヘルニアに、ギックリ腰を何十回も・・・ひどい時は月に二回もぎっくり腰をやるという時もあったようです。トレーニングどころか、まともな生活できないですよね。それでも、正しい知識がなかったからグランドに行っては出来ることを無理してやっていたそう。オリンピックに出るために「一日10時間以上ハードワークをしないといけない!」という根性の気持ちでやっていると、慢性疲労で無気力状態になってしまい、怪我も増えた、と。

なるほど、慢性疲労時はボーっとしてグッと集中することが出来なくなるし、無理に練習すると腰や膝を痛めたり怪我をしてしまいますもんね。僕もマラソンの練習を無理にしたので、今でも腰と膝は良くない状態。多分元には戻らないので、上手に付き合っていくしかなさそうです。正しいトレーニングの仕方など我流ではなく、プロの方について教えてもらわなければだめだ、とプロアスリートである室伏さん自身もおっしゃっていました。トッププロでも専属のトレーナーに管理してもらっている人は一握りだそうです。意外でした。このように、プロの方だけでなく僕達のようなアマチュアの人間にも為になる話ばかり。会場も学生から教員の方まで幅広い年齢層の方で大盛況でした。自分も11月のフルマラソンに向けて無理せずにトレーニングをして重ねて行きたいと思いましたね。

さあ、いよいよ9月です。
気持ち新たにがんばって参りましょう。
 
 
[ad#ad-2]

シナモン、デッキ、JB、Gentle Rain など


夜がめっきり弱くなってしまった代わりに、朝はスパっと起きることができます。最近の週末は、5時、6時に起きて活動を開始。毎朝、ハワイのLion Coffee にシナモンシュガー(またはシナモンパウダー)を混ぜたアイスコーヒーで目を覚ましています。コーヒーにシナモンを混ぜるのは、毛細血管を広げて冷え性に良く、毛細血管の動きを活発にするので抜け毛予防にもなる(←これ大事)と美容師さんに聞いたからです。ちなみに僕は、McCormickのシナモンパウダーを愛用。Costcoでもたまに置いていますね。

コーヒーに混ぜることでちょっとエスプレッソのような感じにもなるし飲みやすい。もう半年以上続けています。


昨日も今日も曇天で薄暗い朝。
雨の日に室内にいるのは嫌いではありませんが、朝起きた時にスカッと晴れていてくれたら気分も上がるというもの。今朝もかなりの湿度です。この時期、ベランダに置いているソファーがカビないようにケアするのが大変です。


思わず噴いたのでリンクしておきます。

【画像】 勝間和代さんがジェイムス・ブラウンみたいになってると話題に

(画像はリンク元より参照)

驚きました。
今は亡きJB御大が降臨されたのかと思う程、似ていますね。「そっくりさん」だけで一稼ぎできるのではないでしょうか。


雨の日の室内で、更に気分をしっとりさせるためのナンバー。ちなみにこの動画で使われている写真は最高です。

Gentle Rain – Diana Krall

それでは、皆様も良い日曜日をお過ごしください。