【神戸の名店 五軒めぐり】ジントニックで始まり、熊肉とJAZZが続き、アイラのシングルモルトで締める至福の夜

ダンディーのお手本のような方で、自分も父のように慕っている御仁と神戸でサシ飲み。

指定された待ち合わせ場所は元町駅の西口です。

「今日はよろしくお願いします。いやあ、Kさんのお供させていただけるなんて、光栄以外の何者でもありません」

「いやいや、こっちも付き合ってくれて嬉しいんよ。今日は馴染みのところを回るからよろしくね」

そう会話しながら、最近怪我から復帰されたゴルフの話などをしつつ、花隈方面へ。坂の途中にある一軒目は、老舗バー、サヴォイから独立された「サヴォイ・オマージュ」。まず一杯目は、ビフィータのジントニックでスタートです。爽やかな風味が乾いた喉を癒やしてくれます。

そしてKさんの二杯目は「雪国」。「雪国」の生みの親、井山さんをモデルにした映画が封切られたということで、こちらを頼まれたそうです。マスターの森崎さんと映画の話で盛り上がっておられました。

そして、二軒目は「レストラン ロダン」。
月輪熊の出汁しゃぶをコースで。

まずは春らしく、鰆。

次に、A5ランクの牛で作ったタルタルステーキのフォアグラ添え。タルタルステーキは、僕の幼少時代の原風景。祖父によく連れて行ってもらっていた竹園レストランででの大好物でした。

そして、いよいよ熊肉の登場です。昆布出汁にくぐらせていただきます。なんと美味しいことか。脂身に全く癖がなく、口の中で肉が溶ける。驚きました。

それに、料理がすべて美味しい。ん〜やはり美味しいものを食べないとあきませんね。最近、簡単なもので済ますクセが付いてしまっていたことを反省しました。

ロダンでの楽しく美味しい時間の後は、こちらも神戸の老舗バー「ヤナガセ」へ。

サヴォイ・オマージュに、ヤナガセ。もうね、神戸のバーのお手本のようなところを連れて行ってくださるKさん、さすが、大手酒類飲料メーカーのお偉いさん。どこに行っても、バーテンダーやお店のマスターが、Kさん、Kさんと慕っておられるのです。お仕事だけでなく、その素晴らしいお人柄で人望を集めておられる様子です。

ヤナガセ

こちらではKさんはやはり雪国、僕は、デュワーズをハイボールで。

そして、四軒目は、北野坂を少し下がったJAZZレストラン「ソネ」。
久しぶりのソネです。JAZZの生演奏を聞きながら、メーカーズ・マークを。

至福の時間を過ごしました。

神戸といえば、ソネ。ソネがなくなれば、神戸ではない。最近少し神戸から離れていましたが、やはりこの街はJAZZとBARの原点です。

そして、Kさんとの最後のお店は、ご友人が経営される隠れ家で、シングルモルトを。ピートの残り香で夜は更けていくのでした。

素晴らしい時間をご提供いただいたKさん、そして、神戸という街。
すべてに感謝です。


写真に収まる風景とアルバムのジャケット

今日はあいにくの雨模様となりましたが、、昨日の朝は久しぶりに6時台の早朝ランに出掛けました。朝の空気は爽やかで涼しいのですが、さすがにこの季節になると陽射しがキツい。影のないところを走ると、汗がダラダラと流れます。

毎日こんな天気なら良いのに!

六甲山もくっきりと見えていたのでインスタしてしまいました(写メとは言わない)。後から見返してみると、海の上を飛ぶ一羽の鳥が。写真左上の黒い影がそれです。

静かで凪いでいる海と、飛ぶ鳥の躍動感との対比。あれ、これどこかで見たような気がするなと思って考えていると、そうだ、ハービー・ハンコックの名盤、1965年録音の Maiden Voyage のジャケットのイメージと良く似ているなと思ったのです。

構図もデザインも全然違うんだけど、静かな海と、海面を滑るヨット。静と動の対比。アルバムタイトルともなっている一曲目の「Maiden Voyage」も疾走感のある曲となっています。53年前のアルバムですもんね。JAZZの世界はすごいです。

ちなみに、女性のハイヒールをみると、ソニー・クラークの Cool Struttin’ のジャケットが思い浮かびます。


 
 
[ad]

音楽とハイボールをチャージしてキッチンに立つ

 
疲れたな、やる気が出ないなという時は、キッチンのカウンターにBluetoothスピーカーを設置して、お気に入りのJAZZをガンガン掛けながらハイボールを口にふくむと、身体も気持ちも上がります。

音楽っていいですよね。

ここ一番がんばるぞという時に、背中を押してくれます。iPhoneに入っている曲を飛ばしてもいいし、Youtubeのライブチャンネルでもいいし。Jazz好きのために「Rainy Jazz」というBGMチャンネルが用意されていて、文字通り「雨の日」に良く聴いています。

今日はミニトマトが安かったので、トマトの冷製パスタを作りました。

明日から新たな一週間がスタートします。
今週は韓国に弾丸出張もありますが、上手に時間を使いながら、しっかり成果を出していきたいと思います。
 
IMG_8289

 
 
[ad#ad-2]

忙しい時は、聴く音楽もスピード感のあるものになる

IMG_6394

連休明けからの冷え込みで、六甲山は真っ白になっていました。

日に日に冷え込みが強まっていて、活動量も低下してしまいがち。でもランニングをやってて良かったと思えるのは、朝起きるのが辛くないことです。前日よっぽど遅くない限り、早起きはあまり苦になりません。慣れているんでしょうね。昨日は身内の病気のことで心を痛めていた事に対して良いニュースも入ってきたりして、忙しい中でも毎日が目まぐるしく動いています。

年始からのバタバタで忙しい日々が続いていると、不思議なもので通勤中に聞く音楽も、スピード感溢れるジャズ(今は、山中千尋の「YAGIBUSHI」をヘビロテ中)になったりするので面白いものです。

なんとか楽しく、この時期を乗り切りたいものです。
 
 
 
[ad#ad-2]

【神戸めぐり vol.2】もし夜の街角からスイングジャズが聞こえてきたなら

IMG_6141

日曜日、神戸の夜の部に参りましょう。

ロングランから帰宅後に少し休息してから、昼間に居たメリケンパークへ。今度は車でひとっ飛びです。街が暮れなずんで行くなか厚い雲の濃い色に、イルミネーションが映える港町はまた違った良さを見せてくれます。高さ30mのあすなろの木も、昼間とはまた違う表情に見えます。少し寒そうに見えるかな。

IMG_6121

「BE KOBE」のモニュメントもライトアップ。
IMG_6135

こちらはポートタワー。
IMG_6140

とても寒い夜でしたが、どこかの店からスイングジャズが聴こえてくると、心が温まります。こういうところが神戸の良さですね。
IMG_6143

さて、お目当ては最終日のルミナリエ。娘達を連れて数年ぶりに来ました。相変わらずたくさんの人ですがやっぱり美しいです。
IMG_6150

IMG_6151

IMG_6155

身近過ぎてラン以外ではあまり行くことがない神戸ですが、改めて行くとやはり良いところです。よく知っている街でもこうして良さを実感できるのは、なんだか得した気分になれますよね。
 
 

[ad#ad-2]

スターフライヤー(SFJ)に初搭乗

IMG_5999

東京から、製造メーカーの工場監査立ち会いのため和歌山へ。

和歌山に行くには、関空が便利です。
羽田からANAに搭乗・・・のつもりが、コードシェア便でなんとスターフライヤーの機材に。いやあ、偶然とはいえ、こんな形でSFに初搭乗するとは思ってもみませんでした。

黒の革シートに、機内BGMはLoungeやJazz、座席にもモニターが準備されていて番組を楽しむことができます。座席も広くて、快適。噂には聞いていましたが行き届いていますよね。

この二日間、非常にバタバタと忙しく動いていますが、機内でホッと一息つけるのは、移動の多いビジネスパーソンにはありがたいことです。

IMG_5996

IMG_5998
 
 
 
[ad#ad-2]

ちょっとした奇跡のような

たまに、奇跡のような夜を過ごすことがあります。

昨夜はiPhoneとBluetoothで繋いだワイヤレススピーカーから流れる音にそれを感じました。皆でリビング食事を終え、娘達はバラエティ番組を見終わり、さあ、ゆるゆると日曜夜の名残惜しい時間を過ごそうかという時、ONしたBluetoothスピーカーから流れくる選曲が、まるでAIによるかのように僕の気分にピッタリだったのです。

iPhoneのmusicが自動でONになり、特にランダム設定をしている訳でもないのに、格納している数千曲の中から流れてきたのは、「Duke Dumont – I Got U ft. Jax Jones」、そして二曲目に「Kaskade – It’s You, It’s Me」。

少しマニアックですが、共にポップス、ディープハウスのジャンルでいながら、どこかノスタルジックな、まさに秋の夜長にチルアウトしている時にピッタリの曲。

床に置いているスピーカーから音楽が流れているとは知らない長女が、「あ、なんかいい感じ。」というので、「何が?」と尋ねると、「なんだか窓を開けて外から音楽が聞こえていくるようなのってハワイにいるみたい」というのも、素直に納得することができました。

奇跡というと、今朝の通勤途中にコンビニで買ったアイスコーヒー。
ロックアイスにホットコーヒーを注いで作るのですが、何がどうなったのか、溶けるはずのロックアイスが下で固まってしまい、上には温かいコーヒーが。笑

写真はあえて横にしていますが、なかなかおもしろい出来事でした。

FullSizeRender
 
 
 
[ad#ad-2]

いよいよ明日!第一回 芦屋ジャズフェスティバル開催!

企業によっては明日からGWに入るところもあるのでしょうか。そんなゴールデンウィーク初日と言ってもよい明日29日、第一回芦屋ジャズフェスティバルが開催されます。パチパチパチ!

公式サイトのタイムテーブルはこちらから。 FBの公式ページはこちらから。

ジャズファンとしては地元でジャズフェスが開催されるのはとても嬉しいことです。天気も良さそうですし、明日は芦屋の街を散策しながら、それぞれのステージをタイムテーブル見ながらハシゴするのも面白いのではないでしょうか。当日はボランティアも募集しているようです。興味のある方はホテル竹園3階の実行委員会本部まで。

と、こんな感じで告知しているものの、僕はどうしても出場しなければならない取引先のコンペで昼間は不在。夜のステージに間に合うように帰ってきて、少しでも楽しみたいと思っています。

実行委員会の皆さん、連日連夜寝る間も惜しんでの準備…本当にお疲れさまです!ミュージシャンの皆さん、ボランティアの皆さんも、がんばってください!

そしてオーディエンスの皆さん、明日は思いっきり楽しみましょう!!

IMG_0940

曇り空とR&B


随分と涼しさが増したようです。

相変わらず秋と夏が北と南でせめぎ合っているようで前線は列島上空で絶賛停滞中ですが。

今日のように終日社内にいる日で、デスクから見上げる空がどんよりしていると、イヤフォンから流れるBGMには懐かしのR&Bをチョイスしてしまいます。スッコーンと抜けるような明るいのではなく、しっとりmellowなやつ。

愛聴しているネットラジオの “ Radio Tunes ” には、ちゃんと、90’s R&B というチャンネルがあって(他にも80’s Dance や 00’s R&Bなどジャンルがとても細かく分かれている)、自分で色々とアレンジしなくても、任せておけばよろしい。CMも入らないし、とても快適です。

さあ、今週もバリバリ気合入れて行きますよ!

Maxwell Video Fortunate

IMG_1544

美味しいものとBill Evans


昨日、当たり前のように飲み屋で食べている「子持ちこんにゃく」についてポストしたところ、やはり隠れ「子持ちファン」がいたこと、そして、改めて考えてみると「子持ち◯◯」という食べ物にハズレはないということを認識しました。

たとえば、

子持ちししゃも
子持ち昆布
子持ちこんにゃく
いくら
たらこ
明太子

全部旨い。
そして最後の方は、ただの魚卵である。

でもですよ、美味しいからと言って魚卵系を食べ過ぎると痛風になると言いますから(専門家ではないので真偽は不明)、食べ過ぎは要注意ですね。


仕事に追われ、今この時間も仕事をしながら息抜きにブログを更新している訳ですが、忙しい時こそバーチャルトリップでしょう。今日のオフィスでのBGMは何にしようかなと考えた挙句、やっぱり・・・Bill Evansをチョイスしました。デスクの向こうに見える景色は雨模様、そしてJazz Giantが奏でるピアノ。時に荒みそうになる気持ちを抑えてくれるのは、やっぱり良質の、いや、世界遺産級の音楽です。今日はちょっと変化球で。

スコット・ラファロを失ったBill Evansのピアノ、特に一曲目の10分以上に渡る”Danny Boy”。それでも、染みる。

Bill Evans – Time Remembered (Full Album)