西中島「かつ屋」にて

少し、更新が滞ってしまいました。

それというのも、

金曜日の夜からとても充実した時間を過ごしていたからです。

プレイバックになりますが、

まずは金曜日の夜から。

そばよしグループ 武田社長を交え、

そばよしグループが新たに西中島にオープンした

宮崎地鶏の店、「かつ家」 へ。

メンバーは、翌日のゴルフメンバー、

アイキューブ社長  シンヤ君(お馴染みナイスガイ)

役員秘書 野田さん(リア・ディゾン似)

建築家先生 ヤエちゃん(お馴染み地元仲良し友達)

コンサル会社 

ベックスコーポレーション 事業本部長 クニカズ君

そしてtomo-k。

こうやって肩書き見ると、

皆、若いのにしっかり仕事はしてるんですよね!

↑当たり前か

でも一度飲み出すと、もう止まらない。

ワインと白、赤と空け、

焼酎オンパレード。

そして極めつけは、こちら名物地鶏もも焼き銀皿!

絶品!!!!!

是非、お試しください。

本当に美味しいです。

美味しいお酒、美味しいたべもの、

そして大好きな仲間達。

最高のひと時でした。

武田社長、ごちそう様でしたー!

みんなもありがとう!

現時点での脳内イメージ


忙忙忙忙忙忙忙忙

忙忙忙忙忙忙忙忙

忙忙忙忙忙忙

忙忙忙忙忙忙忙忙

忙忙仕事仕事忙忙

忙忙忙忙忙忙忙忙

忙忙忙忙忙忙忙

どうも、忙殺されている者です。

あっいう間の金曜日。

今週は業務上の諸事情色々ありまして、

深夜帰宅が続いておりますが、

今日踏ん張ればオールOKです。

いや、忙しいってのは良いですね!

気持ちの張りが違います。

明日は楽しみGOLF!

では客先に行ってきます。

↑勝手に行けよ

頭が良くなる3つの方法

「何何で頭がいっぱい」
という言葉があります。
僕自身も、今現在「仕事のことで頭がいっぱい」です。
「ワーカホリック」と言えばスマートですが、
実際はそんなに良い(良いの?)ものではなく、
ただ単純に脳のキャパをオーバーしているだけのような気がします。
茂木先生や、川島教授など脳の権威と言われる様々な偉い方々の
文献を読んでいても思うのですが、人の脳というのはすごいですね。

「宇宙」

という一言で表されるように、
脳には無限の可能性があるようです。
普通の人は日常生活の中で、脳の10%しか使っていないようですが、
もしそうであれば僕のようにキャパオーバーとか、
頭いっぱいとか言っているのはおごがましいですよね。
だってあのアインシュタインでさえ、
30%程度しか使えてなかったらしいですから。
じゃあ、どうすれば頭を効率良く使えるようになるの?

と思うのですが、先週土曜日の新聞において、

脳トレで有名な東北大学の川島隆太教授が、
こんなことを言っておられました。
「頭を良くするには、3つのことをするだけでいいです。
1、朝早く起きること
2、ご飯をしっかり食べること
3、本を読むこと
これだけのことをすれば、大抵お釣りがきます」
記憶をたどっているので原文とは幾分異なると思いますが、
いくら「夜型」を自称したり「夜中の方が効率よく仕事できる」と
言ってる(思ってる)人でも、データを取ると、
午前中が一番脳の動きが良いそうです。
人間の脳のつくりがそうなっているので、
言い訳できないし、逆らえないですよね。

そう考えると、
「早起きは三文の徳」という言葉は良く出来ていますね。

昔の言葉を思い出すたびに関心させられます。

いつもより10分寝過ごしてしまった人間が言うのもなんですが、
少しでも脳をたくさん使えるように、
早起きを心がけるようにしようと思いましたとさ。

じゃあの。

茂木 健一郎
感動する脳

シビアに考えるのまき

素朴な疑問ですが、

「魔女」という言葉がありますよね?

これ、男の場合はどうなるのでしょうか?

「魔男」 ・・・ まだん?

・・・言わないですね。

かと言って、「悪魔」では存在が唯一絶対的なイメージになってしまい、

それも違うような気がします。

悪伯爵?

悪代官?

まあ、いいか。

それはそうと、

最近社内の一部で社内で流行している言葉があります。

「シビアに考えさせてもらいます」

もう、いかにも嫌な言葉。笑

某女性社員が社内の話をしている中で同僚に言った言葉ですが、

あまりいい言葉ではないですよねー。

勝手にシビアに考えろよーって感じなのですが、

言葉の使い方って難しいですね。

どうせ発するなら、

良い言葉を出して行きたいと思う今日この頃です。

「コーポレートアイデンティティ」って、

僕個人としてはとても広い意味を包含すると思っています。

人に言い換えれば、

「その人がその人たらんとする要素」

に近いイメージになるんですよね。

一言で言えば、社名、ブランドロゴ、キャッチコピーになるのですが、

そこにたどり着くまでに、

コンセプト、ミッションステイトメント、バリュー、

ビジョナリー、ブランディング・・・

種々の要素をマッシュアップしていかないといけないので、

これは大変な作業です。

シンプルなものって、

こういった膨大な思考と作業の上に成り立っているのですよね。。。

こんなことを昼休みの間に考えていました。

校正も入れてない、書きなぐり日記です。

Heat up カラーボトル

焼鳥をつつきながら、

クリエイターズと飲み。

某社ディレクター、某社SE、そしてtomo-k。

会社も所属も違う人間が、

こうして仲良く熱く語り合うのも、

この業界ならではだと思います。

以前の記事で、

業界・しかも大阪の業界は狭いねーという話をしましたが、

こうして同業のプロフェッショナルが集まれば、

どこかで誰かと繋がるという世界です。

組織という枠を超えて、

お互いの足りないリソースを補い合って、

アイデアを形にしたり進行中の事業でタイアップできるというのは、

とても素敵なことなんですよね。

そういう訳ですから、

ついつい三人で熱苦しく語っていると、

隣の席のダンディーな叔父さまが声を掛けてくださいました。

実はその前から視線が気になっていたのです。

いやー、

さっきからチラチラと話が聞こえてくるけど、

君達素晴らしいね!

是非何かで協力したいから、名刺もらえる?

ありがたいお言葉をいただき、

喜んで名刺をお渡しさせていただきました。

聞くと、その方。

音楽業界の方なのか、

目の前のお連れの若い男性は、

カラーボトルというメジャーデビューしたバンドのボーカル、

竹森マサユキ君という方でした。

オフィシャルサイトはこちらから

カラーボトル, 竹森政之
彩色メモリー

これも、何かの縁です。

がんばって欲しい!

応援します!

カラーボトル、メジャーデビュー記念ということで、

はい、チーズ。

Vo.の竹森君、すごく良い表情をしています!

こっちまでさわやかになりました。

ダンディー紳士のガッツポーズも素敵です。

とてもさわやかなひと時でした。

雨のおかげで

「海の日」ですのでね、

水系の遊びでもしようかとも思ったのですが、

娘に「動物園かプールどっちがいい?」と聞くと、

迷わず、「どうぶつえんでキリンさんみる!」とのこと。

朝、少し曇っていたこともあり、

前日の飲みのお陰で頭痛も少しあり、とのことで、

娘の言葉をありがたく頂戴し、

「水系」とはまったく関係のない動物園に行くことにしました。

お昼を外で食べ(ちなみに神戸王子動物園のレストランはイマイチ)、

駐車場に車を入れた瞬間・・・

ザー!!!

といきなりの大雨。

隣りの競技場で行われていた大学対抗のラクロスの試合も中断。

観客がワラワラとスタンドから室内に非難していました。

あまりにも激しい雨。

傘やカッパもありませんので、

残念そうな娘の了解をとり、急遽室内で遊べる施設へ移動です。

それはそれで楽しそう。

子供は楽しければ良いようです。

そんなこんなの三連休。

結構あちこち動いていたからでしょうか。

あっという間に過ぎてしまいました。

この短い期間に、台風や地震がありましたね。

予定通りのことが行えなかった方もたくさんおられたでしょう。

特に被災された方には一日も早い復興をお祈りいたします。

自信も阪神大震災を体験している身ですので・・・

がっつり

飲んでしまった。やっぱり。

自宅仕事→家族連れてお買い物→

ゴルフ練習→そしてA家入り。

A家での飲みスタート21時。

ワイン一本と、スモークサーモンと、

チーズとGABAN持って、行ってきました。

酒と音が繋げる固い結束。

幻のサラ・ボーン ライブ in 六本木サテンドール。

二十数年前のライブ映像が終わるころには、

時計の針はAM2:00。

ついでに飲んだ焼酎の量も・・・カウントできず。

前後をウコンの力で挟んだにも関わらず、

今朝、少し頭痛が・・・(>_<)

ま、遅くまでこれだけ飲んでたら仕方ないですねー。

さ、着替えて動物園行ってきます♪

にしてもシャンク(ゴルフのね)が止まらない・・・

誰か助けてー!笑

三連的 週末気楽雑記

「笑いは意外性から生まれる」とは、

良く言われることですが、

漢字の変換で思わず笑ってしまうこともあります。

今日は仕事中に、

「きれい」と打つと、

「亀齢」

と変換されました。

一人こっそり噴出しました。

亀の年齢には興味がありません。

ビリーザブートキャンプは、本当に町の隅々までブームですね。

行き着けのうどん屋さんにも、

「ビリー仲間」のおばさまがいます。

昼に店に入ると開口一番、

「どない!?腹筋割れた!?」

「いや、ここんところ飲み続きで元に戻ってまいましたわー。」

日常生活の中で、

挨拶代わりに「腹筋の割れ具合」を確かめ合うなんて、

まるでボディービルダーの世界のよう。

でも、ここまで身近になりました。

ビリー仲間は、案外、結束が強いのです。

同じ隊員同士だと知ると、

とたんに肩を叩き合う中になってしまうのです。

ビリーの効果って、

ダイエットやパンプアップだけでなくて、

円滑な対人コミュニケーションにも表れるようです。

すごいね、ビリー。

日本家屋って、やっぱり落ち着きますね。

DNAに組み込まれているのでしょうか。

会社帰りに社長以下5人で中津の「まちゃど」へ。

町屋を改造したような、和風居酒屋です。

雨に濡れるライトが、

しっとりと家屋を映し出します。

雨は好きではありませんが、

ライトに照らされる雨粒は大好きです。

台風が近づいていますね。

三連休の天気が心配ですが、

皆様どうぞ良い週末を。

改題・個との対話

(深夜の記事を今朝、改題しました)

どうも、31歳をとうに過ぎているのに、

いまだに自分探しをしているtomo-kです。

一昨日SEと話をしていまして、

「ほんとに賢い人って、本質見抜ける人やんね」

っていう話で盛り上がっていたのですが、

いかんせん、

客観的に「ある事象」の本質を見抜けたとしても、

「自分」という「個」の本質を見抜くのはとても難しいのです。

「ある事象」に対する本質も、

非常に主観的というかインディビデュアルな観点になってしまうので、

「はい、これ正解。」という答えも怪しいのに、

それが「自分」になると、既に主観的な「個」としての存在を、

さらに主観的に見てしまうので、これまたとてもややこしい気がします。

そこで。

信頼できる人を目の前にして、

自分の口から出るアウトプットを、鏡に反射させるように

インプットして自己確認を行うケースもあるのですが、

「鏡」になっている人(ならされている人)にとってみれば、

「だからなんなんだよ」というような

これも眉をひそめるような迷惑な話でしょうね。

昨晩は茶屋町某所の座敷でそんな話をしていたのですが、

こんな子供に付き合ってくれる方は、眉をひそめるどころか、

やさしい目で見てくださいます。

器がでかいというのか、

なんというのか。

でも、感謝すべきことですねー。笑

一昨日のダンディー紳士が最後に残した言葉。

「世の中変えるのは、

よそ者、若者、バカ者だよ。はっはっはー」

とおっしゃっていた言葉が印象的で。

正解かどうか、視点をどこにおくか、という問題はさておき

どうやらこの言葉のように

色々シンプルに考えた方がよさそうですね。

シンプルに。

・・・連絡事項・・・

内田先生の「メチャもて日本論」

こちら です。笑