いろんな頭痛・・・。

海外でのブログというのは、

ビジネスブログが圧倒的に多いらしく、

例えばこのブログのように、

「アナログWEBディレクター」と題しているブログならば、

WEBに特化した内容しか書かない、

というのが普通のようですが、

いかんせん、このブログは日記メインですので、

そんな社会の通説をスルーし、今日も小学生並の日記です。

さて。

今日は、娘と初めて二人だけで出掛けました。

ママいないから、ぐずるかなぁ・・・と若干心配でしたが、

クルマに乗って、英会話教室でもらった、

お気に入りのCDをかけてあげると(嫁のアドバイス)、大喜び。

一緒に歌いながら、手拍子とかしてご機嫌ドライブです。

それから二時間程、ブラブラ。

たまにはイイモンですね。娘とデート。

大きくなっても、してくれるやろうか・・・・。

それともう一つ。

今日は外出せずにしたかったことが。

そう、ナウシカの原作、全巻読破ww

rin先生が、久しぶりにナウシカ引張り出してきて

読んでる・・ってブログに書いてらっしゃったので、

僕も急に読みたくなったと言うわけです。

書庫から引っ張りだし、

ビールとおつまみを用意し、←真昼間

ソファーに寝そべり臨戦態勢OK。

で、結局三巻までしか読めませんでした。

人間って不思議なことに、

何かにすごく集中すると、頭痛くなりません?

金曜の夜からずっと飲んでるからかもしれませんが、

頭がずっとイタイ・・・(T_T)笑

ま、頭痛慣れてるんでね、楽勝です♪

という訳で、ナウシカの原作は・・・

何度読んでも、やっぱり深い。怖いくらい深い。

映画しか見たことない方は是非。

全然、深さが違います。

名作です。

梅雨明けの、酒池肉林祭開催。

飲みましたよ。

焼きましたよ、焼いてもらいましたよ。

何をって?

そう、お肉とお魚です。

毎年恒例のノンジャンルBBQ(仮称)がtomo-k邸で開催されました。

遠方遥遥来て頂いた方もおられましたが、

皆さん、時間通りで来訪いただきホントありがとうでした。

さすが、社会人。

心配してた天気もなんとか大丈夫。

急に暗ーくなってきて、雨が数滴落ちてきましたが、

すぐに持ち直しましたしね。

もう、メチャクチャ楽しかったです☆

暑いけど、その分ビールが旨い♪

これぞ夏のBBQと言えましょう。↑

バス停でバスを待つ、参加者ご一行様。↓

運転手役であるはずのホスト(tomo-k)も勢いで飲んでるため、

この後バスの最後部数列を占拠し、

「アメリカ映画のスクールバスの賑やかさ」

を彷彿とさせるようなテンションで、JR芦屋駅に向います。

ちなみに平均年齢、28歳くらい。←落ち着きがありません。

そして、何故かカラオケへ。

でも、これがメッチャ楽しくて・・・

最高でした!!

いや、今日は良く遊んで、良く飲んだ!!

参加者のみんな、ありがとうー♪

またしよーね。┏o ペコリーン

ベロベロ記者会見。

飲んだ飲んだ。笑った。

そして食った。

という訳で、

今日の飲みレポです。

はい、お初天神(梅田)の隠れた名店、

焼肉一丁です。マジ旨いので、是非行ってみてくらさい。

我社の社長いわく、じょじょ園(麻布、歌舞伎町)より旨いらしい。

そして、肉タタキ。

こんな旨い肉食ってたら、

不思議なことに、罪悪感すら沸いてきます・・・・。

やべぇよ。

睡魔と酔魔。

会社帰りに、若い社員と共に6人で飲みに行きました。

最近ずっと忙しくて、ナカナカ一緒に飲めていなかった、

HやMも一緒です。

たまには若い社員と飲むのもいい。

ホント皆いい子達ばっかりだ。。。

心底そう思う。。。

一件目。

とりひめです。

二件目のバーで。

えっと、何も映ってないかのように見えますが、

実はこの中に5人隠れています。(゚◇゚)~ウソ

飲み自体、久しぶりだったので楽しくて

自分なりにガンガン行ってたら、ちょっと飲みすぎて

スイッチ入っちゃいました。

隣を見ると、Hもスイッチオン状態ですww

ホンマ、おもろいというか、似てるというか・・・・。

帰宅。

気づくと、部屋の電気も付けたまま、

シャワーも浴びずに裸でシーツに包まり就寝。

時間は5時。

急いでシャワーを浴びて、ブログを更新しています。

今晩も飲みの予定。

土曜日はBBQの予定。

最近飲めていなかった分、

怒涛の三日連続祭りですよ。O(≧▽≦)O

やっぱり祭りをせなアカン!!

仕事ばっかりしとってもアカン!!

日本人は働き過ぎじゃ!!凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!!

でも。

あと二時間後には起きて会社行ってるんだろな。

ラスト一日がんばろ。。。。

手品と継続性

帰りの電車の中で、隣の席のオジサンに、

手品(カードマジック)を披露してるオバサンを見て、

Σ(゚д゚;)  ←こんな顔になったtomo-kです。

そのオバサン。

手品中は何故か片言の日本語。

あ、日本人じゃないのかな・・・と思ってると、

手品が終わった瞬間にふっつうの大阪のオバサンになりました。

流暢な大阪弁を話しています。

どうやら、「片言」で手品をするのは、

彼女の「キャラ」のようです・・・( ̄Д ̄;)

さて、

昨今の手品ブームで、一般人でも気軽に本を読んだり、

教室に通ったりする人が増えているようですね。

こういったブームは何年、或いは何十年かに一回のサイクルで

周ってくるのでしょうが、ブームが来る来ない関わらず、

地道に手品を続けてらしたマジシャンの方も沢山いるわけで。

売れる売れない関わらず、「仕事」として、

とにかく続けるということの大切さを教わります。

2、3回程連れて行ってもらった、新地の「バーノンズバー」は、

ピエールさんとかTVで見る方も出演してらっしゃいますが、

ハコは本当に小さいんですね。20人入れるか入れないか。

いくら有名になっても、そんな小さなハコで演じてるって素敵です。

そして、自分から半径1m以内のところでとんでもない事象が

起こっているのを目の当たりに出来る客も幸せ。

願わくば、今日電車で見たおばさんも、

TVで出るようなマジシャンになって欲しいです。

・・・・既に有名な方だったりしてww

和洋のソウルフードを食す。

定時後、デザイナーMが近所で

たこ焼を購入し、社に戻ってきた。

独身の彼の晩御飯であるとは思うが、

勧められる言葉に甘え、二個程ありがたく頂く。

美味しい。

さすが、関西、いや、日本のソウルフードの代表格。

帰宅後。

家内が晩御飯に、ロコモコを作ってくれた。

言わずと知れた、ハワイを代表するソウルフード。

ご飯の上にハンバーグと目玉焼きをのせ、

デミグラスソースをかけただけの、1分間クッキング。

話を聞くと、ランチに呼ばれたJちゃん宅から、

デミソースを貰ってきたから、ロコモコを思いついたそう。

ハワイ切れが慢性的に続く僕の気持ちを考慮してか、

或いは、簡単に出来るしラッキー!なのかは不明だが、

美味しく頂いたので、こちらはとても満足。

因みに僕は、家での食にはほとんど頓着しない。

洋の東西を問わず、

ソウルフードというかB級グルメは、常に美味しく、優しい。

食べ方に気を遣わないし、

単純に美味しいから、分かりやすい。

シンプルだから、食べてる最中は誰でも子供になれる。

「深く考えても仕方ないんだよ、

生きるってことは、

食べ、飲み、寝て、働き、泣いて、笑うことだろう。」

最近(というかこれも慢性的に毎日)、色々考えることが多くて、

誰かにこんな言葉を掛けて欲しいなあと思っていたが、

以外なところからその言葉をもらった。

ごちそうさまでした。

素朴な疑問・・・誰か教えて下さい。

【素朴な疑問1】

おつまみの商品名でよく目にする、「珍味」。

珍しい味であった試しがない。

どう味わっても、サキイカ、アタリメでしょ。

しかも、本当に「珍味」なら、

スーパーマーケットで普通に山積みされてる訳がない。

よりどり選んで、「三袋\1000ポッキリ」とか、おかしい。

ポッキリって。

【素朴な疑問2】

オッサンがよく、話の冒頭につける、

変な話ね、・・・・・。」

その後に続く話が、「変な話」であった試しがない。

しかも、人によってはこのワードが頻繁に出てくる。

本当に変な話なら、

商談の場では言ってはいけない内容であるはず。

あ、そう考えると、逆にチャレンジャーなのか。

ある意味、強者だな。

【素朴な疑問3】

おつまみの定番、「柿の種」。

いや、柿の種ちゃうやん、おかきやん。

ものすごい、誇大広告やん。

さて、話はまたも急に変わりますが、

僕は特異体質なのか、

帰宅後の仕事は酒を飲まずには出来ません。

精神安定剤代わりに飲んでいるのか、

「酔拳」のように飲むとパワーが出るのか分かりませんが、

ま、いい感じに手とゆで卵並みにシワのない脳が動いてくれます。

当然、ブログの更新も飲みながら。

そりゃ、こんな意味不明の内容になるわな。

またもや自己満足な納得。

言葉の難しさ。

二夜連続で意味不明の「名言」集を続けてみたが、

「言葉」は時に易しく、難しい。

今週末は、どちらかと言えば、

後者の「難しさ」を実感した二日間。

其の一 

一番身近な人との話合い。

身近だからこその難しさ。

素直になれない、もどかしさ。

そして、伝わらない不可解さ。

言葉にしない方が通じ合える、複雑さ。

其の二

週明け月曜日は、会議オンパレード。

AM: グループミーティング

PM: 会議 2h

    プレゼン 2h~会食(50%の確率)

それらに備え、企画書と資料作成を行う。

イメージを言葉にする難しさ。

断片的なパーツを集めて、ロジカルに並べることの強引さ。

収益試算する際の、何ともいえない心地よさ。

これらの作業を日曜日の夜にする空しさ。

酒と音楽に頼らないと仕事が出来ない、自分の弱さ。

土日なのに、睡眠不足。

早く寝るためには、この言葉。

“最高のアイデアでないからと言って、

あらゆるものを拒否すれば、

戦士はいつまでたっても、戦う目的を与えられない”

完璧を捨てよう。

企画書は、所詮タタキ台。

大事なのは、まず書くこと。

うん、きっとそう。

名言集vol.2と音と花火とノスタルジー。

昨日の名言ネタを引っ張ってみますが、

いくつかまた思い出して、ちゃんとした出典をネットで調べました。

永遠に生きるかのように学べ。 

明日死ぬかのように生きろ。
Learn as if you will Live Forever. 

Live as if you will Die Tommorrow.



マハトマ・ガンジーの言葉のようです。

これね、僕も毎日チェックしてる

「ほぼ日刊イトイ新聞」からなんですが、

深いですよね・・・。おっしゃるとおりです。

人間なんていつ死ぬか分からない。

でも、そこで刹那的になるんではなく、

いつ死ぬか分からないからこそ、前向きになれるんですよね。

さて、今日は家に用事で一日外出していましたが、

暑かったですね。

九州の方では、今も雨が降っているようですが、

神戸は雨こそ降らないものの、非常に蒸し暑い日でした。

疲れて帰宅して、キッチンでビール飲んでると、

山に反響する花火の音が。

ドーン ドーン ・・・

芦屋の花火大会のようです。

花火の音と、蒸し暑さが共鳴して、

僕はいつの間にか小学生時代の自分にトリップしていました。

子供の頃の夏休み。

芦屋で商売をしていたおじいちゃんの思い出。

そして、、夏祭り、盆踊り、蚊取り線香の匂い、カキ氷・・・。

ちょっと目をつぶっていると、セピア色の光景が。

もう二度と戻らない、人生の一コマ。

花火の音は、

タイムスリップを促す一つの合図です。

僕も娘にいい思い出を

作らせてあげることができるだろうか・・・。

そんなことを考える、夜中の3時です。

ブログの意義と名言集。

「mixi疲れ」という、

一種の燃え尽き症候群的な病が流行しているようです。

「5分以内にコメント入らないと不安になる」

「マイミク増えすぎて、義理コメント入れるのに疲れた」

などなど。

で、急にイヤになって辞めてしまうらしい。

へえ、こんな人たちもいるんだ・・・。

心理学者ではないので、良く分かりませんが、

恐らく、リアルな社会でも人間関係を築いたり、

人とコミュニケーション取るのが苦手だったりする人が、

mixi上で、急に自己顕示欲が満たされたり、

友達増えたりして、どこかムリしながら突っ走ってしまった結果、

こうなってしまうのかな・・・。

日記書かないとダメだ。。。

っていう訳の分からんプレッシャーかけちゃうのかもしれませんね。

かく言う私もブログを毎日更新し始めて早9ヶ月。

自分でも良くやってるなーとは思いますが、

「日記」代わりに書いているので、あまり「ムリ」はしていません。

最悪、書かなくても良い訳ですから。

もちろん、顔が見える読者の方も、見えない読者の方からも

コメントをいただけるのは、すっごく嬉しいですが、

仮になくても、「あー、もう書くの辞めた。」というのとは違います。

つまり、僕にとっての「ブログ」とは、

「読む人」を意識した、発信ツールでもあり、

自己検証の手段でもあり、

日記でもある訳です。

だから、書きたければ書くし、

書きたくなければ書かない。

ま、毎日書いてるってことは、

毎日なんか書きたいんでしょうね。笑

話は急に変わりますが、

ふと、名言を思い出しました。←ホントに急

「紅の豚」から二つ。

「ここではあなたのお国より、もうちょっと人生が複雑なの。」

by ジーナ

味がある。カッコイイ。言われてみたい。

「国家とか民族とか、

くだらないスポンサーを背負って飛ばなきゃならないんだ。」

byポルコ

味がある。カッコイイ。飛びはしないけど、言ってみたい。

急に思い出して、会社で皆に「カッコええやろー?」と

ふれ回って見ましたが、

皆、相槌を打ってはくれますが、

明らかに気の毒そうな目で見られました。

うすうす気づいていたが、

やはり、病んでいるのか・・・?_| ̄|○