摂取した方が楽

ふと思うことがあり、自分の中では珍しく二夜連続の「休肝日」を過ごしています。幾つかある理由の中には、飲み会が続いていること、季節の変わり目で体調不良も続いていること、そして、仕事が溜まりすぎていること、があります。

特に2番目の理由を検証するために「飲んで寝た次の日」と「飲まないで寝た次の日」のコンディションを比較してみることにしようと思いました。このダルさ、身体のあちこちの痛み、目眩はどこから来るのか。今までは、これらを吹き飛ばす(あるいは誤魔化す)ために、ガーッと飲んで寝ていたのですが、まあ、気分は良くなっても身体にはプラスにはならないことくらいは分かります。初日の昨夜は、遅く就寝したにも関わらず、早朝5時台に起きることが出来、仕事と家事を片付けることができました。うん、良い成果です。体調に影響が出ているかどうかは分かりません。さあ、明日はどうでしょうか。

休肝日を設けるというのは自分の中では大きな挑戦で、幾つかのハードルを超えなければなりません。まず職場から駅までの間。駅のキオスク(疲れた時はいつもキオスクでハイボールを買って、電車で飲みながら帰ってしまいます)、そして地元の駅から自宅までの間の「寄り道欲」との戦いです。たいていの事はそうかもしれませんが、摂らないことより、摂ることの方がよっぽど楽ですよね。入れないよりかは、入れる方が楽なんです。これが逆転するケースもあるんでしょうけれど、そこまで行くと何かを根底から変えなければならないような気がするので、今は「出来る時は」くらいのペースで行きたいと思います。そういえば、もうちょっと若い頃は「酔拳」とか言って、ちょっと飲んでるくらいの方が仕事が捗るとかうそぶいていましたが、あれは間違いなく、若さです。今は帰ってから何も出来なくなってしまいますから。

そういえば、今日は3月最終日でしたね。
お疲れ様でした。

IMG_2924

心躍る

自宅近くの川沿いは桜の名所ということもあり、4月第一週の週末は「さくら祭り」が行われます。この時期は毎年天気が良くないのですが、今年も日曜日は雨模様。なんとかもってほしいものです。

人通りもほとんどない深夜、駅から川沿いを歩いて帰っていると桜もチラホラと咲き始めていました。疲労蓄積気味の今日この頃ですが、心と身体に栄養を与えるのは、桜の下で美味しいお弁当を食べながらゆっくりのんびりビールを飲むこと。仕事が何よりの栄養源であれば良いのですが、それだけではちょっともたなくなってしまう体質ですので、今週末を目指して走り切りたいと思います。

良いタイミングでカードの会報誌が届きました。やはり花見のシーズンを見据えてか、お弁当の特集記事が目を楽しませてくれます。こういう類の雑誌には大抵高級品が掲載されているものですが、この赤坂の名店のお花見弁当も5千円だそうです。上品ですね。

IMG_3992 (1)

今日は米国からパートナーが来社して夕方までずっと一緒に会議とリサーチをしていましたが、仕事では相変わらず良い風が吹いています。4月からのスケジュールがすごいスピードで埋まって行っていますが、適度に小休止を入れながら前進していかなくてはなりません。心と身体に栄養を与えながら、です。

味のある写真

この写真を見て、「どの駅か」を即座に言い当てた人はなかなかの建築マニアか鉄道マニアです。

IMG_3968

ヒントはこれ

IMG_3967

はい、もう分かりましたね?
答えは京都駅。

京都駅は日本最大の観光都市の玄関口として、なかなか良い具合に設計されているなと思います。僕は建築の専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、開放感のある改札口と、トラス構造の屋根は空港をイメージさせますし、地下に続くエスカレータはとてもモダンに感じます。確かに「和」のテイストはあまり感じられないかもしれませんが、大きすぎず小さすぎず、良い具合と機能性を保っている感じが素敵です。

更にマニアックな視点で言うと、改札からホームに入ると一気に地方都市のローカル駅感が出て最高です。大阪駅は巨大ルーフにホーム全体が覆われていますが、京都駅はなんだか様子が違います。改札の内側と外側で、こんなに雰囲気が違うものかと思ってしまいます。そこが「くすぐる」ポイントです。

もっとローカルな駅になると、例えば阪急の駅は、ホームの上りか下りのどちらか片方にしかトイレがありません。下り線に乗って帰ってきて、トイレはどこかなと思って探すと、改札にではなく、反対側の上りホームにあり、こういう駅には大抵エスカレータがないので階段をヨタヨタと(多少焦りながら)上ってようやく辿り着くということも多々あります。

IMG_3981

こういうディティールに、いたく感動してしまう夜です。

ポンコツの車を修理しながら大切に乗っているような

今日のラウンドは、実は前日の土曜日にオフィスで急遽決まったことでした。急いで段取りをして、少しだけ早めに就寝したものの、朝4時に目が覚めてしまい、そのままコーヒーを淹れて仕事。シャワーを浴びて6時半に家を出て、京阪カントリークラブを目指しました。

早朝の高速道路を一人でドライブするのは気持ち良いものです。
東に向かうということは、朝日に向かって走るということ。陽射しに目を細めながら、晴天であることに感謝をし、たまに眠気をコーヒーで払いのけつつ滋賀県まで。

朝の早起きが良くなかったのか、全く練習をしていないのが悪いのか(←多分これ)、スタートホールでダボ、トリプルを叩いてしまい、ああ今日はアカン日やなあと思いながらのラウンドでしたが、上がってしまえば46+44の90で及第点でした。

IMG_3964

本当はちゃんと練習すればスコアも良くなるのでしょうけれど、時間がないのと、腰痛が悪化するのとで、今はこれが精一杯。今日も1ラウンドするだけで、腰痛+膝痛+足首痛。もうホント、ボロボロ。ツギハギだらけのポンコツ車を修理しながら騙し騙し乗っているような、そんな感じです。

とはいえ、ゴルフはライフワーク。
天気とメンバーにも恵まれとても楽しいラウンドとなりました。

IMG_3961

横丁のネオンなど

飲み屋横丁を徘徊するのって楽しいですね。

「吉田類の酒場放浪記」や「おんな酒場放浪記」という番組がありますが、あんな感じでふらりと立ち降りた駅で、酒と肴を求め、この店がいいかな、あの店がいいかなと散策する。それがまだ薄明るい時間なら最高です。一軒目、二軒目とはしごをしながら、ほろ酔いでくらいで帰るのがちょうど良い。

IMG_3953

「ちょうど良い」という言葉には自戒の感情も込めていまして、年度末の激忙の中にも楽しい飲み会が続き、ついついテンションが上がって、「ほろ酔い」どころか「ベロ酔い」してしまい翌日の仕事が更に辛くなるという悪循環にハマってしまったりしたからです。いやあ、どんなことでも、ほどほどに。

今日も元気に出勤、明日はゴルフ。このまま一気に月末週に繋がっていきますが、仕事の方は今かなり良い波が来ているのでこのまま乗っかって行こうと思っています。

それでは、また明日。
良い週末を。

週中の癒やし

たまにすごく焼き鳥が食べたくなることがあります。そう、天下一品が無性に食べたくなる時と同じくらいの頻度で。何がトリガーになるか分かりませんが、炭火の香りとハイボールの味を思い出すだけで、もうその日の夜ご飯は決まってしまいます。今日はそんな日。

焼き鳥とハイボール

IMG_3945

厚あげとハイボール

IMG_3946

焼き物、揚げ物とハイボールの相性の良さよ。
さあ、明日からもしっかりがんばりましょう。

愛しのHotel del Coronado

FBでシェアされていたのでご紹介。

Hotel del Coronado Sold to Chinese in $6.5B Package(breitbart.com)

サンディエゴのコロナドにある1888年創業の名門ホテル、Hotel del Coronadoを含む16の高級施設が、中国の保険グループ、Anbang Insurance Groupに6.5Bで買収されたとのニュースです。6.5 Billionて!つまり、65億ドル、日本円にして約7800億円ですか。まさに爆買い。

Hotel del Coronadoへは、昨年3月のサンディエゴ出張時に立ち寄り、あの美しさと、歴代大統領やセレブ達の定宿としての風格を肌で感じただけに、中国資本かよ・・・といささかショックを隠せずにいます。いや、中国が良い悪いではなく、こういうホテルは投資対象としてではなく、有形文化財として国やカリフォルニア州が守るべきものなのではないのかなと思うのです。

(昨年訪問時の写真)
IMG_9367

IMG_9377

しかし、実際には、バブル期の日本企業がゴッホの絵画やNYのロックフェラーセンター、ペブルビーチリゾートなどを買い漁ったように、景気の良い外国資本に買われながらも、うまく行かなくなったら結局アメリカに買い戻されるという(日本もバブルが弾けて、どんどん手放しましたよね)この投資経済の現実、悲喜こもごもを見ている気がして、まあ、そんなもんだよな不動産なんて、と思ったりします。

その証拠にマンハッタンの老舗高級ホテル「プラザ・ホテル」はインドの投資グループが、名門ウォルドルフ・アストリアは、例の中国Anbang Insurance Groupに19億5千万ドルで買収されたりと、アメリカの高級ホテルは投資対象として大人気。しかし、このような破格の値段で莫大な利益を上げているのは実はアメリカの不動産企業だったりする訳で、「いずれ中国バブルも弾けるから、今のうちに高い値段で買わしておけばいいか、どうせ後で二束三文で買い戻すし。うふふ。」などと思ってたりしそうで怖いですね。うーん。

でも、コロナドは本当に良いところです。

IMG_9362

IMG_9363

杏の花

この素晴らしい天気に誘われて、今朝は早起きして山でもふらっと走ってこようかと思っていたのですが、昨日から足底筋膜炎で右足裏とかかとに痛み(たまに激痛)が走り、ネットで色々と治療法を調べまくった結果、やはり安静にすることにしました。ランナーの端くれとして過去に何度も足底筋膜炎は経験しているので、痛みが出たら「絶対安静」なのは頭では分かっていても、この天気ですから身体がウズウズして仕方ないのです。

という訳で、今日もほぼデスクワーク。まあ、諸々と進んだので良かったと言えば良かったかもしれませんが、身体のウズウズは解消されず、こういう時こそジムの会員にでもなっておいたら良かったと思います。

とはいえ一日中自宅にいた訳でもなく、用事があって実家に行くと、きれいな花が咲いていました。梅はもう終わったし、桜にして早いし・・・何?と聞くと、杏(あんず)だそうです。ちょうど、梅と桜の間に咲く花で、色も形も良く似ていますね。

IMG_3940

ムスカリの花も

IMG_3939

今日はいつにもまして空気もクリアで、遠く生駒の向こう側、奈良の山並みや、和歌山の方まで見渡すことができました。連休で工場が稼働していないからなのか、風向きなのか。こんなクリアなのも珍しいです。

IMG_3941

少船旅

週末の息抜きに「世界の船旅」を見ては、溜め息混じりに「あんな贅沢なことはないな」と感じています。飛行機なら数時間で行けるところを、港町に寄港しながらゆっくりゆっくりと進む船の旅。時間をたっぷり使うことができるのが本当の贅沢だと思います。

さて、そのような優雅な船旅に出ることはできませんが、ほんの少しだけその雰囲気を味わうことができるのが、港めぐりのクルージング。今年も会社で無料乗船券をいただいたので、神戸港コンチェルトのディナークルーズに祖母や両親含め一家全員で行ってきました。クルージングには最高の天気でした。しばし、神戸港の風景をお楽しみください。

IMG_3865

IMG_3875

IMG_3880

IMG_3881

IMG_3883

IMG_3917

IMG_3913

IMG_3898

IMG_3890

IMG_3917

IMG_3932

IMG_3930

自由な時間を得るための唯一の方法

それは、すべき事をとにかく黙々と片付けること。なぜこんなことをしなければならないのか、明日にしようかな。このような邪念は一切シャットアウト。ただ無心・無欲に、黙して取り組むのみ、です。

IMG_3863 (1)

そのようにして初めて自由な時間を獲得することができます。週末に積み残したタスクは、出来るだけ早い内に終わらせたい。という訳で、今日はほぼ一日スタバに篭りっぱなし。こういう時、カウンターに電源があるのは本当に助かります。そういえば4月21日のグローバル人事塾は、元スターバックスCEO(コカ・コーラビバレジ常務、ザ・ボディショップ社長も歴任)の岩田松雄さんが登壇されます。「第42回 グローバル人事塾 2016年 4月21日(木) ミッション!経営の原点」

スタバのWifi化や環境づくりがあるのも、このようなビジネスモデルにあるんですね。湯川鶴章さんの会の翌週ですが、毎度すごい講師が登壇されます。

さて、昨夜の寝相が良くなかったのか、今朝は寝起きの瞬間から腰痛が。さすがに4、5時間もスタバの硬い木製のイスでは疲れてきますし、腰が痛くなかったとしても、集中力とキレがなくなってくる。そんな時のために村上春樹の「遠い太鼓」をカバンの中に忍ばせ、パラパラとページをめくっては、行ったことのないイタリアやギリシアに思いを馳せ、気分転換をしています。ああ、旅に出たいなあ(←こういうのが邪念)。

日が長くなってきましたね。凝った身体をほぐすべく、夕方10kmジョギングに出ましたが18時でもまだ全然明るいのはありがたい。夕焼けもとてもきれいでした。明日も早起きして仕事の続きです。午前中には終わらせてやる!

皆様も良い週末をお過ごしくださいね。
それでは、また明日。

IMG_3864