電車に揺られながら日米の違いについて出来るだけ浅く考えてみる


アメリカから帰国して、またいつものように満員電車に揺られる日々。

帰国する度に感じるのは、どうしてこんなにみんな真面目に働いているのに豊かさを実感できないのか。疲れているのか。という点です。毎朝毎晩たくさんの人が電車に乗り、会社に行き、一生懸命(そうじゃない人もいるかもしれないけれど)仕事をして家路についています。

皆、ちゃんとした格好をして、スーツやジャケットを着て、少なとくとも見た目では僕がよく出張するシリコンバレーや、先週滞在していたサンディエゴで目にする人たちとは違います。彼らはもっと自由で格好もいい加減。

それでも日本が抱える問題は大きい。成長、豊かさ、夢がないように感じます。もちろん、皆が皆そうである訳ではありませんが。

昨日発表されたForbes長者番付や時価総額ランキング企業、そして目新たしいテック系スタートアップの中でも日本のプレゼンスは相変わらず低いというのが原状。一昔前はサラリーマンは「お気楽で安定」と思われていたけれど、Lifetime employment はもはや過去のものとなり、税金、社会保険、厚生年金もどんどんアップし、いつクビになるか分からない現実の中で「サラリーマン=苦」というのが原状ではないでしょうか。

だって、勤め先一箇所からの収入じゃ、経費を落としたり節税のしようがありませんからね。どんな人でもサラリーマンである以上、額面よりも実質所得ははるかに低いのです。だから大して稼いでいないように見える個人事業主の方が実は財布が分厚かったり生活が豊かだったりするのですね。それは「経費」が使えるからです。経費を使って所得を低くし、その結果、所得税、住民税など税金を安くすることができます。ちょっと話が逸れそうなので、この辺りの仕組みのお話は専門書を読むか、税理士さんにお尋ねを。

さて、話を戻しましょう。

もちろんアメリカの街を歩いていると、本当にたくさんのホームレースを目にするし、3人に1人が自己破産の可能性を持っているような中、日本はまだ格差という意味ではマシなのかもしれません。それにアメリカの企業が強いと言っても大抵はグローバルカンパニーですので、自国に税金を落としているとは限らないし、タックスヘイブンで節税しているので落としていたとしてもごくわずかである可能性があります。また医療保険制度だけ見ても、家族4人がアメリカで生活するだけで保険代が月に15万以上も掛かります。

でもマクロ視点で見ると、やっぱり強いのがアメリカ。日本にいると内需でなんとかなっているのはありますけれど、人口減少に伴ってマーケットサイズもシュリンクしているし、グローバルでのプレゼンスは相変わらず低いとなると・・・先は見えています。


とはいえ、個人レベルではこの原状を変えられないのが事実。

やはりこれからは、サラリーマンが「夢」を持って仕事ができるような環境づくりが大切ですね。

それと共に個人でもしっかりと「稼ぐ」という意識を持つこと。自分の身は自分で守る。税金の仕組みや確定申告をすることのメリットについて、とにかく勉強する。自分の財産は自分で蓄える。この主体性を持っていれば、例えサラリーマンでも明るく元気に仕事ができるはずです。会社や環境のせいにせず、自分で稼ぐという意識を持つことができるのは活力とモチベーションに繋がります。働いているのにお金がないというのはやっぱりモチベーションを下げてしまいますからね。

・・・と、そんなことを電車に揺られながら考えていました。

さて、写真はインペリアルビーチです。
人が少ないこのビーチ、ジョギングやサイクリングには最適の場所です。走りたいなあ。

セグウェイな人たちも。

建築と町並み


昨夕、ホーム空港であるKIXに戻って参りました。
やはり日本は日本で良いものです。家で食べる鍋も美味しい(先月2月6日の記事でも同じようなこと書いてた)。そして時差ボケしている暇もないまま、帰国早々ジェットコースターに乗った気分でタスクに追われていますが、これもありがたいことだと思っています。


建築物というのは、そのままその国の歴史や文化、気候を反映しているようで、興味の対象として飽きることがなく、関心を惹かれるものです。

というわけで移動の途中にサンディエゴの町並みをたくさんiPhoneに収めてきました。せっかくですので、掲載しておきます。

アメリカとメキシコの国境の町 SAN YSIDRO


San Francisco国際空港にて帰国便の出発を待っています。こちら現地時間の土曜日。日本に帰国するのは日曜日の夕方になります。

昨夜、無事にSan DiegoからSan Franciscoに移動し、夜に予定されていたミーティングも大きく遅れずに始めることができ、内容の濃い打ち合わせになりました。夜は地元で人気の寿司屋にも連れていただき、最後の最後まで充実した出張でした。お会いした皆様には本当に感謝です。

さて昨日はSan Diegoからすぐのリゾート、Coronado(コロナド)の写真を幾つかアップしましたが、そこから車で30分程南下すると、国境の町「SAN YSIDRO(サン イーサイドロ)」に行くことができます。島国日本に住んでいると「国境」を直に目にすることが出来ません。これは我々にとってはとても貴重な体験。空港に向かうまでにせっかくだから立ち寄ってみることにしました。

San Diegoの市内を走るトラムの終点駅、サン イーサイドロ。

たくさんの人がこのトラムに乗ってやってきます。駅の横に歩行者用の税関があるので荷物を抱えた人々がトラムに乗り込み、思い思いの場所に向かいます。

高速の入り口。
「MEXICO ONLY」の看板が「引き返せないぞ〜」って感じでイカツイですね。

歩道橋から見たフリーウェイ。アメリカからメキシコへの出国。メキシコに入ってすぐの町が、製造業の町ティファナです。一時期は日系企業の工場だらけだったようですが、最近はテレビ工場も閉鎖されて撤退が相次いでいる模様。アメリカからの出国は何の検問もないのでスムーズですが、メキシコ側から入国する車列の長さよ!アメリカ入国のイミグレーションは大渋滞です・・・(写真には写っていませんが)

壁の向こうにメキシコ国旗が見えますね。何故かとってもテンションが上がります。

歩きで国境を超える人達はこっちだよーという案内です。どうやら以前とルートが変わったようですね。


 
歩行者用の通路の先には、メヒコの看板が!
これがアメリカとメヒコの国境!
 
なぜだかテンション上がって仕方ない・・・
 
もちろん、僕たちはアメリカを出国する人の流れに逆らうようにリターンしました。
 

 
歩行者用通路の横にはリス?かな?が。母に連れられて出国する子供達が見て大喜びしていました。どこの国に行っても子供は本当にかわいいです。

 
いかがでしたでしょうか。
 
国境の町はとても独特な空気が流れていました。看板もスペイン語だらけ。なんだか分からないけれど、変な緊張感もあり、貴重な体験をすることができました。国境は目に見えない。でもその国境を超えると、物価も言語も治安も文化も変わります。とても不思議な感覚です。
 
 
さて、そろそろボーディングの時間です。
アメリカ出張も終わりです。
  
日本に帰国したらすぐに、うどんとタコ焼きを食べるぞ!だしの味に飢えています。
 
では、次回の更新は日本からお届けします。