バイアスの認知


展示会出展のため、東京に張り付いております。
昼夜問わず走り回っており、ふくらはぎと腰が暴走寸前ですが、夜の酒で誤魔化していることで何よりも新製品に対するマーケットの期待と手応えを感じることができていることから、そんな疲れも吹っ飛んでいます。複数の企業が絡んでいるため、詳細を発表できないのが心苦しいところ。

ひとりよがりな開発はバイアスが掛かってしまいますので良くありませんね。中和、調和、答え先送りという意味のバランスではなく、近江商人の「三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)」の原則がとても重要です。これはバランスではない。全員勝つという最高の方程式。特に透明化が求められるこの時代、付け焼刃的な対応はただのメッキにしか過ぎず、遅かれ早かれ剥がれ落ちてしまう。透明で分かりやすくなければ消費者も信じてくれません。そのくらい消費者の目は肥えている。しかし一方で本当に良い物であれば、それはすぐ結果として返ってくるのが今の時代のいいところでもあります。最終的にストラテジーよりも、透明性と正直さとわかりやすさが一番効くのではと認識しているところです。

という訳で更新も滞りがちですが(本当に時間がない)、明日一杯までこちらでがんばりたいと思います。週の最終日、悔いなくしっかり色濃く塗りつぶしましょう。

急に頭の中で懐かしい曲が流れる時、一体何が起こっているのだろう


月初に加え、案件目白押し。そして明日から三日間、エキシビジョンにアテンドのため準備にただでさえ忙しいのに、こんな時に限ってインドネシア、フランス、上海から問い合わせや急かしのメールが。ありがたいことではあるのですが、重なる時は重なるな。

今日はサッカー最終予選でしたが、なんとか最後の10分だけを会社の会議室で視聴し、失点の場面と相手ディフェンスのハンドによるPKを見ることができました。まあ、ここだけ見て試合終了のホイッスルと共に歓喜の瞬間を迎えれただけ、良かったでしょう。それにしても、代表の皆さんおめでとうございました。


喉に痛みを感じ始めました。
これはあかん、と、高めの栄養ドリンクとビールを購入し、風邪薬を飲んでいます。良いのか悪いのか。今から3時間後には起床しなければならないので、それまでに喉をちゃんとしておかなければなりません。フライト中の乾燥を防ぐためのマスクも用意。そして寝る時もマスクを着用する予定。もうお願いだから喉の痛みだけは取れてほしい・・・


突然、フラッシュバックして思い出す曲があります。

Astrid Northが率いるCULUTURED PEARLSのこの曲。
なぜ思い出したのか分からないのですが、突然、頭の中で懐かしいメロディが流れ始めました。あの瞬間って、一体どうなっているんだろう。急に脳の中で鳴り始める曲ってありますよね。

CULTURED PEARLS – sugar honey

期の始まりとSade Mix


5月の決算月を無事に終え、本日から新しい期がスタートしています。昨期も皆様お疲れ様でした。無事に好決算で、これもまたトップのリーダーシップと各部署の皆様のたゆまぬ日々の努力と斬新なアイデアと冷静な判断に裏打ちされてのものだと思います。今期は昨期以上に海外進出を加速させ、新製品の段階的なリリースとマーケティングの成果を刈り取る期になります。早速、今月から夏にかけてリリースラッシュ。今までは良くてもこれから先はどうなるか分かりません。新規一転、気持ち新たにがんばります。


期の始めというのは良いものです。
まず、この時期、花粉症がない。

というのはさておき、新鮮な気持ちで次の一年を迎える。プレッシャーと期待と焦燥感の入り混じった不思議な緊張を覚えていますが、目先の仕事に集中しながら、中長期の戦略とロードマップを策定し、着実にクリアしていかなければなりません。短期目線と長期目線のバランスがとても大切。また、新しいメンバーも多数迎え、社内も活性化しています。楽しみ楽しみ!上昇思考で!


仕事のお供にSmooth Jazz。
Sade好きにはたまりませんよ。Jabig先生がまた素晴らしいMixを提供してくれました。とろけて下さい。

Sade Mix by JaBig – 4 Hour Smooth Jazz Playlist Tribute

この時期、動きが色々あって面白い


月末にロンドンから社員が一時帰国し、金曜日の夜に軽く歓迎会。昨夜はLAから同級生が一時帰国して40人以上がバーのフロアに集まって歓迎会。この先も、留学中の親友が一時帰国したり、国内の転勤や、海外に赴任する友達もいたりで、なんだか周りの動きが激しいです。梅雨だから?はい、多分関係ない。


昨夜はLAから帰国した高校の同級生Tの歓迎会(同窓会)。N君と一緒に幹事を勤めました。小中高バラバラなメンバーが40人以上が集まったのですが、それがまた面白かった。僕とTは高校だけが同じ。それ以外の人は小学校だけが同じ、中学だけが同じ、というような具合。しかし、Tという共通項があって皆が集まっている。もうなんかそれだけで「ああ、今日初めて会ったけれど、なんだか久しぶり。」みたいな不思議な感覚が生まれるんですね。その時その瞬間を、同じ学び舎で共有している。もっと広く言うと、同じ時代にこの地域で育っている。その共通項だけですぐに友人になれるのだから、面白い。それに、本当に20年ぶりとかの友達もいて、みんな立派になったり、きれいなママになって子育てを頑張っていたり。仲良くしていた人達とは、ほんまに20年ぶりよな?というくらい違和感なく、すぐにあの当時に戻って思い出話や近況報告に花を咲かせることができる。とにかく楽しい!

高校はクラスも多く、僕も海外留学を目指していたこと、家業の手伝いも諸々あり、どちらかと言うと活発に高校と関わっていた訳ではなかったので、昨夜会った同級生たちの中には顔は知っているけど、ほとんど絡まなかったよね、という人が何人かいました。それでも、色んな話をしていると、改めて意気投合し「これを機に改めてよろしく!」なんてこともあり、また輪が広がって行きそうで楽しみです。お会いした皆様、ありがとう。またこれからもよろしくね。


という訳でこの週末、二度目の運動会に歓迎会に同窓会に・・・と非常にアクティブに動いておりました。更新も丸二日くらいあいてしまったかな。今週は今週で今から目眩がしそうな程のスケジュール、後半はずっと東京・・・という具合ですが、皆様、がんばって行きましょう。