ゴルフ部10月度パーティー


10月はしんちゃん、SAYAのBD月。
梅田のイタリアンにて、
ゴルフ部メンバーが集まり、
盛大に飲み会を催しました。
みんなで集まるのは、
春の芦屋川BBQ以来。
年齢が近いし、何より気が合うので、
とても仲良し。
皆の顔を見るとホッとする。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
8人でワイン、
がんがん空けちゃったりして、
いつものように盛り上がりまくり。
仕事も遊びも一生懸命。
こんなメンバーが大好きです。
そしていつものように、
最後の方は記憶がほとんどありません。
ワイン飲むといつもこうだ・・・w
危険、危険・・・。
迷惑掛けてないことを祈る。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
北摂組とは梅田でお別れ。
神戸方面組は、
終電までまだ時間があったので、
二軒目、ヒューガルデン。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
平日の真ん中、
上質の気分転換。
とにかく楽しかった!
みんな、
最高の時間をいつもありがとう。

あり方を考える必要があるのかも


2005年当時、
僕がブログを毎日書くようになったのは、
日々の記録を残したかったから。
例え文字数が多くても少なくても、
「とにかく何かを書く」ということが、
最大のテーマだったのです。
だから、疲れている時、時間が本当にない時は、
本当に五行くらいだけ書いて、
その日を終える事も多々ありました。
一行でも五行でも、
最初に定めたブログの「役割」は、
十分に果たすことができていたのです。
ところが、
昨年からTwitterを始めるようになると、
「忙しくて疲れている時の一行ブログ」と、
140文字制限のTwitterの存在が
完全にかぶるようになってきた。
そこで、どうしようかと。



というのが、
大袈裟に言うと今の最大のテーマ。
ブログは、
ちゃんと気合いを入れて書いて、
Twitterは肩の力抜いて楽しむ、
という形にすれば何の問題もないんですが、ね。
まあ、今のように忙しければなかなかそうもいかない。
まだ若いとは言え、
30代半ばになったからなのか、
「心が折れる時間」も段々速くなってきた。
昔は3時半でも4時でも平気だったのに、
今は、1時半を回ると、心が折れ出すww
「はよ寝な、明日ヤバい」とか。
そんなことはどうでもいいとして、
少なからず、Twitterの存在が、
いい意味でプレッシャーになっていると思います。
まあ、Twitterはやめても、
このブログをやめることはないでしょうね。
いずれ、毎日という訳には行かなくなるかもしれないけれど、
僕はここで、ずっと何かを書いています。
さあ、
明日もがんばろう。