地獄の一ヶ月開始

今年の社員旅行は、恒例のグアム。

12月6日からである。

図らずも昨晩行った餃子屋さんで、

今年のノルマと達成できなかった場合の

罰ゲームを何に設定するかの会議が行われた。

もちろんこの場合の罰ゲームは、

営業数字目標ではなく、12月6日の計量日までに

-4kg

を達成できるかどうかである。

早速帰宅後、参加者から、

現時点での体重を撮影した写メが続々と送られてくる。

自分も体重計に乗ったが、思っていた以上に軽かった。

さて、どうしようか。

一ヶ月で-4kgは結構ハードルが高い。

でも、待ち受ける罰ゲーム(とてもじゃないけど書けない)の

ことを考えると、辛いダイエットも乗り越えることができるような

気もする。

さあ、どうなるだろう。

とりあえず、飲みの予定は最優先。

そこを削る訳には行かない。

ということは、それ以外の部分で

どれだけ健全な食生活を送れるか。

食べながらでも、十分に改善の余地はある。

成功したら、本でも書こう。

世界のCMフェスティバル

映像はコミュニケーション、

CMは文化。

世界のCM500本をオールナイトで楽しむ。

アッチョンに教えてもらうまで知らなかった、

世界のCMフェスティバル2007」です。

木曜日に知ったのだけれど、

土曜日オールということで行けずに、

アッチョンからの写メでレポートを受けました。

良いですね、こういう催し物。

一体どんな人種の人達が見に集まっているのか、

興味ありますが、

あまり業種とか関係なく楽しめそうです。

来年は行けるかな。

休日色々

普段はPCに触る生活のため、

週末はできるだけPCから離れることを心がけている。

ブログのタイトルにたがわず、

元々がアナログ人間のため、自然の中に身を置くことで

心身共にリセットできるのである。

という訳で日曜の午前中は

祖母と共に温室の冬支度、そして畑の手入れ、

先日イノシシに荒らされた時に破壊された

庭の手入れである。

大きな体の割に虫が苦手なので、

子供の頃からさせられていた庭掃除は、

今でも進んで行おうという気が起こるものではないが、

土や木の香りは好き。

畑から見上げると、娘がベランダから覗いていた。

土に触れると、「働いた」感を実感できる。

もう10月も終わり。

いよいよ本格的な秋。

BBQの写真が載るのも時間の問題。

・・・・だといいのだけれど。

早く予定を立てなきゃ。

おちば屋 江坂

今週の〆は、

江坂のおちば屋。

ここの焼鳥は本当にうまかった。

値段もリーズナブル。

店員のサービスも最高。

流行らない訳がない、ということで満員御礼の店内は、

リオのカーニバルのような賑やかさであった。

恐らく、点が入った時の甲子園球場のデシベルと、

近いものがあると思う。

最高である。

WEB交流会でのコアメンバーと、

今日も楽しく意見交換。

彼らを見ていると、

僕ももっとしっかりがんばらないと、と思う。

交流会もカタチになりつつある。

彼らの意見は面白い。

W3Cかー、みたいな。

ページランク10かー、のような。

雲を掴むような書き方になってしまったが、

標準化目指してがんばろう。

大阪発で。

昨日もありがとう。

極意

ダイエッツの基本は、

炭水化物の摂取を抑えること。

ビリー隊長も、

「炭水化物には気をつけろよ」と言っていた。

該当するのは、ごはん、麺類になるのだろう。

ただご飯と麺類は、僕の大好物でもある。

これを少なくしなさい、というのは炭水化物愛好家に取ってみれば、

かなり過酷な状況を覚悟しなければならないのである。

意識はしているつもりなのであるが、

今週の食事をプレイバックしてみると、、、

月曜日

朝 おにぎり二つ

昼 パスタランチ

夜 ぢどり亭で焼き鳥とかいろいろ(量少なめのつもり)

火曜日

朝 おにぎり二つ

昼 回転寿司でうどんと寿司四皿

夜 移動もあってミネストローネのみ

水曜日

朝 おにぎり二つ

昼 回転寿司でうどんと寿司二皿

夜 まちゃどでモツ鍋とラーメンと焼き茄子とか(量少なめのつもり)

なんか、炭水化物率高いなー。

 

まだまだ改善の余地あり。

ていうか、改善だらけ。

ちょっと覚書

東京デザイナーズウィーク

10/31-11/4

大阪がんばれー

久しぶりの神戸飲み

仕事をバタバタと終わらせてJR大阪駅へ走る。

元町に20時集合なのに、会社を出たのが19時45分。

駅に着くと、汗だくになっていた。

20時発快速に乗ると、

元町には20時25分に着く予定。

kayaちゃんに到着時間を連絡し、詫びる。

住吉駅ホームでのトラブルで、到着がさらに10分遅れるも、

無事に元町西口に到着。

駅を出ると、横断歩道の向こうで、

tskとkayaちゃんが手を振っていた。

一年ぶりに再会した彼らの笑顔を見ると、ホッとする。

疲れが吹き飛んだ気がした。

それぞれの相方を連れて我が家に来てくれたのが、

昨年の9月。(※過去日記参照)

それからもう一年以上が経過した。

時が流れるスピードに、愕然とする。

あれからウチにはコノハが生まれた。

三人それぞれ、少なからず状況は変わっているが、

皆着実に歩んでいる。

四年前に二人に出会い、

何故かずっと仲が良い。

頻繁に会うことは少ないけれど、

年に一回は必ず会って飲む。

こういう関係をずっとずっと続けて行ければいいな。

昨日改めて気づいたこと。

やっぱり僕は神戸が好き。

kayaちゃんのお店↓

「mature」

神戸市中央区海岸通3-1-5
海岸ビルヂング2F 209号室

 

 

tskのブログ

四葉的生活

新刊図書

新刊図書というと、

何故か小学生の頃を思い出す。

 

文部省(現 文科省)推薦図書とか、学校推薦図書とか、

そういうリストをもらって読書感想文を書いたっけな。

 

小学生時代というのは、

自分の中ではほんの少し前という感覚なのであるが、

実際は20年以上という歳月が経っている。

 

あの頃、高校球児はすごくオッサンのように見えて、

学校の先生や、両親などという身近な大人は

とんでもない世界の人間に見えた。

 

自分がそんな「とんでもない世界の人間」になった今、

自分に限っては、「大人」って別に大したことはない気がする。

 

 

さて、話は打って変わって。

今読んでいる本。

D. フェン, 宮本 喜一
アルファドッグ・カンパニー (講談社BIZ)

ビジネス書。

どうも海外のビジネス書ばかり買う癖がある。

なんだろう。

単純な好みの問題?

この本の中で、マイケル・E・ガーバーの

「はじめの一歩を踏み出そう」という本の一文が紹介されていた。

自分のビジネスに埋もれて仕事をするのでなく、

自分のビジネスを足掛かりにして仕事をしろ、という内容。

「ビジネスから生み出されるの本当の製品は、

ビジネスそれ自体なのだ。起業する場合のモデルは、

ビジネスの具体的な成果よりも、その成果を生む手法、プロセス

の方に重点を置くべきだ。つまり、世の中に普及した製品が重要なの

ではない。重要なのは、そうした製品を生み出す手法の方なのだ。」

なるほどですね。

痛感する言葉。

歯止めがかからん

家内の趣味は、

とにかくピンクである。

女の子にはピンクか黒。

贔屓のブランド、

シャーリー・テンプルの影響かと思いきや、

別のブランドの子供服でも、

チョイスは変わらないことからすると、

やはりそうなのだろう。

昨日、

家族で梅田へ行った。

うちの買い物は神戸が多いのだが、

シャーリー・テンプルの直営店が梅田大丸にしかないらしく、

そこで品薄だった子供用のブーツ(ピンクと黒)を

予約していたらしい。

ヒツジになった(させられた)コノハ↓

夫婦でベビーカーを押して、

大丸→阪急→ヨドバシカメラへと移動。

土曜日の雑踏の中、

ベビーカーを押して人口密集地帯を移動するのは

体力がいる。

ヨドバシカメラにて。

エレベーター待ちのおばさん二人組みが、

ベビーカーに乗った娘達について話しているのが聞こえる。

「お人形さんみたいやね」

「かわいい服着せてもらって」

「何から何までピンクやな。」ボソッ

ね?

でしょ?

ちょっとー、言って上げて下さいよ!嫁に!

と喉まで出掛かったが、

そこはグッと我慢。

その「何から何までピンク」を押しているのは、

他ならぬパパなのだから、

僕の趣味と思われても仕方あるまい。

んー、

どうにかならないものか。

便利グッズ

カナダに旅行に行った友達から、

お土産にこんなものを頂いた。

電子レンジで簡単にできるポップコーン。

ちなみに、アメリカのスーパーでは、

このような「インスタントポップコーン」が、

多種多様、かつ大量に並んでいる。

さながら、日本のスーパーのインスタントラーメンコーナーのよう。

さて、

早速お酒のあてに、電子レンジでチン。


調理時間(?)二分半。

超簡単。

祖母の草木染めの展示会に伺う。

野草や、栗や、木などから、

染料を取り出し、布を染めていく。

皆さんそれぞれ、

好きなものをモチーフにし、立派な作品を仕上げておられる。

すごく素敵。

個人的に、絵や陶芸をしたいなーと思う今日この頃。

夜の美容系打ち合わせ

会社を19時に出て、一旦帰宅。

着替えて車に乗り換えて、

21時からの打ち合わせに間に合うように、

神戸元町に向かってドライブをします。

誰もいない夜の元町。

一方通行を逆行している訳ではありませんよ。

仕事は仕事なんだけれど、

ちょっとワンクッション置いて、

着替えたり平日はほとんど乗らない(乗る時間がない)車で

打ち合わせに向かうというのは、良い気分転換になるものですね。

直前まで行っていたシステムの話なんかから、

ちょっとスイッチ切り替えて、美容系のお話。

もとい、単純な美容サロンのサイトではなく、

スタイリストやヘアメーク、クリエイターなど、

「美」というゆるくて大きなくくりの中で、

クロスフィールド的に何かを生み出して行こうという試みです。

打ち合わせ相手のDちゃんは、LEONから出してきたような、

お洒落なスタイリングのディレクターなのですが、

とても気さくで、礼儀正しくさわやかで、

良い人柄が滲み出ているナイスガイ。

業界の若手育成や、キャリア形成に関心があり、

ナントカしたいという気持ちが、アイデアになって飛び出します。

右脳人間を自負しているだけあって面白いのです。

業界を超えて、

色んな人と交流でき、話が聞けて、

こういった案件でセッションできるのは本当に楽しい。

どうしてもWEB業界視点から物事を見てしまいがちですが、

意外にマーケットニーズは別のところにあるもの。

自分という枠をもっともっと広げないとですね。

頭をリセットして、真っ白にすることって本当に大事だな・・・

と思うわけです。