主役になれなければ、名脇役になればいい。

「主役になれなければ、名脇役になればいい」
作家、流音弥さんの言葉です。

みんな子供の頃から「やればできる」と当たり前のように教えられて育ちますので、どんなことでもやればできるんだと思ってしまいがちです。しかしほとんどの人が経験しているとおり、現実の世界ではやってもできないことの方が圧倒的に多いことは自明の事実です。

書店に行くと有名な経営者が書いた本がずらりと並んでいます。どんな本でも「成功するまで諦めない」とか「努力はすべて報われる」と書いていますが、それは成功者の言葉だからですよね。結果として成功したからどんな紆余曲折も◎になるわけです。しかし、世の中には成功者の言葉しか残らないので、圧倒的大多数の一般人の言葉は広まりません。「やればできる」とみんな思います。そして、そんな言葉に勇気づけられることは素晴らしいことだとも思います。仮に無駄になったとしても、そこに向かう努力も人生に彩りを与えてくれるでしょう。

でも、人にはタイプというものがあります。
得意なこともあれば、不得意なこともある。

大切なのは、自分が有名になるとかトップになるとかよりも「自分の長所を伸ばし、活かす」ということなのだと考えています。成功への近道は、出来ないことを無理して背伸びして追いかけるのではなく、自分の長所と強みを見つけること。それを早く見つけて伸ばせる人が成功すると思います。

悲しいかな、立派な大人でも「なりたい自分」「こう思われたい自分」を追いかけ続けて、痛々しいくらい去勢を張っている人もたくさんいます。出来ないことは諦めて、自分の器の大きさを受け入れ、出来ることを人一倍がんばる方がよほど幸せなのに。

寒風が吹く海辺をランニングしながら、どうにもならない自然の厳しさに凍えるだけの自分を感じながら、そんなことを思いましたとさ。やれることをコツコツと。

地元の川も凍ってしまうくらいの寒さでした。

タイマーで自撮りしてみたり

なるほど!これが映える朝ごはんというのか!

おはようございます。

クリスピークリームドーナツの期間限定バージョンを12個買うと、こんな風になりました。

牛のは、ハッピー ウシ ミルクと言うらしいです。雪だるまのは、チョコレートスノーマン。1月12日までらしいので、近くにお店がある方はどうぞ。(別に宣伝でもなんでもないのですが)

こういうのを見ると、朝からクスッとハッピーな気分になります。
今日も上機嫌でまいりましょう〜!!

オンラインでセレンディピティは本当に生まれないのか

本日から仕事初めです。

関東は緊急事態宣言が出るとのこと。まだまだ収束の兆しが見えずどうなることやらですが、2021年も前に進むしかありません。とはいえ、新年早々大きなプロジェクトが動きそうでワクワクしています。

コロナが収束してもしなくても、オンライン化に拍車がかかり、リモートワークがいよいよデフォルトになりそうです。

日本は和の国ですから調和を重んじます。調和を図るために「会ってなんぼ」の商習慣が重宝されてきました。会うことによって、相手の波長を知ることができる。同調することができる。仕事と関係のない雑談から顧客ニーズを把握して新しい取引が生まれたり、会食やゴルフといった交流の中から生まれる友情や信頼関係が何年も取引を継続させてきたのです。少し大げさですが、人と会うことで生まれる無駄や曖昧や空気感が日本経済を下支えしてきたのではないかと思うほどです。

ところが根本的に「会うこと」ができなくなった(あるいは制限される)今、その無駄や曖昧や空気をどのように生み出すことができるのか。それに代わるものがあるのかなと考えます。疎の時代のコミュニケーションですね。何もバーチャルとかSNSとか、そういうデジタルなものではなくて、僕が考えるポイントは、

①相手に伝わる文章を書くということ
②手が届く相手と堅牢な関係を築くこと

単純にこの辺りでないかなと思うのです。

相手に伝わる文章を書くこと。これは自分(あるいは自社の製品やサービス)を相手に知ってもらうことになります。自分の人となりを知ってもらおうと思ったら、自分がどんなものが好きで、どんなことに熱中していて、どんな考え方を持っているのかを文章や写真で発信しなければなりません。それにより、会わずとも自分のことを知ってもらえますし、いいなと思ってくれる人も増えるわけです。

よくオンラインではセレンディピティは生まれないと言われますが、セレンディピティはありますよ。

例えば僕の場合、検索してこのブログを見つけていただいた方から連絡をいただくことがあります。特にリウマチを発症されたランナーさんが多いですね。どうやら「リウマチ マラソン」などで検索するとこの記事がヒットするようです。

一人のランナーがリウマチ発症に際して考えること、感じること(急がず焦らず、マラソン復帰を目指します!)2018年9月23日

同じ悩みを抱えていたり、同じ境遇にいる人は、共感できますから。仲間意識というのでしょうかね。僕も連絡をいただく度に励みになっています。このようにして交友関係が広がっていくのは嬉しいことです。

手が届く相手、というのは、今自分が所属している会社やグループやコミュニティ、取引先などです。ここの人たちとは既に関係性が構築されているので、このローカルなコミュニティを大切にすればいいと思います。その中でお互いに思いやりを示し、Win-Winの関係を築き、信頼関係をしっかりと構築していくこと。

そうすることによってビジネスも広がるし、いろんな仕事も与えられる。「会えない」「動けない」という状態は一見、停滞しているように見えても、ちゃんと仕事の幅も深みもスケールするものなんですよね。

制限を制限と思わず、アイデアを絞りながら、環境に適応していきたいと思います。

【箱根をradikoで聴きながら】冬場のランニングのゴールは温泉一択!

本来であれば、2日と3日は旅行に出ているのが今年はもれなく中止。京都に予約していたホテルもキャンセルしたので、時間もたっぷりあります。することといえば、仕事、読書、映画、ゴルフ、そして、ランニング。

年末に購入したウルトラマラソン用のシューズ、HOKA CLIFTON7 の試走を兼ねて、足慣らし20kmを走ってきました。走り初めです。
アゲインストの風は冷たくてきつかったけど、今日も最高の天気でした。

厚底シューズ、いいですね!脚の負担が軽減されます。ウルトラ向き。

箱根駅伝往路をradikoで聴きながら。最近はイヤフォンをせずに無音で走るのが普通だったのが、radikoを聴きながらだと一人でも飽きずに走ることができるのを発見しました。笑

明日の箱根復路もradikoランにしようかな。

さて、温泉ランナーとして、ランニングのゴールはやっぱり温泉でしょう!今日のゴールは神戸ランでいつもお世話になっている六甲道の灘温泉です。ここは炭酸の源泉かけ流し温泉。もう最高。かじかんでいた指先がじんわり溶けているのを感じます。

最高以外の言葉が出てきません。
冷温交代浴で脚の疲れもすっきり!

最高の走り初めとなりました。
皆さまも素敵なお正月をお過ごしくださいね〜!

【2021年】事業は30%成長、プライベートではお金にならないことに全力投球

2021年、新年明けましたね。

元日の晴天率(関西地方)には毎年驚かされるばかりです。今日も最高の晴天で新年を迎えることができました。

昨年はコロナ禍の中、役員を務める2社とも数字を落とさずに売上高は前年比ほぼ100%、粗利は10%〜20%増という結果になりました。この状況の中、前期比利益増は本当によくがんばったと思います。同じ船に乗る会社のメンバー30名、そしてステークホルダー皆さまに感謝!2年前から仕込み始めているハードウエア事業は、好調な5G需要と企業の設備投資の回復を追い風に、2021年も好調を予想しています。ソフトウエアとクラウド事業は2021年が真価を問われる年になりそうです。4月には理系学生の新卒も入社。この調子で突っ走りましょうね!

そしてプライベートでは、ここ数年取り組んでいる「お金にならないことに全力投球」をさらに加速させます!儲からないことを一生懸命やりますよ!そのためのキーワードは先日投稿したブログより。

「所有よりもシェア。密よりも疎。囲い込みよりも開放。物質的な幸福より精神的な充足。管理よりも信用、お金よりも人とのつながり」

新しい時代を作るために同じ価値観を共有する人たちとの繋がり、コミュニティを益々大切にしていきます。いろんな意味で今年が資本主義のグレート・リセット元年になりそうです。

二つ目は、僕は変わらずここにいるよ、という安心感を与えることが出来る存在になりたいと思っています。VUCAの時代、不安が渦まく時代において、帰る場所という普遍的安心の場に自分自身がなる。そのためにはまず自分が強くならねばなりませんからね。組織という単位だけでなく、自分自身が強い個となることを目標としています。

今までの時代とこれからの時代の分水嶺。時代が変わる変動期。今年もいろんな意味で試され、揺さぶられると思います。ここはひとつ、皆さんと一緒におおいにがんばって行きたいと思います!

2021年が幸多い年になりますように!