なんだか一日が長い


金曜の夜、
22時過ぎから会社メンバーで近所に飲みに。
食べるラー油風のバンバンジーとか。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
スタートが遅かったのと、
久しぶりのメンバーがいたりしたこともあって、
あっという間に0時半。
男飲み会は仕事の話ばかりですが、
盛り上がるなぁ。
終電は途中からあきらめ。
まあ、金曜日だからいいのです。
タクシーで帰ることも考えましたが、
もったいないので会社に泊まることに。
Twitterで「朝まで飲み付き合ってくれる人」を
募集してみたりしたが、ソファーで即効寝てしまいました。
土曜日は朝帰り、
そのまま洗濯など。
朝早くから活動していると、
一日が長い長い。
今、土曜日の夜ですが、
もはや日曜夜の感覚です。

時間の可視化


飲み会は前半に集中して、
水、木、金は飲みの予定なし。
(その代わり、水、木は会社でビール)
厳密に言うと、
水曜日のは延期になったのだけど、
夜の予定が詰まっていなくても、
時間の早さは相変わらずです。

ふと思ったことですが、
「時間」というのは目に見えません。
ただ、概念としてのみ存在します。
太陽の変化、光の変化、
気候の変化で時間を実感し、
時計やカレンダーは時間を可視化しているもの。
Twitterも同じで、
フォローしている人の数が増えると、
タイムライン(TL)の流れがどんどん速くなる。
友達や知人はもちろん、
ベンチマークとしてフォローしている、
著名な方まで。
同じ時間軸で、
色んな人のツイートが、位置情報も含め、
どんどん流れる。
「今」の関心事がどこにあるのかを
ダイレクトにキャッチできるし、
情報の集積場としての、
リアルタイムの集合知にもなり得る。
僕は出来るだけ、
情報を全てキャッチしたいと思っているから、
フォローの数も少なめだけど、
佐藤さんが言うように、
1000人フォローすると景色が変わる」のも、
確かだと思いますしね、要は使い方です。
でもやっぱり違う景色みたいから1000人目指そうかな。
それにしてもTwitter。
慣れるまではとっつきにくいかもしれないけど、
食わず嫌いの方、まだアカウント持っていない方は、
どんどんやりましょう。
特にiPhoneなどのスマートフォンとは相性が
すこぶるよろしいです。
(社有携帯のiPhoneを最大限駆使。笑)
ちなみに僕のアカウントは以下。
@tmkbase
ある記事では、
「もはや名刺はいらん、
FacebookとTwitterのアカウントさえあればOK」と
ありましたが、ネット世界ではあながち間違っていませんね。
また、「自分も情報発信しなきゃ」と勝手に
プレッシャー感じて二の足を踏んでいる方も
おられるかもしれませんが、
全然そんなことないです。
むしろ、Twitterは受動的。
好きなお店や人物、割引クーポン、
ニュース、その他どんな情報でも、
どんどん流れて行きます。
眺めるだけでも面白いかも。

閑話休題。
最近ハマっているiPhoneアプリはこちら。
満員電車の中でも、
仕事中でも、
炎天下で汗ダラダラかきながらの
移動中でも、心はハワイ。
ハワイアンミュージック専門のラジオ局です。
是非、チェックを。
http://www.hawaiianrainbow.com/
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記