七夕


家に帰ってこういうのが置いてあると、
ホッとします。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
何か願い毎がかなうかな。

明日は、幼稚園で、
一日「パパ先生」になってきます。
どうなるんかな。楽しみだ。

取材な一日


某電工様にて取材な一日。
WEB掲載用スペシャルコンテンツのため、
合計4組様の取材です。
大企業ならではのお話、
そこで働く若手からベテランエンジニアの皆様の、
それぞれの仕事に対する姿勢、目標、思いの数々。
ライター氏と共にインタビューを続けながら、
こちらも気を引き締められる思いでした。
当たり前だけど、
皆さん、がんばってるなぁ。
どこに勤めていても、
大切なこと、気持ちは同じ。
刺激になりました。
普通では入ることのできない、
発電設備です。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
取材終了で最寄り駅についたのが、
18時過ぎ。
蒸し暑い一日でした。
暑さと仕事終わりの気持ちの緩みで、
軽く一杯(実は三杯)。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記

別件の打ち合わせを経て、
落ちついて仕事を始めることができたのは、
21時過ぎ。
ようやく一日がスタートです。
って開始が遅い!
今週、ヤマだな。
てか、このブログを更新している時点で、
すでに0時を回ってるし。笑
終電ないので、始発で帰ります。笑
明日は面接ラッシュ。
時間やら色んな物が足らない。
しかし、前向いて進むだけ。
やろう、がんばろう。

時間の経過が早い


予定通り、今週もバタバタし始めました。
明日も丸一日、某企業にて取材です。
デスクワークよりも外出する方が好きなんだけど、
デスクワークをしなければならない時に限って、
外出が増えたりします。
いや、外出の予定が目一杯入っている時に限って、
デスクワークの予定が入るというか。
あべこべなのが仕事ですよね。

計画通り行かないのが仕事で、
うちは全てのスケジュールをサイボウズで
管理しているのですが、
ふー、やっと来週は少し余裕がありそうだ、と
思っている矢先にドバーっと予定が
埋まったりして、
なかなか先の見通しまで立てることができません。

それは人生も同じで、
一寸先は花畑にも闇にもなりうる。
結局大事なのは、
「状況適応力」と、「起こることを楽しめるか」という
ことなのではないのかな、と思ったりします。
そんな感じで、
今週は飲みの予定はなし。
金曜日は幼稚園のイベントで半休取ってますが、
とにかく仕事を目いっぱいぶち込みます。
そして、週末はまた公園に行こう。
いや、晴れたら山でもいいかな。
その前に、今日は七夕だ。
月でも見ながら色んなことを考えよう。

地元にて


ピンポイントで時間ができた月曜日。
話の流れでしんちゃんと、
久しぶりに地元でさし飲みです。
タイミングばっちりやね!
20時過ぎに西宮に着き、
駅を降りると、湿り気のある
生温かい空気がフワッと。
そりゃ、ビールも飲みたくなりますよね。
近くの焼鳥屋さんでかんぱーい。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
ぱくぱく
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
二人飲みということもあり、
仕事の話から将来のこと、
プライベートなこともまでザザッと。
店員さんの人懐っこい笑顔に癒されながら、
ビールが進みます。
いつもは大阪で飲んでいますが、
地元はいいですね、
飲んだ後の帰りが楽。
楽しい時間をありがとう!

Twitterでフォローしている地元繋がりの
某W氏が芦屋で「ついのみ」(Twitter飲み会)を
開催するとのこと。
詳細情報を見てみると、
お店はなんと、家から「徒歩1分」やないかーい。
これは行かない手はない。
しかも日曜日の夜早い時間のスタート。
子供達をお風呂に入れてから参加できる。
ということでエントリーしてみました。
地元で繋がる、地元で盛り上がる。
こんな素敵なことはありませんよね。
今から楽しみです。

天気がいい日曜日は

日曜日は朝から活動。
まずは久しぶりのハーバーランド。
雨がポツポツ降っていました。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
アカペラライブも!
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
ここで、私、妻の許可を得て、
ワインの試飲に走ってしまいました。
神戸ワイン、赤、白、そして自家製梅酒も。
この時点で車の運転は放棄です。
続いて、
ママの傘を買いに神戸阪急へ移動。
お会計の間、休憩。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
こちらは、iPhoneを使いこなしている長女が撮影。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
一杯飲めば、もうスイッチオン!
蒸し暑さもあり、
パパはビール二杯+冷やしタンタン麺 w
昼間から飲むビールは、
どうしてこんなにおいしいの。笑
神戸を離れる頃には青空も。
もちろん、助手席からです。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
芦屋浜へ到着。
20インチの自転車に乗る練習。
足が届かないので、
乗り降りは苦労してますが、
漕ぎだすとスイスイ行きます。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
日差しは夏だ!
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
そんなこんなな、
日曜日。
よく遊んだ!
帰宅後、さらにビールを飲み(アル中?)、
娘たちと9時に就寝。
ひっさしぶりの10時間睡眠!
すっきりしたので、
一週間、仕事に一本集中です!
がんばります!!

雄たけび


雨のゴルフコンペ in 竜王カントリークラブ。
お世話になっているクライアント企業の、
年に一回のコンペです。
今回は4組15名。
ブラジルvsオランダ戦の影響で、
睡眠時間は少なめ、
そして、この豪雨。
かなり不安でした。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
本日の目標スコアは93。
なぜなら、ダブルぺリアで優勝しやすいスコアだから。
ただ、この雨だから少々不安ではありましたが、
前半は48でなんとか踏みとどまり、
いざ、後半へ。
皆さん、がんばってます。
気合いと根性です。
そして、プライベートでない限り+雷と降雪でない限り、
ゴルフ場もクローズにはなりません。
ましてやコンペ。
最後まで続行です。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
後半は、疲れ+集中力切れで、50.。。
トータル98という、
イマイチかつ、箸にも棒にもかからないスコア・・・
と思っていたら、
ハンディがうまくはまって、
なんと優勝してしまいました!!!
ちなみに上位5位までは皆さん、80代のスコア。
さすが、経営者ばかりのコンペです。
本当に、こんなスコアで優勝させてもらって、
申し訳ありがとうございました。
そんなこんなで、
楽しいコンペ。
これも一つの思い出です。
にしても優勝、最高!!!
益々、がんばります。

いざ勝負


夕方のシステム会議の後、
クライアントのビル1Fのカフェで、
夏らしくカフェソルベを。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
あまりこういうの、飲まないのですが、
めっちゃおいしかった!
MTGの後は、
脳内血糖値が下がっていることもあり、
糖分補給です。
なかなかね、
甘いものもいいですね。
夏らしくて。

ワールドカップのベスト8が出揃ったところで、
わが社では「優勝予想ゲーム」が行われています。
一人3000円で、1チームを選択。
一つのチームに複数人が重なれば、
その人数で等分。
うまい具合に、
みんなバラけました。
ブラジル:2名(内、tomo-k)
アルゼンチン:2名
ドイツ:1名
パラグアイ:1名
ウルグアイ:1名
スペイン:2名
オランダ:2名
個人的に応援しているのは、
オランダと、なんといっても最有力候補のアルゼンチン。
やっぱ、マラドーナでしょう。笑
そして、パラグアイ、ウルグアイのグアイ2兄弟は、
完全に大穴狙いですね。笑
でも、ここは手堅く、ブラジルに一票。
ブラジルが優勝すれば、
15000円ゲット!です。
さあ、どうなるか。
まずは、明日、23時からのブラジル×オランダ戦で、
一つの結果が出ますね!
楽しみ―!!!
オランダ好きだけど、ブラジルが一枚上手かな・・・
\的には、ブラジル勝ってほしいな。
あ、土曜日ゴルフだから、
夜遅くまで試合見れないや。。。
うーん、悩みどころ。。。

串揚げの店


昨日はヘアメイクスクールで打ち合わせの後、
これまた偶然すぐ近くのお店で、
別の取引先のR氏と会食。
心斎橋界隈で飲むことは少ないのですが、
店の数が多いのと、
美味しいお店が多いので好きです。
創作串揚げのお店。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
絶品の串揚げの数々。。。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
お椀のつゆにつけて頂く、創作串揚げ。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
これまた最高でした。
さて、
同業界で働く彼はとても真面目で、
某企業の二代目として、
誠実かつ精力的にがんばっていて、
こちらもいい刺激を受けます。
楽しく飲んで、一日も疲れも飛びました。

本日から社名も変更し、
新規一転。
エントランス、ロゴマークも変更です。
さ、がんばるぞ。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記