大阪城ラン!大阪のランナーさん、相変わらずみんな元気です

思ったよりも暖かい日でした。

春を感じさせる日差しの中、朝からラン友さんと大阪城ラン。こんな時期だから人は少ないかな〜と思っていると、なんのなんの。インバウンドの観光客はほとんどいませんが、逆にランナーパラダイス。

大阪のランナーさん、みんな変わらず元気です!
いいなあ、やっぱりこういう変わらない風景。

最近の大阪城ランの定番となった、ラン後の浪花そば。前回とまたメニューも変わり、飽きさせません。

タンパク質補給のため、牛と卵を選択しました。美味しかった!

運動して、たくさん食べて。
健康の基本を再認識です。

雨降ればゴルフ、上がればラン

昨夜、ラン友さんたちからしっかりパワーを注入していただいたので、今朝は走ろうと意気込んでいたのですが、予報通りの雨。

さすがに走るのは難しいので、ゴルフの練習に行くことにしました。

今から4月の終わりまでに合計5回のラウンドがあります。本格シーズンスタートの前に、たまには練習しておかないと。それに、100球くらい打てばそれなりに良い運動になりますしね。

練習場もこころなしか空いていました。

夕方、雨も上がったので、今度は軽く6kmラン。
呼吸を意識しながらゆっくり走りました。日が落ちると寒くなってきたので早めに退散しましたが、少しづつ距離を延ばしていきたいと思います。

以前は、夏場にゴルフ1ラウンドして、帰宅後10km走る、とかやってましたけど、今からしたら「よくやってたな」という感じです。でも、今日のように両方ができるとやはり充実感を感じますね。

明日はお城周りをぐるぐる走る予定です。

【笑って免疫力アップ!】マラソン大会中止のショックをヤケ酒で飛ばす会でめちゃくちゃパワーをいただきました!

新型コロナの影響で、2月後半からのマラソン、トレランレースが続々中止に。

楽しみにしていた大会を走りたくても走れない、東京マラソンなど激戦レースにせっかく当選したのにガッカリ、エントリー料は寄付やと思ってもやっぱりやりきれない・・・皆様それぞれの思いがある中、こうなったら「飲んで憂さ晴らしや!」ということで、うめラン・ヤケ酒会が有志で開催されました!

場所は、onのシューズを眺めつつ、ランステも併設されている三宮のiro-hanaカフェ食堂さんで!

こんなん見てたら全部ほしくなる・・・笑

食事もランナー向け、鶏鍋はタンパク質たっぷり、野菜と鶏がメイン、炭水化物はほとんどなし。やっぱりランナーに配慮されています!

個人的には3月に入ってから初の飲み会。復帰戦と位置づけましたが、やっぱり仲間たちと囲む酒は美味しいし、何よりも楽しい!

免疫力アップには笑いとお酒が不可欠だと再確認しました。

めちゃくちゃ笑って、めちゃくちゃ美味しくて本当にパワーを山ほどいただきました!

さあ、明日から走るぞーって思ったら雨ですやん・・・(笑

ちなみにiro-hanaかふぇさん、お店の雰囲気もとてもいいですし、店員さんも親切。ランナーのみならず、炭水化物控え目など、食事に配慮したい方にはオススメです。

雨の日 晴れの日

久しぶりに雨の一日。
でも、会社から帰る頃にはすっかり上がっていました。

今日も一時間のワークアウト。

6kmを歩いたり、走ったり。今日は暖かく、それだけでじんわり汗をかきました。そして運動した後はすっきりです。

ブランクが長かったので、なかなか調子良く走ることはできませんが、身体の調子は上々。10km、15kmを軽く走れるようになるまでもう少しリハビリを続けて行きたいと思います。

そして、今回の不調で思わぬ副産物をゲットしました。

ここ二週間以上、まともにお酒を飲んでいないのですが、ちゃんとご飯は食べているのに、痩せるし、痩せた。普段からハイボールなどカロリーのない酒を飲んでいるのに、なぜか痩せる。食欲はちゃんとあるし、しっかり食べているのに不思議ですよね。とはいえ、それにはちゃんと理由があるのも知っています。まず、飲んでいると、

・夜遅くまで食事をしてしまう
・酒だけを飲んでいるわけではなく、やっぱり結構食べてる
・ハイボール以外に日本酒もちゃんと飲んでる
・寝る時間が遅くなり、不規則になる

これだけで太る(というか不健康になる)要素はたくさんありますもんね。これらがなくなった結果、痩せたというのは良い副産物でした。もちろん、これから先ずっとノンアルを続けるつもりはありません。今までも週の半分は休肝していましたが、それがもっと増えるということになりそうです。

さて、今日の写真は、先週の日曜日に実家近くの公園から撮影したもの。


明日はこんな風に晴れるといいな。

【原点回帰】歩いたり走ったり打ったりしてたら状態が上向いてきた

運動、やっぱり必要だし効果的です。

ここ数日(と言っても木曜日と金曜日ですが)、身体が多少動くようになってきたのでそれぞれ5kmずつのウォーキングを行いました。深〜く深呼吸をしながら、いつもは走っている川沿いを海まで歩く。海を眺めながらまた深呼吸。

復路は六甲の山並を見ながら、また深呼吸。じんわりと汗ばむ程度ですが、心と身体が解放されたような清々しい気持ちに。なんて気持ちいいのだろう。

そうすると、だんだんと耳の詰まりがなくなってきたのです。耳の詰まりがなくなるということは、目眩が出なくなるということ。これはいい。先日のブログに書いたように、前回もランニングで治したメニエール、今回も運動で治せそう。
(ただ油断ならないのがメニエール・・・怖い)

ちなみに今日も5kmを走ったり歩いたりしました。
やっぱり気持ちいい。

少なくとも、歩いた日は目眩が出ない。これは毎日続けなければ。休んだらまた発作が出そう・・・と脅迫に似たような気持ちになっています。

腕をしっかり振って、歩きます

そして、昨日。

朝の体調を見て良さそうだったので、一度キャンセルしたゴルフに再ジョインさせてもらい、1ラウンドしてきました。会社のメンバーと楽しくラウンドする中で、笑ったり、歩いたり、ほんと最高の気分転換に。ああ、やっぱり運動しなきゃ、ですね。

沸騰したまま出てくる石焼麻婆豆腐も美味しかった!

絶賛沸騰中

いい空気を吸って、ストレスがない状態に身を置き、ほど良く運動する。
当たり前のことですが、この当たり前のことが一番効くんだなと実感です。

このまま上向くと信じて続けます!

抱えているものを吐き出して、みんなで理解し、思いやる。 得意なことで貢献し、不得意なことは補ってもらう。

この一週間、目眩で車にも電車にも乗れないので、すぐにベッドとトイレにエスケープできる自宅で仕事をさせてもらいました。ミーティングはZOOMかGoogle Meetで。PCさえあれば仕事ができるこの業種、ありがたいです。もちろん、社内のみなさんには色々と助けてもらっていますので、本当に感謝。

メニエール病を再発してからというもの、リウマチと自律神経失調症はこのラスボスの前にすっかり影を潜めてしまいました。面白いものです、「それ」よりキツいものが出ると身体が反応する。もちろん関節の痛みはあるのですが、神経がよりキツい方に向いているのが良く分かります。

そして、この数日、あれこれと考える時間も取ることができました。そして、いろんなことを思い出しました。

そういえば僕がランナーになったきっかけは、10年前にメニエールを発症したことだったのです。その前の年に腎盂腎炎になり、翌年にメニエールが出たものだから、さすがにこれじゃあかん、死んでしまう。運動しなきゃ!と直感的に思ったのでした。その時に始めたランニングにすっかりはまり、今に至ります。今回もランニングで治す。リウマチのせいにして運動からすっかり遠ざかっていた自分を反省。今回もメニエールに教えてもらったようです。

仕事の合間にウォーキング(たまに走ってみたり)をしながら、夕日に輝く海を眺めて色々と考えました。そうすると気づいたことがあります。

病気って一つの個性じゃないのかな。

先天的な物も後天的な物も、心のも体のも。

誰一人同じ人はいません。その個性が70億個集まって、人類社会を形成してるんですよね。今回、本当にいろんな方から励ましと共感の言葉をいただきました。みなさん、あるいは、家族や身近な方が同じように抱えている方もたくさんいらっしゃいました。

そんな風に抱えてるものを隠さず出して、みんなで思いやれれば、もっと良い世の中になるのに。「病気は恥ずかしい」そういう風潮こそ恥ずかしいのではと思います。
病気は一つの個性だ。

そもそも、70億の個性がある中で、誰に良し悪しを判断できるのでしょう。今この瞬間に隕石が落ちてきて地球が滅びる可能性も0ではない。そうすると、今まで批判したり、決めつけたりして積み上げた価値観や常識は何のためのものだったのでしょう。

抱えているものを吐き出して、みんなで理解し、思いやる。
得意分野で貢献して、不得意分野は補ってもらう。

それが、助け合いの世の中なのかなと思います。

【笑って読んでください】一番嫌な持病が再発した今日、思ったこと。今は身体が古きから新しきにアップグレードする過渡期なんだろうなあ。

いやあ、面白いなあ、人生って。

健康な人もいれば、そうでない人もいる。不健康なことをしていても90歳まで元気な人もいるし、健康オタクなのに短命な人もいる。無茶してもびくともしない人もいれば、無茶すらできない人もいる。

人生色々で、それはそういうものなのでしょう。何かにすがって良くなろう、とか、無理にこうしよう、とかではなく、受け入れること、できることを重ねよう、これが大切なんだろうと思います。

そんな自分も、たかだか44年しか生きていないのに、いろんなことが身に起きます。ちなみに今は、自分の身体が色々とアップグレードする前の脱皮のような状態だと理解していて、捨てるものと、新しく身に着けるものの間(はざま)を楽しんでいる状態とでもいいましょうか。とにかく、過渡期なんだろうなあと日々実感しています。

僕にはいくつか持病があります。中には、克服したと思っていたものもありましたが、今日、8年前に消えたと思っていたメニエール病が再発しました。

薬で落ち着いた今、同じように、何かで苦しんでいたり、戦っている人がいれば、自分もそうだし、同じように苦しんでいる。だから一緒に戦いましょう、一人じゃないですよ、というつもりでこの記事を書こうと思います。実際、過去の記事(一人のランナーがリウマチ発症に際して考えること、感じること(急がず焦らず、マラソン復帰を目指します!)2018年9月23日)をネットで検索して読まれたリウマチ発症したての女性が、インスタで直接連絡をくれたこともありました。その方とは今でもつながり、情報交換や近況報告をしています。仲間がいると嬉しいものです。

さて、その「いくつかの持病」の内の一つ。

まず、2018年に診断されたリウマチですが、2019年はとても調子が良く、症状も大人しくしてくれていたおかげで、5月の鯖街道ウルトラをサブ10で完走、10月の富士五湖ウルトラ100kmを12時間30分で完走、そして12月(たった三ヶ月前だ)の大阪マラソンで3:42のPB更新と、思い出に残る調子の良い年となりました。

しかし、年末から途端に調子悪くなり始め、朝の関節のこわばりと痛み、そして微熱が毎日続いています。微熱も毎日続くとしんどいもので、薬とロキソニンで抑えているという状態。

そして、二番目の持病が自律神経失調症。
こちらは悪寒と不眠、頭痛。全体のバランスが崩れてこちらもしんどい。でも、睡眠サプリメントとやはりロキソニンで乗り切れています。(ロキが切れると辛い)

そしてさらに更に。
2010年に発症し、8年前に克服したと思っていたメニエール病。

なんとこの、ラスボス級にきつい病(経験された方は全力で同意いただけると思いますが)が、今日、まさに今日のお昼に再発してしまったのです。

ここ二週間くらいでしょうか。耳のつまりと目眩が出始め、メニエール経験者としては「嫌〜な予感」がしていたので、今日のお昼、会社近くのかかりつけの耳鼻科に受診に行きました。久しぶりに会う先生に症状を告げ聴覚検査からスタートしたのですが、その最中から視界ぐるぐる。もはや立っていられなくなり、その後の検査もフラフラになりながらなんとか通過。先生に「まさに今、強烈な目眩が来てます」というと、目を見ていれば分かります、とにかくすぐに薬を色々とアレンジしますね、と言ってくださいました。

その後が地獄。

クリニックの待合でもフラフラ。薬局では立つこともできず、床に汗をボタボタ落としながら椅子にうずくまる僕を見て、すぐにメニエール患者だと察知した薬剤師さんが薬からお会計から全部持って来てくれて、しんどいですよね、大丈夫ですか、と優しく扱ってくれました。こういうの、ほんと嬉しいです。

会社に戻らなければと、梅田の繁華街をフラフラと右に左によろめきながら歩いているとやはり嘔吐。たくさん人が歩いているところで嘔吐なんて。でも、どうしようもなく、ビルの影に隠れてとりあえずうずくまる。そして、またよたよたと歩く。

ああ、9年ぶりだ、この地獄。以前は、地下鉄でもどこでも発作起きていて、視界がゆがみ、歩くこともできず、嘔吐を繰り返していた、あの、トラウマ級に辛い思い出。それがまた蘇るなんて。一番ぶり返してほしくない病気だったのに。

なんとか会社に戻り、会議室で横にならせてもらって(途中でまた嘔吐二回)、3時間後にようやく復活しました。でも一度発作が来ると、当分クラクラが収まらないんですよね。大量の薬を飲んで、随分落ち着きました。今回の再発、一過性だといいな!

2020年の2月2日に44歳の誕生日を迎え、ああ、今年は良いことあるかな、自分の年だな、と思っていたのですが、まあ、毎日しんどいことよ!笑うしかない!笑笑

こんな状態なので走れず、愛媛マラソンはぶっつけ本番でなんとか完走できたものの、それ以降も1kmも走れない日々が続いており、色々とフラストレーションも最初の内はたまっていましたが・・・まあ、今はとにかく休む時と言い聞かせています。

なんとか仕事も出来ているし、身体以外は順調すぎるほど順調だし、本当にありがたいです。感謝。3月は仲良しラン友さんと、お城周りをぐるぐる周るランの予定もあるし、とても楽しみ。ゴルフの予定もある。できることを楽しもう。

同じような境遇にある方、ランナーなのにちっとも走れなくて辛い方、大丈夫です。僕も同じですから。きっと今はそういう時期。休めと言われている時期なんです。

身体をいっぱい甘やかせてあげましょう!

その先に、きっといいことありますよ。

もつの聖地、西中島。三軒目の正直でもつ焼き七輪。

取引先様とミーティングの後、じゃあ飯でも行きますかという訳で、グルメな(笑)先方様おすすめの、西中島南方「和風もつ料理 あらた」へ。僕は勉強不足で知らなかったのですが、食べログ5000に入る有名店らしいですね。それも、コロナでの自粛、さらに雨というバッドコンディションだったのに、開店6時前から長蛇の列!

店内はとても狭く、せっかく並んだのにワンクールでの入店は叶わず、これは一時間くらい待つかなーということで、別のお店へ行くことにしました。西中島はもつの聖地。僕が昔良く行っていたお店、「和風もつ料理 富士」へ。

ところが!なぜはその日は特別にお休み。
さあ、どうしようかなと思って調べてみると、近くに「小川商店」といううまいホルモン焼きの店があるらしい。もう「もつの口」になっているので、もつに行きたいのですよ。笑 そういう意味では、もつの聖地、西中島、たくさんのお店があります。

さて、三軒目の正直で入店した小川商店。
ここ、美味しかった!

まずは、はらみから。
お互いはらみ好きということもあり、はらみには一家言ありますが、美味しかった。

そして、リブロース

とても柔らかいので、七輪で焼くにはコツが必要ですが、卵だしに入れて口の中に入れると、一瞬で溶けてなくなります。いやあ、うまい。

ここでもつの盛り合わせをいただきますが、食べるのとしゃべるのに夢中で写真撮り忘れ。笑

一通りまずはいただいて、二周目。
二周目のトップバッターは、肉の塊です。

で、この「肉の塊」なのですが、6面すべてにカリッと焼き目をつけて、スタッフさんに渡します。すると、美しくカットして盛り付けてくれます。その姿や、レアの薄切りステーキ。こちらも絶品でした。

再度メニューも良かったです。
名物塩もつ煮込み、とんとろ豚足など。きっちり下処理がしてあって、とろとろに煮込んである。キムチに至るまで美味しかったですね。

店内、狭くて煙もモクモクですが、安くてうまい肉を食べたいならおすすめです。