塩と山葵と蕎麦と

9月は晴れの日が五日間しかなかったと聞きましたが、湿度と低気圧にめっぽう弱く偏頭痛持ちの人間としては、9月19日にドピーカンのカリフォルニアから帰国してからのたった二週間ちょっとで、もう・・・完全に・・・本当に・・・参ってしまっています。

もちろん数日は気持ちの良い天気もありましたが、この季節とは思えないくらいの梅雨空っぷり。気候変動でいよいよ日本も亜熱帯地域の仲間入りですねえ・・・やれやれ困った。

この二日間ブログの更新が空いてしまったのは、不調だったというのも一つの理由ですが昼夜忙しかったというのが大きな原因です。とはいえ、昨日は大阪イノベーションハブでのイベントの後に連れて行っていただいた蕎麦屋の蕎麦がとても美味しく、久しぶりに「おお、これは」というものに出会えて嬉しいこともありました。

僕はいつからか大の蕎麦好きになっていまして、蕎麦屋での「飲み」を好む人種です。

最初はアテを幾つか頼んで酒を飲み、良い頃合いで、もり蕎麦(海苔がのっていないもの、ざる蕎麦でも可)を注文します。どの蕎麦屋でも飲みの時は、もり蕎麦です。そして、最初のひとくち目は必ず塩と山葵でいただくようにしています。この時に、美味い蕎麦か普通の蕎麦かが分かります。

昨夜お連れいただいた店、「そば打ち 松林」はまさに、蕎麦で酒が飲めるお店でした。大将の松林さんと友人が仲良しで、僕が塩と山葵で蕎麦を食べているのを見て、「おい、関西じゃあ珍しいなあ、東京ならたまにこういう通がいるんだけどなあ」と。まあ僕は通を名乗るほどのキャリアでもないしですし、この食べ方は自分で編み出したものではなく、北新地そばよしのT社長に教えていただいたことをそのままやっているだけで、通と呼ばれるにはまだまだ早いとは思います。初めて塩でいただいた時は目から鱗。元々刺し身も塩で食べるような塩人間ですから、余計にハマったのかもしれません。更に通は新蕎麦の季節になると「水蕎麦」をするようです。蕎麦を水につけて、風味を感じながら食べる。まさに真の蕎麦好きですね。笑

とにかく、大将と友人と僕と、おっさんばかりでワイワイ話をしながら夜は更けて行ったのでした。こういう夜があるから人生楽しいんです。感謝。

img_7371

[空回りしませんように]シーズンに向けてみなぎってきた

なんだかランニングに関わることが多かった一日。
その中でも一番テンションが上がったのが、今シーズン向け新シューズの購入です。とりあえず直近11月の西宮ハーフマラソンに向け少し軽量なものを・・・と思い、グランフロント大阪のアシックスストアのKさんを訪ねました。しっかりと足を計測していただき、Kさんのアドバイスで購入したのは・・・GELFEATHER GLIDE(ゲルフェザーグライド)。クッション性の高いNEW YORKとの併用になりそうです。ハーフはまずはこれ、フルもこれで行くかな・・・まずは試走しなければ!

じゃじゃーん
img_7358

かっこいいわー
img_7359

僕の平べったい足にはタイト目であるため、1サイズ大きめにしてカカトをホールドするような結び方を教えてもらいました。いやあ・・・今の足の計測ってすごいですね。3Dスキャンして、ランニングマシーンの上で走って着地時の足首の傾きを計測して・・・しかも、プロのアドバイス!! あとは自分の努力のみです。

この機械で足をスキャンします。
img_7355

このランニングマシーンで走りながら足を撮影。
img_7354

こうしてシューズが並んでいると全部欲しくなりますね。
img_7356

明日からこのシューズでしっかり練習したいと思います。

さて、今朝はトレランの予定だったのですが腰痛で回避し、住吉川方面ではなく芦屋浜を20kmゆっくりとランニング。すっかり忘れていたのですが、今日は芦屋浜アスリートクラブ主催の潮風ウルトラマラソンだったんですね。70km、50km、30kmの部があります。

img_7337

なんと!同級生のラン友もエントリーしていました!男気あふれる後ろ姿!
img_7352

朝から走って、大会を応援して、シューズを買って・・・なんだかラン一色の日でした。いやー、これからシーズン本番!みなぎってきた! あとは早く秋が来て欲しい!なんでこんな毎日梅雨空ジメジメなんだ!

[焼肉放談]気付くといつもコミュニティ

記念すべき9月最終日は、もう10年来の付き合いになる関西IT・WEB業界の仲間たちと北新地の焼肉屋で花金ナイトでした。このメンバーでの飲み会は毎度、ホンマにお気楽でおバカで楽しいわあ。

ガッツリお肉
img_7321

大人になってから知り合って、この会同様、気を使わない親戚付き合いのような友達のグループがあちこちに出来るって本当に大事です。つい先日も、梅田を拠点とするランニングチームに混ぜていただいて抱腹絶倒の時間を過ごさせていただきましたが、あのような趣味を共通基盤とするグループも然り。幼馴染や学友ではない、大人になってから会社や組織の枠組みとはまた別のところで、このようなコミュニティに属すことが出来ているっていうのはとても幸せなことだし、これからの社会に必ず必要なことだと思っています。

僕は常々「飲みに行くなら会社の仲間とではなく別の人たちと飲みに行った方が良い、一人でもBARに行った方が良い」と言っているのですが、それは決して「会社の仲間は蔑ろ(ないがしろ)にしても良い」という訳ではありません。家族同様にまず大切にすべきは会社の仲間です。ただそれだけ満足するのではなく、水平にも垂直にも、新たな繋がりを広げていくべき。そうすれば普段のクローズな環境では得られない新たな情報や、人脈や、気付きや学びを得ることができるし、ひいては個人の成長と会社の成長に繋がります。

僕が一番強いと思っている組織のあり方は家族的な組織です。家族的な組織というのは、父、母、子などと同様、それぞれが役割を持ち、それぞれの成果(財や知識)を家に持って帰って来て皆で成長(生きていく)していくというあり方です。お金を稼ぐこと、家を住みやすいように整えること、学校で学ぶこと・・・などの役割があってはじめて家族は成立すると思っています。あ、一人三役も四役もやっているよーとかいう話とは別の話で。

それがただの飲み会であったとしても、そこでの人と人の繋がりは自分にとっても会社にとっても大きな財産になると思います。まあ色々と書きましたが、ただ単純にこういうコミュニティやグループは大切にしたいし、これからも是非参加して行きたいです。つい2週間前なんて、地元の芦屋会のメンバーとサンフランシスコでばったり会ってビール飲みましたし(笑)こういうことがあるんですよ。色々と広げて行きましょう!

あ、ちなみに今回の焼肉の会から得たものは・・・ここでは書けません。笑