時宜にかなった良い言葉


今日は良い記事、
良い言葉に出会った日。
記事に関しては以下の通り。
備忘録として掲載。
まずは、MIT石井教授の講演要約。
未踏峰連山を目指す君に3つのフォースを…
①「出杭力」(でるくい力)=
打たれても打たれても、突出し続ける力(矢吹丈)
②「道程力」=原野を切り開き、
まだ生まれていない道を独り全力疾走する力
(高村光太郎)、
③「造山力」=誰もまだ見た事のない山を、
海抜零メートルから自らの手で造り上げ、
そして初登頂する力(石井裕)。
アゴラ : 「発送電分離」と通信のアナロジー –
海部美知
http://t.co/PYFpVXq

夜は取引先のF氏と会食。
捨てる勇気、待つ覚悟、
ビジネスは農業、
国内海外言ってる時点で終了…
IT企業を名乗るなら、
サービスは三か月でローンチせよ・・・
名言飛び出しまくりの夜。
ボトルネックに差し掛かっていた自分に
タイミング良い言葉の数々。
人のつながりに感謝。
これらの言葉を糧に、
また明日かんばろう。

花粉症がひどい


どうでもいい話だが、
今週に入ってから喉の痛み、
鼻水(文字通り水が鼻からしたたる・・・)が
ひどい。
あまりに喉が痛いので、
最初は風邪かな?と思ったが、
良く考えてみると「鼻水」は、
風邪の症状としても末期だし、
風邪の場合は、水ではなく「アオバナ」が出る。
これは・・・と思って、
調べてみると、原因が分かった。
「イネ花粉」だ。
スギ、ヒノキも漏れなく反応するが、
一番の強敵は「イネ科」であったことに、
一年ぶりに気付いた。
僕の場合、
花粉症の季節は人よりも長い。
3月から梅雨までずっと鼻ずるずるなのだ。
あまりにしんどいので、
今朝はマスクを着用したけれど、
電車の中でマスク姿の人はひとりもおらず。
完全に季節外れ。
皆さん、意外に「イネ科」ではないのね。
少々恥ずかしいけれども、
背に腹は代えられない。
明日からはマスク族として、
出勤することにします。
あーあ