・
寿命を延ばすDNAのスイッチをONにする方法は、
カロリー制限と、運動らしい、と聞いた。
長生きしたいかしたくないかの議論はさておき、
今のところ間違ってなさそうです、僕。
さて、
日曜日のコンペに備え、
金曜日夜は、親友のSちゃんとうちっぱ。
撮影:Sちゃん
Sちゃんのビューティフルスイング。
撮影:tomok
ゴルフ仲間で、
出張帰りの新幹線に乗っていた二人の親友に送った
ドヤ顔。笑
平日、仕事終わりの運動、
やっぱり最高や!
月別アーカイブ: 2010年11月
少しづつ変化が
体を引き締めるために、
夜の部を節制し始めているのは
先日のブログで紹介したばかり。
月曜夜の飲みを最後に、
数ある誘惑をなぎ倒しながら、
外飯を控えています。
ランチも外にいる以外は、
リンゴとソイジョイ、または春雨ヌードル。
たまたま今週は予定を入れていなかった、
ということもありますが、
夜の飲みを控えるだけで、
体がなんだか軽い気がする。
これでジョギングでもできたら最高なんですが、
飲みに行かないなら行かないで、
仕事は山積している訳で、
夜の帰り時間もほとんど変わりません。
・
今週日曜日は、
2カ月ぶりのゴルフ。
昨夜は少し早目に帰って、
一人でうちっぱに行きました。
アコーディア甲子園は、
夜の営業時間を延長したため、
22時でも人がいっぱい。
うちっぱは気持ちいい。
今夜も行こう。
Let Love Fly
これぞティザー
・
Appleのグローバルサイト、Japanサイト共に、
今日はこんなティザーメッセージが
トップページに表示されていました。
apple.com
apple.com/jp/
Appleだからこそ出来るということはあるんだけど、
必要最低限の情報だけ。
そして、潔いメッセージ。
分かりやすい(ある意味分かりにくい)
ティザー広告です。
なんか分からないけど、
ワクワクしますよね。
各国のトップページを全てこれにしているところに、
Appleの力の入れ方が分かる。
(総アクセス数とPV、コンバージョン、
ブランドマネジメントを考慮すれば、
すごいですよ。)
うわさでは、iTune storeからビートルズの楽曲が
配信開始されるとか・・・。
さて、どうなるんでしょうか。
・
師走が近づくにつれ、
忙しくなってきた・・・
まあ、いつも忙しいんだけど、
やっぱり上乗せ、上乗せで来ると、
特盛天丼状態になってしまう。
いやいや、
感謝感謝でがんばりまっせ。
本格的にスタート
ダイエットに関しては、
多少、実績と自信を持っています。
というのも、数年前、グアムに行く直前1カ月の
ダイエットレースで、7.6kgの減量に成功した経験が
あるからです。
あの当時、5名でダイエットレースを戦ったが、
まあ、壮絶な戦いでした。
負けた2名が焼肉を奢るという罰ゲームを設定しましたが、
胃が小さくなっているため、
情けない程、全員、量をたくさん食べることができませんでした。
さて、
今年もちょうど一ケ月後に迫ったグアム・バカンス。
日頃の運動やジョギングで、体重はキープしているので、
そこまで痩せる理由もありませんが、
お腹周りが多少タプついているのも事実。
7kgとは言いませんが、
まあ一ケ月で健康的に4kgくらいは減量できればいいかな、
なんて思っています。
・
前夜祭、という訳ではありませんが、
昨夜はいつものまちゃで。
まずは、
ハゲのお造り。
そして珍しい、北海道産、本物の「ししゃも」。
スーパーで並ぶ「カラフトシシャモ」ではありません。
味は非常に上品。
美味しかった。
イカ下足 ピリ辛炒め
美味しかったー。
やっぱり仕事後のルービーは最高ですね。
今日は公園の一日
たまに立ち止まる
・
中途半端な時間に少しだけソファーで
うたた寝してしまったため、
今夜はあまり眠くならない。
今、AM2時。
明日のことを考えると
そろそろ寝ないといけないんだけど、
Bill EvansをBGMにしながら仕事していると、
脳が「良い感じ」に覚醒してくる。
子供達が寝静まったこの時間、
贅沢だな。
一人で好きな音を聞いて、
落ち着いて自分の時間を持つことができる。
ちょっとだけでいいから、
時間が止まってほしい、とか、
頼むから眠たくならないで、とか、思う。
・
たまに何も考えない時間が必要だ。
雑音のない時間。
日々色んなことを考える。
仕事のことはもちろん、
過去の出来事や将来のことも。
忙しい毎日の中で、
消化しきれない考えは、
「未解決フォルダ」に一時保存される。
その「未解決フォルダ」にたまった一週間分の
思考を、こういった雑音のない時間に覗きにいく。
きれいにインデックスされて整理出来るものもあれば、
できないものもある。
未解決、なだけに、すぐには解決されない。
先送りになることもある。
でも、きっちり分別しないと、
「通り」が悪くなってしまうんですよね。
血の巡りというか、脳の巡りが悪くなってしまう気がする。
だから、ちゃんとデフラグ出来る時間が必要なんです。
夜中にこうしてブログを書きながらも、
ちゃんとリフレッシュできてる。
いい時間です。
・
娘、冬支度。
来月で6歳(早っ)になるけど、
コートがちょっと大きいかな。
結果的に
・
いつものことなんだけど、
毎週末、「今週は飲みの回数を減らす」と、
心に固く誓っても、振り返ってみると
家で食事をしたのが一日だけという結果に。
もちろん、軽く飲んでから家でゆっくり
という日もありますから、毎日毎晩飲み歩いて
終電で帰宅して・・・ということはありません。
そんなんしてたらすぐに死にますので。
さて、
会食は、コミュニケーションの一貫だから、
それはそれで構わないし、
僕もお酒とその席が大好きなので、
全くもって問題ないのですが、やり過ぎないようにだけ
注意しなければなりませんね。
・
金曜日の夜は、
先に出ていた会社メンバー達の席に、
後から合流。
金曜日ということもあって、
スタート時間も早く、22時には解散。
さあ、まっすぐ家に帰ろうと、
電車に乗るも・・・なんか物足りない。
どこかでクールダウンをしなければ家に帰れない気分になり、
以前ご紹介頂いた芦屋駅前某所にある、
普通の家を金曜日だけバーとして開放している
会員制ホームパーティーバーへ。
ピンポンを押し、紹介者のお名前を言います。
僕はそこを取り仕切っている方に直接教えてもらったので、
あら、こんばんは、というような
感じで入れて頂きました。
部屋に入ると・・・
まさにホームパーティー。
リビングに大きなテーブルが置かれていて、
そこを囲むように座席が。
既に6名のお客様がおられましたが、
皆様、落ち着かれた年齢の方ばかり。
またもや私、若輩者。
芦屋はコミュニティが狭いのですが、
こんなシークレットスペースがあるなんて、
驚きました。
皆さん、とてもフレンドリーで、
すぐに仲間に入れて下さり、
そのまま「ホームパーティー」な雰囲気の中、
1時まで飲んでしまった。
いやー、皆様古くからのお知り合いのようでしたが、
なんだか不思議な空間でしたね。
楽しいひと時、
どうもありがとうございました。
22時までに帰ると一日が長く感じる法則
・
今週初の休肝日。
休肝日=家で食事をする日。
ということで今日は22時前に帰宅し、
唯一視聴しているドラマである「医龍」を、
ゆっくりご飯食べながら見ることができました。
22時までに帰宅すると、そこからが長い。
一時間ドラマをゆっくり見ても23時前。
今日はそこからジョギングに出掛けました。
平日の夜、少しでも時間が空いたら、
走りに行きます。
気持ちいいのなんの。
最高のリフレッシュ。
40分くらい走って、ゆっくり風呂に浸かり、
メールチェックなどの仕事再開。
それでも0時半だもんね。
なんだか充実してる。
「早帰り」は三文の徳、という感じでしょうか。
・
家の植物の成長がめちゃくちゃ早い件。
寒くなってきたからと、デッキから室内に入れた三角ヤシ、
天井につく程に大きくなっている・・・
どこまで伸び続けるんだろう。笑
採用はエンゲージメント
・
本日から当社の某部署で採用開始。
と言っても、
ニッチな専門職なので一般的なナビは使わず
(ナビを使ってもまず100%応募はない)、
まずはハロワから。
うまく行けばベテラン技術者から応募が来るかも
しれないが、いずれにしても別の方法を検討しながら、
若手採用も含めてパラレルで走りたいところです。
・
うちは今まで
縁故関係や先生からの直接の紹介という形で、
じわじわと人数が増えてきた会社。
人間関係がベースにある上での採用をメインにしてきたから、
個々のポテンシャルも高いし離職率も低い。
ちなみに僕の部署の離職率は脅威の0%。
もちろん離職率の高い低いは業種業態にもよるけれども、
一番大切なのは、「合う合わない」というレベル以上の、
「エンゲージメント」な関係だと思うんです。
要するに、愛着心。相思相愛。
恋愛の場合は、男性女性とか年齢とか関係するかもしれないけど、
採用の場合は関係なし。
無機質な「適正」という要素をメインに据えた
「マッチング」や、利害関係だけでの就職だけではなく、
この会社好き、この会社でなら何年も働き続けたい
って思ってもらわなくてはならない。
つまり、双方の「愛着心」、それがエンゲージメント。
前にも書きましたが、
そうするためには、基本線として、
採用する企業は皆から愛される企業に
ならなければならないし、そこで働いている従業員もそう。
「モテる会社」、「魅力ある会社」にならなければならない。
求職者も同じですよね。
・
愛着心は伝播します。
自分の会社が好きなら、
友達にも「こっちにおいでよ」って誘うようになる。
人間関係の上に愛着が生まれるから、
堅牢な関係が築かれていく。
大切なのは、「共感」と「共有」ですね。
企業文化(カルチャー)、ビジョン、理念、ブランドメッセージ
などの共有、共感、共鳴。
そこを目指したいと思います。
僕の理想は、「全員精鋭主義」。
そうじゃないと上には行けない。
がんばりたいですね。
・
Twitterで、親友Tちゃんがヒューガルデンを飲んでいるのが
分かりましたので帰り道に合流ー。
やっぱり美味しいわ・・・
そしてリアルタイムで流れるタイムラインを見て、
すぐに合流できたりするのが、Twitterの醍醐味。
TKちゃん、ありがとうね!