・
昨日のプロフェッショナル
人工心臓の実用化に向けて奮闘しておられるTermo Heartの野尻社長。
「逆境時にこそ燃える」というのは第一線で活躍しておられる方皆様が
おっしゃることですね。そして、それを乗り越えるまでやめないということも、
共通していることだと思います。
「まず大事なのは、何にパッションを覚えるか探すこと。
それを見つけたら、もうしつこく粘り強くあきらめずにやり続けること。
障害があったらそれをスプリングボード(ジャンプするための踏み台)
にすることだと思います。」
心にスーッと入ってくる言葉です。
改めて奮い立たされました。
・
非常にバタバタと忙しくしておりますが、
たまに立ち止まって考えてみると、
自分が果たして成長できているのかどうなのか・・・と、
ふと自問自答してしまうことがあります。
そんな時でも並行してToDoリストは増え続けていきます。
外的要因だけではなく、
自分で気づいて書き溜めていくことも含めて。
仕事は自分で創出すべきものだと思いますので、
改善でも効率化でも売れると思うサービスでも、
意識しアイデアが出ればすぐに書き続けることが
大事ですよね。
成長できているかどうかという自覚の部分と、
組織、集団として突き進んでいかなければならない部分との
バランス、ファクターの分析も大事ですが、
何よりも「まず形にすること」。
とにかくやろうよ・・・と、仕事帰りにうちの事業部のSEと
生ビール+餃子で話しておりました。
素直に真っ直ぐ家に帰れないことも、
「改善項目」です。
・
ここ毎日のようにフランスとやり取りをしております。
フランスはEUの中でも工業国として有名ですが、
アイスランドのように、この「サブプライム」問題で
デフォルトする国があるなど、EU全体の経済状況が気になるところです。
アイスランドの状況を見ていると、
「地に足をつけた」実体経済の重要さを再認識させられます。
かつてのヨーロッパ最貧国から、金融政策と規制緩和で
外資からの資金調達・運用に成功し、数十年で最富裕国の
仲間入りを果たした国ですが、実体のないものは「信用」がなくなって
しまうと一気に崩壊してしまいますよね。
マーケットの方も、
一日で相場が急落反発を繰り返し、
一気に円が98円台まで売られたり・・・と、
もはや「市場のギャンブル化」が加速しておりますが、
こういう状況を見ても、質が高くニーズとウォンツを満たす製品、
CSを追及したサービスを適正価格で提供することの
重要性を再認識致します。
さ、がんばろう。