ロングドライブとランニングの疲れを温泉で癒やす

毎年、正月の2日と3日は、広島の祖母宅で過ごすことになっています。

90を超えてなお元気な祖母。親戚や従兄弟を交えて近場の温泉に入り、宴会。そして隣接するホテルで一泊。「正しい正月の過ごし方」というのがあるとすれば、恐らくこれが正解ではないかと思うくらい絵に描いたような正月の過ごし方です。

30日からスタートした年末年始休暇ですが、この休暇中「毎日走る」ことを自分に課しています。

30日 10.5km
31日 10.5km
1日 5km
2日 11km
3日 5km

本日まで合計 42km(42km!) を走れていますが、それなりに疲労が溜まっているのも事実。さらに箱根駅伝の実況を聴きながらのロングドライブの疲れも上乗せされ、腰が悲鳴を上げています。そこで、温泉で、湯と水の交代浴。身体がすっきりしますね。

今朝も6時半に起きて田舎道をジョギングしました。まだ薄暗い空を見上げると、三日月と金星が美しく見えました。

さあ、休暇も後半戦です。
仕事も徐々に始動していきますよ。

2019年を迎えて ー 年頭の目標を言葉にすることが難しくなってくるので

正直、年々「これ」という年頭目標がなくなってきてしまうのが最近の悩み。

以前は「圧倒的」とか「刈り取る年」とかそのまま書き初めにできそうな目標を掲げていたのですが、最近は、より態度や想いの方に傾いていて、文字に表すことが難しいんですよね。

目標を定めようとした時に悩んでしまうと、自分のモチベーションが低下しているのではないか、停滞しているのではないかと不安になってしまうのですが、よく考えてみると、目標がないわけではなく、随時設定している中長期のビジョンに向かって継続的に物事を進めているわけで、目標をクリアするまではその年も変わらず「継続」しますよ、ということが多い。

そういうわけで、年頭の目標というと、どうしても分かりやすいものになってしまいます。例えば今年はフルマラソンを何本走ろう、3時間半を目標にしよう、百名山のうち10座に頭頂しよう、とか。僕の場合は、ウルトラへの挑戦欲が湧いてきているので、ウルトラ1本、フルは2本などと目標を立てるわけです。しかしそれではあまりに普通なので、一応、言葉にまとめてみることにしました。最近、常に意識していることですが、今年もこの2つを目標というか、意識したいと思います。

「自分の周りにいる人を幸せにすること」
「少しでも社会の役に立てることがあればそこで一生懸命がんばること」

自分が未熟であるにも関わらず、おごかましくもそのことばかり考えています。何か役に立てることがあるのであれば、そこで一生懸命生きることができればと願っています。

実家で過ごすお正月

さて、今年はこのブログも15年目に突入します。

書き方の基本もなってない稚拙なブログですが、みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

実家の庭には南天がたくさん実っています