胃がバカになっているんじゃないか

IMG_6864
 
普段から走っていると消費するカロリーも多いのですが、その分、食べる量もすごく増えるわけです。

これは気をつけていないと本当に大変なことになります。

ランチで入るラーメン屋ではご飯物のセットに替え玉は当たり前、うどん屋でもセットメニュー。間食もするし、お酒も飲むしで、もう大変。それでも、またすぐにお腹が空くのがランナーというものです。

人によって相違はあるのでしょうが、僕の周りには良く食べ良く飲むランナーさんが多いので、まあ「そういう人種」と言っても良いような気がします。

とはいえ、最近自分でも体重の増加が気になってきて、先日の神戸銭湯ランの際に、脱衣場にあった少し本格的な体脂肪計に乗って計測してみるとですよ、自分が思っている以上に体脂肪が少なくて驚きました(いや、普通にデブではなくて標準だっただけですが)。足回りを中心に計るので体脂肪が少ないのは分かりますが、隠れ肥満だと自覚していたので、驚くと同時に安心してしまったのです。

この安心が、また暴食の方向に向かないようにしっかり気をつけたいと思います。

上の写真は、先日、サンノゼのブラジリアンレストランで食したシュラスコ。
シュラスコの店はたいていサラダバーがあり、大好きなフェジョン(豆を煮込んだもの)があるので、思っている以上に野菜を摂ることができるのです。
 
 
 
[ad#ad-2]

アンテナは高く、フィルターはきめ細かく

IMG_7464

日々、目や耳から入る情報が多過ぎると消化不良を起こしてしまう時があります。

見方によっていろんな意見があるのは当然のことで、今日ニュースで出ていた「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」という記事でも、ある人にとってはそうかもしれないし、別の人にとってはそうではないかもしれません。

コップを真横から見たら長方形、真上から見たら円、というのと同じで、同じ事象でも見る角度が違うだけで別物になってしまうのに、それをあたかも「コップは丸いに決まっている。丸くないという人間は変人である」というような断定的な記事があまりに多いので、人はニュースやSNSから離れていってしまうのでしょう。

情報過多で胃もたれしそうになったら、そこからできるだけ遠くに離れることです。

知りたい情報だけ知っておけば、知らなくていいことは知らなくていい。賢い人、なんでも出来る人、エスタブリッシュメントな人に世の中を任せておけば良い。自分は自分の強みを活かせば良い。

ポイントは、自分に必要な情報だけで上手に取り入れることができるテクニックと、自分のフィルターの精度を上げるということですよね。

アンテナは高く、フィルターはきめ細かく。
 
 
 
[ad#ad-2]

港町風情 PILOT船を追いかけコーヒー片手に海を眺める

 
 
今朝のスタートも朝ランから。

来週のフルマラソンに向けて、控え目に芦屋からメリケンパークを経由して元町へ向かうルートです。港町神戸を特に堪能できるのは、摩耶埠頭からメリケンパークに掛けてではないでしょうか。今日は曇り空でしたので、余計に風情を感じました。

レトロな神戸税関
IMG_7458

停泊する、神戸港のPILOT(水先人)の船。かっこいい。
IMG_7457

メリケンパークのスタバでコーヒー休憩。
IMG_7459

IMG_7423

景色はいいですが、おっさん二人ではイマイチ雰囲気でません。
IMG_7451

こまめに旅ランをしているお陰もあってか、今月は115kmを達成。平日に一回走れば120kmも見えて来ました。3月はフルマラソンが二回あります。タイムはともかく、楽しく笑顔でゴールしたいものです。
 
 
 
[ad#ad-2]

キッチンにはコーヒーの香り、スーツケースにはシューズ

ハナレグミの名曲「家族の風景」に、「キッチンには、ハイライトとウイスキーグラス」という歌詞がありますが、ランナー用に「出張には、ウエアとランニングシューズ」と替え歌が出来てしまいそうです。今月はアメリカに、東京に、そして、福岡で出張ランを楽しみました。

福岡でも、どこを走ろうかなと色々調べてるとやはり大濠公園がランナーの聖地だということが分かり、朝早起きして走って向かいました。幸い、ホテルから3km程度の距離。

中洲や天神といった中心部を抜け、
IMG_7329

IMG_7330

IMG_7331

福岡城の平和台球場跡のモニュメントを見て、
IMG_7332

大濠公園へ
IMG_7334

IMG_7335

IMG_7376

朝の冷たい空気の中、たくさんのランナーが走っていました。さすが、福岡ランナーの聖地ですね。
IMG_7345

皇居や大阪城もそうですが、都市部のランナーの聖地は城跡が多いですよね。都市の真ん中に位置し、公園として保存されていて、フラットな遊歩道が整備されています。大濠公園も走りやすいコースでした

さて、週末の土曜日も、朝ランへ。
まずはドトールでモーニングをして、
IMG_7382

ランニングチームの神戸ランコース、六甲道の灘温泉に荷物を預けて出発。2号線をHAT神戸に向かい、
IMG_7383

自撮りランナーの僕ですが、地味に三脚をセットしている図をラン友さんが撮っていてくれました。
IMG_7414

この後、灘温泉に戻ってひとっ風呂。
2月の後半は割としっかり走ることができています。

やっぱり、朝走ると一日が引き締まりますね。
最高です。
 
 
 
 
[ad#ad-2]

福岡ひとり酒場放浪記 〜 五島丸 

福岡出張の夜です。

本日は重要なパートナー企業さん、それに当社製品のユーザで、福岡が世界に誇るIoT製品企業、株式会社Braveridgeさんを訪問し、諸々の打ち合わせをしてきました。

コアな技術力を持ちながら、現状に甘んじることなく次々と新製品の開発を進めていく姿、こうすればもっと便利になるという気付きやアイデアを貪欲に形にしていく姿は、さながら求道者のようでありながらも自由に駆け回る無邪気さも感じられ、エンジニアにとっては最高の環境なんだろうなと想像します。

さて、夜は得意の「ひとり酒場放浪記」。
先日福岡に来ていたという弟の推薦で、今日はこちらのお店。
IMG_7310

「五島丸」

五島列島の海の幸や郷土料理を堪能できるお店です。地元の方に愛されているお店らしく、カウンター以外は満席。お陰でカウンター越しに大将と会話しながら、お任せを色々と出していただきました。行った時間が遅かったため、魚の売り切れが多く、「次回は電話していただけたら、色々と取り置きしますんで!」と言ってくださいました。

さて、まず突き出しなのですが、ほんまに突き出しかという、白魚の踊り食い。
突き出しがこれとは、酒場人生で初めてです。
IMG_7312

つづいて、鯛と鯖の刺し身。噛めば噛むほど旨味と甘みが出ます。絶品。
IMG_7314

カウンターはこんな様子。
IMG_7315

大将のお任せ二品目は、イカナゴ(こちらでは、カナギ)の干物。
実は、こんな大きなイカナゴを食べるのは初めてで、ビックリしました。これも絶品。五島の芋焼酎とともに。
IMG_7319

そして、三品目、うつぼの揚げ出し。これも初めてかも。旨すぎました(ボキャブラリが少なくてすいません)
IMG_7320

この時点でお腹は一杯でしたが、折角なので、カキフライとあおさの天ぷらを。
IMG_7318

IMG_7321

箸休めに、何かオススメを、というと、鯖の生節を出してくださいました。超レアな一品。五島列島名物とのこと。関西ではまずお目に掛かりません。びっくりするくらい美味しかったです。
IMG_7322

〆は、裏メニュー。
「その日に入っている魚で決まるんです」と、カワハギの刺し身と肝を卵黄と秘伝の出汁で混ぜ、ご飯に掛けて食べるという、贅沢な一品。

気絶するくらい美味しかったです。
IMG_7323

IMG_7324

まだまだ食べたいものがありましたが、さすがに、お腹いっぱい。
いや、驚きました。弟が「絶対に行ってみてくれ」と言っていた理由が分かりました。ここ、すごく美味しいです。しかも、これだけの食材をお任せしても、コスパ抜群。

皆さん、もし福岡出張で、美味しい魚が食べたい時はぜひ行ってみてください。かなりオススメです。

大将、お店の皆様、お世話になりました!
 
 
 
[ad#ad-2]

MBOのパラダイム転換と取材

IMG_7290

昨年12月以来となる大阪でのグローバル人事塾は、エンゼルバンクのモデルとなり、メディアでのコメンテータとしても活躍中の海老原嗣生さんの、「目標管理から考える 人事と経営のメカニズム」でした。

MBOのパラダイム転換。
お話の内容はまさに、目から鱗。まさにパラダイムチェンジ、気付きの連続となりました。圧倒的な経験と知識に基づく内容は、熱気ムンムンで熱量の高い講義、随所にワークがありながらも、非常に論理的で、お話に引き込まれているうちにあっという間に1時間半が経過していたと状態でした。

いつものように懇親会も盛り上がりました。中央会計さん、ありがとうございます。

今日は、2019年新卒ナビ向けの取材。色々と写真撮影。
一年あっという間ですね。4月に新卒が入社するのに、今は19卒の学生の採用がスタートしているのですから。それにしても忙しい日々です。

IMG_7300

IMG_7295IMG_7293
 
 
 
[ad#ad-2]

単独30km走 〜 ゴールはラーメンたろう

 
今日は、京都マラソン、泉州国際マラソンの日でしたね。
ランニングチームの皆さん、地元の友達も出走し、それぞれの42.195kmを楽しんだようです。出走された方、お疲れ様でした!

そんな皆さんのランに思いを馳せながら、今日は一人で神戸の海沿いを30kmラン。篠山ABCマラソンまであと二週間。30kmをするチャンスは今日しかありません。芦屋からスタート、住吉川を二周(10km)周り、そこからひたすら2号線を。

神戸の良さはなんと言っても、海。今日は天気もよく、キラキラ光る海を眺めながら走りました。
IMG_7246

IMG_7260

IMG_7274

エイドはファミマで、コーラと羊羹。
IMG_7278

走っている時には、こんな状態で42kmも走れんのかなと不安を感じますが、いざ大会となるとなんとかなるもんなんですよね。

こういう時は、やはりゴールを設定すること。31km地点にちょうど「ラーメンたろう」があったので、今日はここまで。ノンアルコールビールとラーメンにネギトッピング。あと3kmで自宅だったのですが、もうがんばれませんでした。帰りは電車。笑

やはりこれくらいの距離を走ると、負荷がかかっていいですね。
本当は毎週できるといいんだけど。
IMG_7281
 
 
 
[ad#ad-2]

それぞれのペース、それぞれの特色

 
東京の朝は皇居ランから。

今朝は寒さも緩めで、比較的暖かい朝となりました。陽気に誘われてという訳ではないのでしょうが、朝7時でも皇居はランナーがいっぱい。平日に走るランナーは強者が多いのか、けっこう良いペースで飛ばしている人が多く、ついつい僕も釣られていい感じで走ることができました。

IMG_7193

そういえば、二週間後には今年の初マラソン、篠山ABCが待っています。まともに練習出来ていないので不安でいっぱい。
IMG_7227

27912534_1782163868501927_6285265767328130500_o

ランの後は調布の電気通信大学へ。
IMG_7233

面白いのは、大学の中にあるコンビニには、電子部品のマルツのコーナーがあることです。さすが電通大。特色が出ていますね。
IMG_7234

IMG_7235

野沢菜には味の素と醤油

 
先日、取引先さんと一緒に繰り出した京橋。
ここは立ち飲み屋やら、大衆酒場やらが軒を連ね、まるで昭和の風情を漂わせています。

二軒目の居酒屋で、とても懐かしいものに出会いました。
なんと漬物盛り合わせに、味の素が振りかけられて出てきたのです。
IMG_7180

祖母や、小さい頃から冬のシーズンにはお世話になっていた信州白馬の民宿のおばあちゃんがしていた、漬物に、味の素と醤油のアレンジ。

特に、野沢菜にはこれが最高なんです。

もう何年ぶりかという食べ方に出会いました。京橋、ありがとう。漬物に醤油とか塩分摂りすぎやろうという声もあるでしょうが、実際、祖母は90歳目前にしてピンピンと元気にしているし、毎日こんなことをしている訳ではないので、大丈夫でしょう。

この店では、他にも、どて焼きやきずしなどの居酒屋メニューを堪能し、まるでリアル酒場放浪記のような夜を過ごしたのでした。

居酒屋っていいですね。
IMG_7182
 
 
 
[ad#ad-2]

海とクルーザーを見ながらのラン、目指すは「餃子の王将」御影店

IMG_7128

今日は朝から地元のみんなでラン。芦屋川を海まで下り、冷たい風が吹きすさぶ浜辺を走りました。なんと今日も芦屋川は凍っていました。
IMG_7117

風が冷たい!
IMG_7141

IMG_7121

芦屋浜を走る楽しみは、係留されているクルーザーやヨットを見ながら走れるということです。目の保養ですね。今日もかっこいいクルーザーがたくさん停泊していました。
IMG_7149

IMG_7151

豪華客船のような形のエクシブ芦屋浜も、クルーザーの親分のようにドーンと鎮座しています。
IMG_7152

寒い浜辺を離れ、(決して暖かくはなく、同じように寒い)2号線を西へ。今日のゴールは「ここだけ味が違う!」「美味しい!」と評判の阪神御影駅の王将へ。開店したてなのに、この列。
IMG_7166

走った後のビールは最高です。
IMG_7170

どれもこれも、評判どおりの美味しさでした!
IMG_7171

IMG_7172

IMG_7174

走った後のゴールは、やっぱり美味しいものに限りますね。
今日も楽しいランができました!感謝。
 
 
 
[ad#ad-2]