・
夜中からかなり体調悪く。
今朝は会議の予定だったので
ちゃんと6時半に起きたのだけれど、
悪寒と頭痛と発熱と目眩。
このまま無理して仕事に行くと、
確実に長引くことは分かっていたので、
今日は無理せず、お休みをいただいて病院に行き、
自宅で仕事をさせていただくことにした。
しかも、今週は金曜日から日曜日まで
社員研修旅行でバリ島だ。
絶対に一日で治さなければならない。
徹底的に体を温め、エスキモーのような格好をして
こたつに入り、薬とアクエリアスと
PCと携帯をセットして仕事。
いつも同じパターン。
倒れてから気付く。
全然学習しない。
元気な時は、自分は体力が底なしで、
寝なくても全然平気で、
いかに一日の予定を真っ黒にするか・・・
ということばかり考えて過ごしていたけれど、
完全に足元をすくわれた。
最近の疲労が一気に爆発した感じ。
そりゃ倒れるわ、ってくらいの生活をしていると
自分でも自覚するくらい。
平日週末問わず、
欲張って何でも詰め込み過ぎている。
ちょっとスローダウンしようかな。
(っていってもこれから12月。
一年で一番酒量が増える季節・・・)
断捨離かな。
過信は禁物ですね。
勉強です。
明日は這ってでも仕事に行かねば!!
月別アーカイブ: 2011年11月
インスピレーション
・
アウトプットによるデフラグを。
何気に手にとった今月号の「Courrier Japon」。
ヘッドの「未来はMITで作られる」に引かれ、
購入してみた。
結論から言うと、買って正解。
まだ途中までしか読めていないけれど、
これが雑誌だとは思えないくらい、
特化している。もはやビジネス書。
普段はなかなか目にする機会の少ない、
MITの内部や、「IDEO」CEOのティム・ブラウンの
インタビューなど、エッジが効きまくっている。
素晴らしい。
アイデア志向とオープンイノベーション。
確かにコンセプトやストラテジーは
重要なファクターであることは間違いない。
しかしMITでは、いの一番に「プロトタイプを作れ」と
言われ、それが教授も生徒にも骨の髄まで浸透しているという。
いわゆる、テクノロジーのエビデンスや仕様云々ではなく、
「理想を見せろ」ということだと、僕は理解した。
これは、UI(User Interface)やUX(User Experience)を
最重要視することで、ESを最大限に引き出すことに
他ならないし、この思考の原点には、
「イケテない製品はテクノロジーの怠慢」という、
技術者にとっては超ドS級の発想があるからだと思う。
そして、既存観念にとらわれない柔軟な発想を引き出す。
自身に置き換えて考えてみた時、
いかに自分は固定観念の塊であることか。
情けない。
定石にとらわれない自由な発想こそが、
ビジネスにおいてもクリエイティブにおいても
重要であることはいわば「当たり前」なのに、
日々の仕事、目先しか見ていない己のキャパの
狭さに愕然とする。
本当は、もう一度学生に戻ってイチから
しっかり勉強し直したいところであるが、
娘達含めて家族全員が学生になってしまうと
破綻してしまうが故、与えられた時間の中で
(英語でビジネスレビューを学ぶ)ことなど、
できることをしっかりやりたいと思う。
何もしなければ始まらない。
たまたま手に取った雑誌から、
大きなインスピレーションを得ることができた。
・
そして今日は(朝から娘のお世話でバタバタしたし
病み上がりだけど)、三週間ぶりにBarns。
常連さんにも合わず、
しっとりとした空間だったけれど、
マスターの笑顔に癒され、
「ただいま」という家に帰ってきたかのような感覚。
革のコースターは、
先程マスターが焼印を押したばかりの
「新品」だ。
二年に一度の、真新しいコースターとの出会い。
芦屋会レビュー
・
第◯回目の芦屋会を開催。
一番最初は、Wat君の声掛けで、
T先生やAZちゃんなどと芦屋で集まった際、
ちょっと大きく声を掛けて始めてみようか、
とスタートしたのが最初。
コンセプトは、「芦屋つながり」
ただ、それだけ。
つまり、地元を中心としたゆるい繋がり。
告知はTwitter (最近はFBでも)のみなので、
基本的にソーシャルな方が集まる。
そして、そういった方が友達を連れてくるので、
更に輪が広がっていく。
僕もリアルな友達を何人も誘っている。
紹介したい人、引きあわせたい人が
たくさん集まっているから。
まだ始めて2年も経たないのに大小合わせると
もう6、7回くらいはやっているのではないだろうか。
だから最初からのメンバーの方とは、
もう長年付き合っているような感覚に陥る。
特にTwitter等で繋がっていると、
実際に会わなくてもすぐに「良く知っている人」に
思えるから不思議だ。
その間、メンバーの転勤や異動があったり、
入れ替わりながらだけれども、
春と秋の年二回の開催が定着しつつあるような感覚。
さて、
今回は始めて芦屋を飛び出し、
隣町の夙川のカフェ・マドレを貸しきって、
24名の方が集まった。
今回も年齢層は20代~◯0代まで幅広く。
若い人ばかりの集まり・・・とイメージされるけど、
全くそんなことはない。(確かに見た目若い方多いけどw)
業種も職種もバラバラなのが面白い。
皆様、とても仲良しだ。
プライベートでもゴルフをしたり飲みに行ったりして
交友を深めたり、仕事でコラボをしたりと、
色んなシナジーが生まれているみたい。
負担にならない程度の
「ゆるい繋がり」がいいんだと思う。
このまま細く長く続けることができれば最高です。
皆様、昨夜はどうもありがとうございました。
次回は3月下旬に行います。
またお会いできるのを楽しみにしています。
日々進歩
・
朝早く起き、祖母と父を連れて
長女の小学校の学芸会へ。
全学年、かなりの気合の入りようで、
演劇に合唱、合奏、全て、本当にみんな良くがんばっていた。
特に一年生。
合唱三曲の合間に合奏もあり、
長い文章を交互に立ちながら言っていくリレーメッセージにダンス。
一年生なのに、あんな長い時間の出し物を全て覚えている。
相当練習したんだろうな、と思うと胸が熱くなる。
みんな、本当によくがんばってるね。
まだまだどんどん伸びていくね。
・
折角なので家族で帰りにランチ。
名物明石焼きとモダン焼き。
・
雑記ぽくなってしまったが、
今日は英語スタジオの初トライアルレッスン。
英会話のレッスンなんて、15年以上ぶりかな?
海外留学目指してがんばっていた頃以来で、
原点に帰るようなイメージ。
イタリア系アメリカ人の先生は、
年齢も同じくらい、ティーチングのプロで
MBAホルダー。
子供からビジネス英語まで幅広く網羅していることで
評判の先生。で、実際にめちゃくちゃいい先生だった。
質はまだ分からないけれど、フィーリングが合う。
先生と話が盛り上がり、30分のトライアルが60分に。
英語出来るじゃん、何を学びたいの?と聞かれ、
ビジネス英語やりたいって言うと
いい物見せるからちょっと待ってて、といって、
書棚からHBS(Harvard Business School)の
テキスト持ち出された。(笑)
まあ考えようによっちゃ、最高の英語テキスト。
まだそこまで全然英語力追いついてないけど…
ただでさえ忙しい週末、
これからまたタスクが増えるけれど、
今しかできないことを全力でやっていきたい。
日々チャレンジ。
さあ、明日は関西ゴルフ部コンペだ。
こちらも全力で勝ちに行く!!!!
昨日から今日にかけて
・
今週の土曜は出勤だったため、
週末のタスクが全部日曜日に集中する。
今朝は早く起きて家事と、
服、靴のメンテを先に片付け、
苦楽園ベース入り。
祖母が大切に育てているカトレアの温室の
冬支度。娘二人が勝手に遊んでくれているので、
仕事はやりやすい。
庭のもみじも色づき、
いよいよ「晩秋」、冬一歩手前だ。
午後からは英語のレッスン、
(やっぱり先生とはフィーリングが合う)
そして今月100km達成に向けて6.5kmのランニング。
ようやく今、落ち着いた。
今夜は恒例の芦屋会。
夙川のカフェを貸切、総勢約25名が集まる。
幹事なので、
すこし早めに行って準備しなくちゃ。
・
こちらは昨日連れて行っていただいた蕎麦屋。
天神橋筋7丁目の「たかま」は、
知る人ぞ知る蕎麦の名店らしい。
オーダーしたのは「鴨なん蕎麦」。
確かに絶品だった。
旅への欲求
・
デジカメ一つ持って、
旅に出たくなる時がある。
TwitterやFBで、
旅先の美しい景色の写真などを見るたびに、
その欲求は強まる。
普通に旅番組も好きだ。
例えば、土曜日朝の「旅サラダ」や「いい旅夢気分」。
BSで放映されている、客船でのクルーズ番組なども。
本日、うちの会社から
「Pixel Master HDR」というソフトがリリースされた。
HDRとは、ハイダイナミックレンジの略称で、写真のハイライト部の白トビや、逆光などによる黒つぶれをなくし、目で見た景色をそのままのイメージで再現できる技術。
※旧友みやさん提供の写真
Facebook上のHDRパークページでは、
実際にHDR加工された写真が掲載されていて、
旅のスナップショットが美しくHDR処理されて
投稿されている。
写真の数々を見ると、
益々、旅に出たいなーと、気持ちが高まる。
※リリースに携わったスタッフ諸兄、
お疲れ様でした。
突発的
・
関空のスターゲートタワーにて、
海外来客とMTG
先方の状況に大きな変化はあったが、
うちにとっては大きなチャンスとも言える。
ビジネスは変化するもの。
変化は全てポジティブに受け止め、
柔軟に対応することが必須。
戦略フェーズはネガティブに。
・
弟が神戸方面に仕事できている時は、
決まって夜、連絡がある。
つまり「泊めて」ということ。
こっちは夜の客先との会議で
仕事が遅くなるので、
先に芦屋で飲んで待ってもらうことにした。
駅前の「炭や庵」は毎日通り過ぎているところだけど、
生が250円という魅力的な店。
蕎麦屋だけど、居酒屋としても使える。
弟もそこに目をつけたらしく、
入店するとカウンターで刺身盛り合わせを
アテに一人で飲んでいた。
二人で結構食べて飲んで6000円。
ここはもちろん、兄貴(私)もち。
ひとしきりワイワイと話した後、
〆で「虎と龍」へ。
ここも初入店。
ネギ大盛りトッピング。
美味しい。
ここは弟もち。
帰宅し、
妻を交えてみんなでビール。
深夜まで話をして就寝。
急に電話を掛けてくるけれど、
いつも楽しい時間を過ごせる。
兄弟だから趣味やスイートスポット、
審美眼も似ている。
面白い。というか、
血は争えない。
癒しの休日だった
・
午前はゴルフ部AMIの二次会の段取りMTG。
旦那さんも紹介してもらったが、
とっても良い人。
もうね、THE・良い人だった。
本当に幸せ一杯のナイスカップルで、
一緒に打ち合わせしたK共々、
幸せをたくさんお裾分けしてもらった。
こうして長い付き合いの友達たちが、
どんどん新生活をスタートして行くのを
見るのは本当に嬉しい。
思えばこの数年、
ゴルフ部の女性陣達は皆、幸せ街道一直線。
まーちゃんに始まり、Yaeに、さーやに
AMIといった女性陣が結婚したり
出産したりでおめでたいニュースが続く。
20代後半から30代前半という年齢ゆえもあるが、
こうした時期に一緒にいれてお祝いできているのが
とても嬉しい。
・
そして今日はとってもかわいい赤ちゃんが
家に遊びにきてくれた。
じゃじゃーん
K-MASA君とこのKはるちゃんやがな!!!
出産時に病院で生まれたてのKはるに対面して以来、
写真ではしょっちゅう見ていたものの・・・
9ヶ月になった実物にどれだけ会いたかったことか!
かわゆすなあ!
三人目の娘です・・・笑
その後、家族共々ランチへ。
それにしても癒されたー。
とても良い休日でした。
12月マラソン壮行会
・
今日は休日なので、
苦楽園ベースにて日記を更新中。
さて昨夜は前職の社長、後輩達と肉パーティー。
12月後半の宝塚ハーフマラソン、
3月の篠山ABCマラソンに皆でエントリーを
しているため、そのための壮行会です。
で、場所は・・・
西中島の初入店「焼肉 小倉優子」。
みんなと一緒だからこそ入れるお店。笑
食べ飲み放題で焼肉なんて・・・
十数年ぶり。
若かりし頃を思い出しながら、
皆でワイワイと肉をやっつけてきました。
(T社長、まだまだ胃袋若いです!笑)
こうしてラン仲間がいると、
孤独なトレーニングにも身が入る。
皆と一緒に熱い会話をしていると、
「どうしてこんなしんどいことに
一生懸命取り組んでいるのか」と可笑しくなって
しまうこともあるのですが、
やはり「達成感」と「タイム」がモチベーションの源、
そして汗をかくことによる浄化作用感がやめられないよね、
という意見で一致です。
とりあえず、
このメンバーでのフルエントリートップバッターは、私。
2週間後には・・・
おそろしや、フルを走っているのです。
メンバー皆さんに良い報告ができるように、
がんばらなければ。
今冬初
・
今朝は10°C前後まで冷え込むということで、
マフラーを巻いて出社。今冬初。
月曜朝は会議のため家を出る時間も早い。
キリリと冷えた空気に身も心も引き締まる。
ここのところ、昼も夜も予定がびっしりで、
大好きな苦楽園でのワンクッションが出来ていない。
前回の苦楽園飲みからどれくらい開いているのだろうかと
Google Calendarで確認してみると、丸二週間。
今週どう考えても時間が開けれそうにないので・・・
大好きな息抜きは来週以降になりそう。
こんな時もある。
大人数での飲みもいいけど、
隠れ家で静かに常連さん達とゆっくりというのが
たまにはないと、なんだか落ち着かない。
今週もあっという間に過ぎて行きそう。