・
週明けの月曜日。
こうして日付が変わってだいぶ時間が経つから、
もう火曜日。
ということはもう二日目に入ったということか。
当たり前だけど。
一週間のうちで一番時間の流れが速い曜日、
それが月曜日。
8時からの会議に始まって、
今日は大半が会議だったけれど、
すべて今の時期に必要なものばかりで、
無駄なものは何一つない。
ただ、どんなことでも時間がかかる。
努めてシンプルに考えようと思っても、
それだけでは答えが出ないものもあり、
仮説(予想)を立ててトライアンドエラーを
繰り返して行かなければならないもの(こと)も多い。
だから、とにかく出来ることを進めて行かなければ
ならない、ということになる。
そしてそれが一番の近道なのかもしれない。
・
コミュニケーションは難しい。
自分は「こういうつもり」でも、
相手には伝わらないことが多い。
自分にはそんな気が全くなくても、
どんなささいなことだと思ってたとしても、
知らず知らずのうちに、または、
相手のコンディションによっては
人を深く傷つけてしまうことのなんと多いことか。
なんで?ってどこかに吐き出したくても、
吐き出すことろもない。
Twitterやこのブログは、
数少ない自分の素の表現の場だけれど、
実名で登録しているから、ネガなことは愚痴は
極力言わないようにしている。
もちろん、逃げも隠れもしない。
本当はそんな足枷、
自分にも架したくないのだけど、
決めたことだから仕方ないし、
弱い自分にとっての訓練の場だとも思ってる。
本音ではもっと自由が欲しい時もある。
とにかく降り注ぐ全ての批判や
指摘を真正面から受け入れ、
自分の非は素直に反省して成長するしかない。
人を傷つけてしまったり、
誤解させてしまったりした結果、
大切なものを失ってしまうのも、
全て自分次第、自分が悪い。
でもこの異常な喪失感はなんなんだ、一体。
どのみち、
ここでずっと何かを書いたり、
つぶやいたりし続ける。
どこにも逃げないし、
ここでずっと何かを書いているつもり。
僕はもっと人に対する思いやりを
もたないといけないな。深く反省。
そして明日から、少しはまともな奴になろう。
周りからも自分からも
逃げない。
月別アーカイブ: 2011年4月
天気の良い日はハイキング
春の関西ゴルフコンペ
・
土曜日はゴルフ部コンペ、春の陣。
今回はP社主催、発案で
震災チャリティコンペになりました。
普段のコンペ会費を商品にではなく、
全額チャリティとして赤十字社に寄付するという主旨。
この素晴らしいアイデアに賛同した11人、
合計3組でプレーです。
スタートホール、
えげつない打ち降ろし。笑
同組で親友のたけちゃんティーショット。
この後、ナイスショット!
(だったはずw)
素晴らしい天気の中、
最高に楽しく気持ちよいプレーが
出来ました。
アコーディア系列のゴルフ場、
ランチはなんとセルフサービス。
スキー場のゲレンデをほうふつとさせます。
ご飯、味噌汁、スープなど、
お代わり自由。
こういうスタイル、
スポーツとしてのゴルフっぽくていいですよね。
もっと言えば、海外のゴルフ場のように、
ホットドッグやコーラを持ってスループレー
とかでもいいくらいなんですよね。
まあ、今年に入って二回目のゴルフ、
すべてぶっつけ本番ですが、
予想通りのボロボロスコア、
まだ一度も100を切れていないのは、
当然の結果でしょう。笑
マラソン熱が高まって、
ゴルフは二の次になっていましたが、
これからゴルフも真剣に取り組みたいと
再奮起です。
次回は6月かな?
がんばりまっせー。
ご一緒してくれた皆さん、
どうもありがとう!(^-^)
予定通りいかない
・
某IT企業に勤めるK君から、
金曜夜に甲子園で行われる
「楽天vsオリックス」戦へのお誘いを受けた。
ホームの仙台が被災している東北楽天は、
甲子園を一時的に本拠にして、
開幕戦を戦っている。
楽天戦を観戦することで、
少しでも東北本拠のチームに元気を送りたいし、
そうすることで被災地への応援にもつながるかな
と思って是非とも観戦したかったし、
その予定を立てていたのだけど、
予定通りにいかないのが金曜日。
週末前の駆け込み見積依頼で、
出ようにも出れなくなってしまったのと、
元々21時に予定していた会食にも
遅れそうになったため、
やむなく断念。
21時半からは梅田で一杯、
芦屋に移動して一軒。
翌日がゴルフコンペだったけれど、
盛り上がってしまってAM1時に帰宅。
なんだかんだとバタバタしたけれど、
最後はちゃんと「塗りつぶす」ことができて、
大満足な金曜日。
友と会うとホッとするな。
スイッチのオンオフ、
とても大切。
とりあえずKKB
・
金曜日はとりあえず、KKBにした。
KKBとは休肝日のこと。
なんか体がすっきりしない原因は、
花粉症や金曜日の曇り空のように、
低気圧に影響される偏頭痛や肩こり
なんだろうと思うのだけど、
いずれにしても週に一回や二回は
休肝日が必要だ。
KKBのメリットは、
翌朝、体が軽く感じられること。
その日のスタート気持ち良く切れるというだけでも、
すごく得した気がする。
・
自社でモノ作りをしている企業を
「メーカー」と呼ぶ。
メーカーでの開発会議は面白い。
各分野、
例えばプロダクトデザイン、
機構部分の開発、
GUI担当の開発、サービスデザイン、
マーケ・・・
各担当が集まって、
意見交換をし、使用するエンジンや
プログラムの評価をする。
たくさんのアイデアが、
根っこや生え出る幹や枝葉のように広がって、
どんどん湧き出てくる。
もちろん、
その先のプロセスは大変なのだけど、
フェーズ初期の開発会議は楽しい。
楽しさと辛さと乗り越えた時の
充実感。
仕事は人生と同じだとつくづく実感。
コンディションが悪かったのかな
・
昨夜はお世話になっている方との会食。
北新地「丸鶏」にて。
タッカンマリ鍋というのは
初めていただいたけれど、
あっさりしていてとても美味しい。
コラーゲンスープで鶏を丸々煮込み、
はさみで切り分けて、
特製のタレでいただく。
とてもシンプルな味。
同じ鍋で野菜を煮込み、
最後はラーメンで〆。
値段もリーズナブルだし、
肌もツルツルになりそうだし、
女性にも人気のようです。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひ。
・
二軒目は同じく新地のバー。
とても雰囲気のある隠れ家的なバーに
お連れ頂いた。
ここでジントニックを二杯。
三軒目も、同じく新地のバーに
連れていって頂いた。
こちらはビルの地下にあって、
結構、常連さんで賑やかな感じのバー。
時間はまだ23時前くらいだったと思うけど、
意識はしていなかったのだが、
急に酔いが回り始めた。
いつもお世話になっているK様と、
色々と話していたけど、
記憶も断片的に途切れている。
以前、バーンズでお会いした
K様のご友人のO様も偶然こられてたりして、
とても盛り上がっていたのだけど、
先に帰らせて頂いた。
ハーフマラソン以来、
ちょっと疲れが抜けきっていないのかな。
とりあえず今夜は休肝日にします。
それにしても、
グルメな「道楽」な話もお聞きでき、
「大人」の勉強になりました。
本当にみんな素敵な大人方ばかりです。
とても楽しい夜でした。
K社長、K様、どうもありがとうございました。
朝型生活
・
長女が小学校に通うになって二日目。
7時半に駅で集合する長女のために、
家族みんなで朝6時に起き、
朝ごはんを食べてしっかり準備。
ギリギリまで、一分でも多く寝る・・・
という体質だった我が家の女性陣でしたが、
入学式を機に心機一転、張り切っております。
僕もこの際、
しっかり朝方に切り替えようと思って、
毎朝、長女と一緒に駅まで行って、
そのまま出社することにしました。
こうすることによって、
毎朝一時間は早く会社に到着するんですよね。
朝は静かだし、空気は新鮮で気持ちいいし、
何よりも静かな社内で仕事に集中できる。
この週間、ずっと続けて行きたいな。
この春からの新生活、
僕も心機一転、がんばりたいと思います。
ちょっとしたご褒美
・
自分の中でプレッシャーになっていた
ある仕事、昨夜小さな山を越えた。
ハーフマラソンの疲れもまだ残っているのか、
それとも小さな緊張感から解放されたからなのかは
分からない。
それでも昨夜は19時前後というまだ早い時間で
あったにも関わらず、ドッと疲れが押し寄せてきて、
「集中力切れた」状態になってしまった。
ふと、
苦楽園口のバーンズに行こうと思い立った。
今年は芦屋川では何度か花見をしたけれど、
夙川の桜は見ていない。
苦楽園育ちの僕は、
「桜」といえば芦屋川よりも夙川だ。
それにバーンズへは、
「何か一つの区切り」があるたびに行かせてもらっている。
一人で行く時は、絶対にバーンズ。
とにかくホッととするし、落ち着く。
通勤では使わない、
阪急電車に乗車し、夙川を目指す。
そこから甲陽園線に乗り換えて、
苦楽園口へ。
夙川の桜は華やかだ。
木々の一本一本が大きいし、
花々にも密度があるように感じる。
そして駅すぐのバーンズへ。
今年に入ってから、
恐らく三回目か四回目くらい。
昨夜は行った時間が早かったというのもあり、
カウンターは常連さん達でにぎわっていた。
みんな一人で来ておられて、
思い思いに飲んでおられる。
こういう緩い雰囲気、そしてそれを
まとめるマスターの人柄が大好きだ。
とても居心地がよい。
すっかり良い気分転換ができた。
常連さん達と一緒に飲ませていただき、
すっかり楽しい時間を過ごすことができた後、
22時過ぎというまだ早い時間だったけれど、
夙川の桜を見てから、芦屋川駅まで移動。
そこで芦屋川の桜も鑑賞。
地元の名所を二箇所ハシゴできるなんて
鑑賞できるなんてとても贅沢。
平日夜の楽しみ。
上質の気分転換ができました。
ご一緒させていただいた皆様、
どうもありがとうございました。
入学式
・
4/11(月)。
長女の小学校入学式。
つい最近生まれたばかりだと思ってたのに、
もう小学生だなんて。
本当に子供の成長は早いですね。
そんな感慨はさておき、
附属の小学校に通う長女、
入学式から電車通学です。
駅で同じ学校に通うお友達とも出会い、
二人でピカピカの制服に身を包み、
大きなランドセルをしょって、
手を繋いで歩く姿がとてもかわいい。
古い学校なので、
ちゃんとドーム型のクラシックな講堂があって、
窓から届く自然光の中で、凛としていて
かつ、笑いも、上級生からたくさんの歌の
プレゼントもあって、温かい入学式でした。
・
入学式の後は、教室に移動。
小さな机に小さなイス。
すぐに隣の子とも仲良くなり、
ああ、きっとこの子は大丈夫だ、と
安心しました。
小学校の雰囲気もとても良く、
これからの小学校生活がとても楽しみです。
こうやって子供は大きくなっていくんだろうな。。。
おめでとう!
そしてがんばれ、娘!
ハーフマラソン完走!
・
晴天に恵まれた日曜日、
待ちに待った芦屋国際ユニセフカップ、
ハーフマラソン!!
朝早起きして、
上がるテンションを抑えきれずにストレッチ。
ハーフマラソンの部は、12:15スタートです。
駅で、同じくエントリーしている仲間たちと
合流し歩いて会場に向かうと、
既に3kmの部や10kmの部の人達がたくさん。
走り終わって敷物の上で休憩してたり、
ビールやお弁当を楽しんだり。
まさに「ファンラン」という言葉通り、
みんな家族で思い思いに楽しんでいます。
さて、スタート前に記念写真。
ハーフマラソンは、
2000人弱くらいがエントリーしていました。
僕達チームで記念撮影。
さて、スタート。
たくさんの人が遊歩道を走るので、
結構込み合います。
最初の1km~2kmくらいは、
自分のペースで走れませんが、
僕達アマチュアランナーには十分な速度でしょう。
最初の10kmで49分。
流れに乗せられて、ちょっとハイペース。
後半は15kmまで順調だったんだけど、
やはり残り3kmくらいは地獄。
足は痛いし、指先はしびれてくるし、
視界は狭まってくるし。
自分の中では結構走り込んでたつもりなのに、
1km、1kmが遠いこと、遠いこと。笑
最後は息もたえだえでゴールイン!
ゴール手前では、
友人たちが声援を送ってくれて、
とても励みになりました。
で、完走タイムは1時間47分!
目標の2時間切りを達成!
自分の中では大満足のタイムです!
10kmの部を完走した385さん、
そして見事全員完走を果たした、
4人の仲間たちと、記念写真!!!
で、
みんなでシャワーを浴びて、
芦屋川に再集合!
マラソンのあとは
花見をしながらビールやろ!
とにかく最高の日曜日。
マラソン全員完走し、
河川敷で夕暮れの風に吹かれながら、
大好きな仲間たちとビールを飲む。。。
途中から妻や娘たちも合流・・・
こんな贅沢な日曜日があっていいのか、
というくらい、最高の日曜日でした。
マラソンはやっぱりいい。
これからもずっと続けていこう。