業界ネタ諸々(注:長め)

車窓から見えるマクドの看板。

愛嬌のある眼鏡の白人男性と、

「タマランデス、ニッポン」のキャッチ。

いつも思うのですが、

Nippon All Starsって、

本当に効果のあるプロモーションなんでしょうかね。^^;

裏側を見ると、企画としては結構よく出来ているのですが、

一般消費者にとってみれば、

なんだろ、この人。ってなもので、

間違いなく分かりにくい。

8月当初よりは、

このキャラも定着してきている感はありますが、

噛めば噛むほど味が出る、という戦略なのか、

あえて的をはずしているのか、

プロモーションコンセプトがよく分かりません。

ただ、マクドのことだから非常に緻密な計算がされていること

だけは確かなのでしょう。

僕は割りと、シンプル+キャッチー、だけど、

ニヤッとするようなウィットにとんだPRが好きなのですが、

これは関西人だからでしょうかね。笑

自分も含め、Twitter復活組みが多く、

そこそこ盛り上がっているのが最近楽しいです。

Twitterのいいところは、

「ゆるいつながり」が出来るということ、

臨場感、そしてリアルタイム感ではないでしょうか。

しかも、ブログにようにちゃんと書かなくてもOK。

タイムラインという概念も、

やはり「同時間共有の素晴らしさ」みたいなところに一役

買っていますよね。

一言つぶやきをTwitするだけなので、

格好つけずに、ありのままを実況、ないしは吐露できる、

「正直さ」も大きな魅力。

インタラクティブ性で言えば、

TwitterはブログやSNSよりも、

はるかにすごいかもしれない。

(※mixiのボイス機能は、何を狙っているのか、

イマイチ良く分からない・・・SNSやねんから、

日記でいいやん、みたいな。笑)

ツールとしてはシンプルだからこそ、

拡張性に優れているわけです。

Twitter上で会議や、

ディスカッションも出来るし、社内掲示板として、

新着情報発信として、

何でも出来ちゃうわけですから。

そんなこんなで、

ブログ、SNS、twitter、と、

発信するチャンネルが非常に多くなっていますが、

それぞれの役割がここへ来て非常に明確になっている

気がします。

自分も含めて、インターネットユーザーの

各ツールの使い分け、使い方が上手になって来た、

という感じでしょうか。

それにしても、

一般人がこれだけ情報発信ができるようになった

ネットのすごさ。

時代ですよね。。。

良ければ、

tomo-kをTwitterでフォローしてくださいね。

こちらから。

3年ぶりくらいに、

グラフィックデザイナーK子と再会。

最近案件が多岐に渡っておりまして、

久しぶりにK子の手を借りるべく、

MTGのため来社してもらったのです。

相変わらず、めちゃくちゃ面白くて、

思わず「さすが」と唸ってしまったのでした。

久しぶりに一緒に仕事が出来て、

お兄やん、嬉しいよ。笑

お酒を二週間ぶりくらいに抜きました。

だからかな。

テキストを打つ手が止まりません。

今週は木、金と、会食と飲み会。

週中の自宅食事は今日だけですが、

なかなか良いものです。

今日は久しぶりの長いブログにお付き合いいただきまして、

ありがとうございました。m(_ _)m