・
久しぶりに皆の顔を見れたGW明け。
それぞれ仕事をしていても、
会社に集うのは久しぶりですから、
嬉しく、楽しいものです。
GW明けでツルツル頭になったT中や、
夜の社内でyoutubeの動物番組を
見ながらキャッキャ言っているT田がいたり、
本当に、キャラが濃いというか面白い。
今日は一日中外出だったので、
そんな社内も十分には楽しめませんでしたが、
やはり会社は良いものです。
22時30分まで、
夜の時間はみっちりとそんな社内を楽しみました。
・
今週は短いですね。
今日と明日のみ。
限られた時間に、タスクを詰め込まなければなりません。
有限はポテンシャルを最大限に上げる気がします。
思考をフル回転するし、
決断スピードも早くなるし、いいことばかり。
「仕事」カテゴリーアーカイブ
盆地は暑い
・
早朝から終日、京都で撮影。
京都は今日、31度を記録。
もはや夏です。
さすが盆地。暑い・・・
まずは、カフェ。
開店前を貸し切りです。
屋外の、芝生公園にて。
家族連れでにぎわっていました。
そして、祇園のスタジオにて。
町屋が広がる、良い街並みです。
京都は風情があっていいですね、本当に。
全てが終わったのは19時。
モデルのみなさん、スタッフさん、カメラマンさん。
皆様、暑い中お疲れ様でした。
最高の写真が撮れました。
やっぱり、
プロのテクニック、機材・・・さすがでした。
そしてコーディネーターさんから聞いた、
京都の話、祇園の話。
自分の知らない世界の話が一杯で、
本当に面白かった!
勉強になりました。笑
皆さん、最高に面白い!
ありがとうございました。
帰る頃は薄暮の時間。
祇園四条から、鴨川を望みます。
明日から出社。
久しぶりに皆の顔が見れるのが楽しみです。
さあ、がんばろう。
ポカポカ陽気の中
50%復帰
・
先生のお達しどおり、
9時~の泌尿器科に8時半に到着。
朝一番が混む病院で、
毎日点滴を受けなければならず、
しかも何故か入院を拒み続けていた僕のために、
開院前の時間を充てて頂いた模様。
先生、ありがとう。
そして、僕はなんて真剣な患者なんだろう。笑
熱も収まり、
炎症も随分収まってきているような感覚です。
ただ、経過は見なければなりませんので、
今朝、また採血。そして明朝、結果の所見。
この採血が最後になりますように。
今週一杯で完治!と行きたいものです。
・
週の前半に入れていた予定を、
週の後半に回したことで、今日、ひさしぶりに出社。
やっぱり会社はいいものです。
みんないて、みんなの顔が見れて。
客先でのMTGもやっぱりいい。
顔が見れて、話が出来て。
自宅での仕事もいいですよ、
家族もそばにいるし、娘達も幼稚園から帰ってきたら、
一緒に机を並べることができるし。
でも、僕はやっぱり外がいい。
メリハリつくし、人と会える。
電車は好きになれませんが、
男は外で健康的に仕事するのが一番だと実感です。
夕方の客先会議を二件終え、
自宅に直帰して仕事。
明日の資料作りや納品等々で、
AM1時過ぎまでなんだかんだかかりましたので、
さすがに病み中の体にはこたえてますが、
これもリハビリだと思い、明日もがんばります。
健康第一。
やまこえたかな
・
一日が、秒速で過ぎて行く4月。
気付くと、もう今月も後半ではないですか。
金曜の夜がひとつの区切りでしたが、
なんとか超えた。
協力会社の皆様、
深夜までの対応、ありがとうございました。
おかげで素晴らしいサイトが完成しました。
落ち着いたら、このブログでも宣伝させて頂きます。
雨の中、
心斎橋から堀江で。
嵐の後と前の協力会社のオフィス。
お洒落です。
素晴らしいワークぶりでした。
お疲れ様、そしてありがとうございました。
週末の深夜、
こうして一人でPCに向かいながら飲むお酒が最高。
明日は土曜日。
別件で多少仕事をしなければなりませんが、
ゆっくり骨休めをするつもりです。
皆さんにとっても、
いい日になりますように。
すこぶる快調
・
納期前で、バッタバタの一日。
そこへ来て急案件も幾つか浮上し、
とても楽しいことになっています。
今週乗り切れば、少しは落ち着くかな。
それにしても、とても楽しい。
夕方頃、昨日のワインも抜けて今日は休肝日だと思うと、
体も軽くなってきました。
運動したい症候群です。
今週はずっと連日飲み会だったため、
今日はようやく家で食事。
帰宅後、ここぞとばかりにお酒と炭水化物を抜き、
(その代わり、野菜をお魚をたくさん食べてしまった)、
ボーっとTVを見ていると、
アメトーク開始。
面白くて風呂にも行けず、
結局2時にシャワーです。
アルコールを抜くと、
体が軽くなって、結局寝る時間も遅くなってしまって、
いつもと同じ。
いや、飲んで帰る方が早く寝るかな。
どちらがいいのか分かりませんが、
いずれにしても、
寝起きも良さそうです。
明日は金曜日。
週末は休めるように、
集中力一本でがんばります!
素敵なことから地獄絵図まで。
・
飲み続きの毎日です。
季節柄ですもんね、ええ。
本日、ようやく仕事もひと段落落ち着きましたので、
週の半ばで一旦振り返ってみます。
・
月曜日は22時を過ぎた頃、
南船場で飲んでたA家の兄やんから入電。
帰る駅が同じなので、梅田で一杯。
・・・と思ってたら、終電までガッツリ飲み会に
なってしまいました。
末恐ろしい程、
毎日面白いことが起きているようで、
話題もつきません。
こういう人って、本当にいるんですね、
しょっちゅう面白いことが起きる人。
まあ、良く笑った。
・
そして火曜日。つまり昨日。
毎年恒例の社内夜桜大会in近所の公園。
今年は暖かかったので、
ビールも美味しいし、ずっと公園にいたせいもあり、
後半戦は地獄絵図です。
ビニールシートはビールだらけ、
誰ひとりシートに座らず(座れず)、
剣玉大会、ビールかけ、ブランコで男をみせる、など、
完全に小学生のノリでむちゃくちゃでした。
おかげで僕もベージュのジャケットが、
ビールと砂にまみれてえらいことに。
服のメンテナンスに命を掛ける男ですから、
終電帰宅した後、深夜一時から2時まで、
ひたすら手洗い、そして洗濯。笑
まあ、ほぼ完ぺきにキレイになりました。
いやーでも、暴れたなー。笑
桜+酒+公園の遊具
最高の方程式です。
・
某メーカーの敷地内も、
桜満開。
ここは毎年、目を楽しませてくれます。
4月1日
月末焼肉
Comming Soon
・
いよいよ3月最終日。
もうなにがなんやら訳の分からない状態で、
ものすごいことになっています。
みんな会社が家のようになっている中、
本当に体力が心配ではありますが、
私の方も折り重なる案件の打ち打ち合わせや会議で、
飛び回っております。
昨日は仕事絡みでE-MAに行って参りました。
楽しみですね、Xperia。
イベント用のシステムで、
ちょっとだけお手伝いさせていただいています。
サイトはこちらです。
一般公開4月1日です。
http://infinity-gate.com/
さあ、午後からはまだまだ長い一日になりそうです。