雨の恩恵は、静寂とたくさんの時間

信州はしとしとと雨が降り続いています。

母は自室にこもってゆっくり本を読み、父と弟は出掛けているので、広いリビングを独占。聞こえるものと言えば、PCから流れる Bill Evans のピアノと、キーボードをタイピングする音、そして、外の雨音。雨が降っている間は鳥の鳴き声も聞こえないので、本当に静かです。

八ヶ岳ベースは霧の中に隠れようとしています。

自然の中に身を置くということは、静寂を手に入れることができるということ。そして、その静寂は自分と向き合う時間を与えてくれます。

何かを書こうとした時、頭の中に散らばっている雑多な情報を整理することから始めなければなりません。そして整理された骨子を出来るだけ分かりやすく肉付けして文章にしていく。その肉付けするという作業の中において、自分と向き合う時間が求められます。その考えの横幅と奥行きにあるものは何なのか、なぜそのように思ったのか。その根拠は何か、そしてなぜそれをしなければならないのか。そのためには、ある程度のまとまった時間と集中力が求められます。

「あ、こうだ」という答えは、何かの拍子にポンと降りてくることもあれば、いくら考えても出てこない時もあります。この「降りてくる」タイミングをコントロールできればいいのですが、残念ながらこの手のものは本当にふとした拍子に降りてくるもので、大抵は通勤電車の中とか、移動中とか、ぼーっとしている時とかで、そんな時は手元のスマホに忘れないようにメモするようにしています。

こちらにいる間に、できるだけ進めることができますように。
下は雨の日にぴったりの曲。

昼神温泉から、八ヶ岳へ。こちらはしとしとと雨が降り始めました。

連休は両親と弟と四人で家族水入らずの旅行。
妻と娘たちは学校のため今回はお留守番ですが、お盆休みは信州の家(通称:八ヶ岳ベース)で過ごすことを楽しみにしています。

今回は、初日を阿智村の昼神温泉で一泊し、その後、八ヶ岳ベースに移動という旅程。昼神温泉は今回初めて行きましたが、温泉は最高でした。

一泊して朝風呂。

温泉の良さは朝風呂ですね。弟を誘い、誰もいない露天風呂を貸切状態。ほっこり温まった後は、朝食の時間まで読書。夜はどうしても飲んでしまってプチ宴会状態になるのですが、朝はゆったりチルアウトの時間を楽しみことができますね。チェックアウト後は、茅野の蓼科高原まで移動。

八ヶ岳ベースへはコロナの影響で昨年ぶり。5月にウッドデッキや室内の水回りなどをメンテナンスをしてもらっているものの、やはり庭木のことなどが気になります。庭仕事をやる気まんまんで来たのですが、こちらはしとしとと雨が降り始めました。こうなれば家の中で本を読むか、幾つかテーマが決まっているビジネスTipsの原稿を書きためるなどにゆっくり時間を使いたいと思います。

ランチは家から近くの蓼科湖に最近できた Tiny Garden さんへ。ここ、アーバンリサーチが運営しているようです。

古い旅館をリノベし、オートキャンプ場やグランピング施設などを併設しています。お洒落。

それでは、自然の中でどっぷりとデドックスしてきます。

空に架かるダブルの虹

太陽は出ているのに、さーっとスコールのような霧雨が降った止んだり。

「パパ、見て!」

娘の声に指差す方向を見ると、空にはダブルの虹。なんだかとてもラッキーな気分。

車の中から急いで写真を撮りました。

お盆休みを過ごした蓼科高原の八ヶ岳ベースから家族一緒に帰ってきましたが・・・こちらの暑いこと!

高原の家にはもちろんエアコンなんてありません。日中は暑くても、夜は布団が必要なくらい涼しいので、24時間エアコンつけっぱなしの関西に帰ってくると、あちらの空気と景色を、もう懐かしく思います。

【富士見町で入手した蕎麦粉】信州の自宅で蕎麦打ち

八ヶ岳ベースに遊びに来てくれた友人たちが、娘たちのためにそば打ちキットを持って来てくれました。

もちろんここは山の別荘ですから、いろんな物が完璧に揃っている訳ではありません(麺棒があったのはびっくりしたけど!)。

あるもので工夫しながら、二八蕎麦を打ちます。

説明書を見ながらそば粉と小麦粉を配合し、こねていきます。これ、本当に力仕事!娘たち一生懸命がんばっています。

ある程度こねていくと、今度は麺棒で伸ばしていきます。粉が上手につながって、ツヤもあり、なかなかの出来具合。

それなりの感じになっているでしょう?

板とそば切り包丁がないので、太めになるのはご愛嬌・・・うどんのような蕎麦やん〜と言いながらも、切り口はちゃんと蕎麦。当たり前か(笑)

茹で上がり。
つゆも自作して、皆でいただきました。

味は本当に美味しかった!

長女は手先が器用なので、ウッドデッキの傷んだ箇所も応急処置してくれます。

高原での生活、美しい景色に美味しい空気とごはん。
自然の中で心が浄化されていくようです。

高原の朝、ランニング、嵐が丘のような牧場

蓼科高原といえども、昼間は30℃を超えます。
走るとしたらやっぱり朝。

6時に起床し、新鮮な空気を吸いながらの15km。適度にアップダウンがあり、なかなか良いトレーニングになります。

こちらの別荘に滞在している母の友人の皆さんたちと会ったり、お宅訪問させていただいた後は、牧場へ。

まるで嵐が丘のような雲です。
好きな景色だ。

風がびゅうびゅうと吹く音。
時間がゆっくりゆっくりと過ぎて行きます。

長門牧場ではフリマが開催されていました。
ハンドクラフトの小物たちがたくさん。みなさん、本当に器用です。

リモートワークをしながら、八ヶ岳から(一旦)自宅へ

昨夜、ディズニーランドでフィナーレの花火までしっかり堪能してから、八ヶ岳の家へ帰宅。東京からなら3時間弱で到着するんですから、信州は関東から近いですね。

さて、ゆっくり休んで目覚めた朝は、ぴっかぴかの晴天。
八ヶ岳連峰もくっきり見えて最高のスタートです。

今週の月曜日が雨だったので、こんな風に見えると嬉しくなります。

このような長期休暇は日本だけ。

ネットがある環境ならどこでも仕事ができるものですから、朝晩のメールチェックは欠かせません。さすがに日本の企業はどこもオフ状態ですが、海外は関係ありません。アメリカ、シンガポールなどとやり取りしながら、移動しています。

今朝は、八ヶ岳ベースで仕事をしてから、帰阪。16時からシンガポールとのskypeミーティングに臨みました。PC、ネット、スマフォがあれば、ある程度は(いや、十分)仕事ができるのは、便利ですね。

明日からは兵庫県の丹波市に移動。

まだまだ旅は続きます。

グレンゴインのソーダ割りを飲みながら、山菜の天ぷらを揚げる高原の夜

蓼科高原は桜満開。

今日はそんな桜を見ながら、朝ラン21.5km、累積800mの高原ラン。

蓼科の八ヶ岳ベースでは、グレンゴインのソーダ割りを飲みながら、薪ストーブをたき、山菜の天ぷらを上げていただきました。

天ぷらには、やっぱり信州のよなよなエールと、諏訪浪漫のクラフトビールでしょう。

八ヶ岳ベースは新緑もまだまだです。

明日は、一旦、伊豆高原に向かいます。

富士川から望む富士山、そして沼津漁港、三島の岡田さんコーヒー、そして八ヶ岳ベースへ

GWの一週間、信州の八ヶ岳ベースを拠点に、伊豆半島で一泊、東京一泊という予定。

どうしても美しい富士山が見たくて、4/30と5/1に伊豆の大仁ホテルを予約したのに、週間天気予報では、曇・雨。

どうせなら、一番天気が良い今日、一気に富士まで行こうと、新東名を走って富士川SAまで行きました。思惑が的中。ありがたいことに素晴らしい富士山に巡り合うことができました。

観覧車に乗ったのですが、スケルトンのゴンドラ、なかなかスリルがあります。

富士山を堪能した後は、沼津漁港での丸天で海鮮丼とアジフライ。
定番ですね!

今日も大人気の丸天さん。

アジフライも美味しかったですよ。

たくさんの観光客で賑わう沼津漁港。

干物を買って帰りたいところ、車がえらいことになりそうなので我慢しました。

沼津に来たら、三島の岡田さんのCoffe&Coに寄らなければなりません。
今日も美味しいコーヒーをありがとうございます。

美味しいコーヒーをいただいた後は、甲府に抜けて、八ヶ岳ベースへ。
ロングドライブの一日でしたが、本当に気持ち良かったです。

標高1500m、外気温4℃の山荘では薪ストーブを炊いています。

思考が現実化するとすれば・・・

 
 
前回八ヶ岳ベースに来たのは、ゴールデンウィーク。

その時、車を運転していて偶然見つけ、一目惚れした新しい別荘分譲地があります。眼前には八ヶ岳連峰、甲斐駒ケ岳の両方を望むことができる最高のロケーション。当然、遮るものは何もなし。木々で覆われている別荘地が多い中で眺望抜群。もう誰にも教えたくないような場所があるんです。

高原マニア、別荘マニアとして各地様々な場所を見ているつもりですが・・・ここは、もう、やっぱり、最高のロケーション。

今の家があるので買う予定はないものの…欲しいかと言われてば欲しいとコンマ1秒以内に即答できるくらいの自信はあります。

父と話をしていて、あの分譲地はいったいどれくらい販売されただろうか、そんなことを話しながらドライブがてら見に行きましたが、

やはり最高の場所でした。

実際に何度も見ていると、こんな家建てたい、あんな家建てたいとイメージはどんどん膨らむもので、「思考は現実化する」という言葉が正しければ、いつかここに家を建てる日が来るかもしれません。

それにしても、晴天に恵まれた週末でした。

両足のむくみと足首の腫れも随分と引き、今日は約一ヶ月ぶりにまともにランシューズをはいてウォーキングと軽ジョグをすることができました。

マラソン復活に向けて、少しづつリハビリの開始です。

 
 
[ad#ad-2]