筋肉痛が癒えた頃に(今日の午後からは KNS in 甲南大学ですよ〜)

IMG_7509

篠山マラソンの筋肉痛が癒えた頃に、3/25の徳島マラソンのゼッケンが届きました。あと二週間後、さあ、また気持ち新たにがんばるぞ〜!

というわけで、今週は夜にうめランの皆さんとリハビリランを行いました。相変わらず美しい神戸の夜景と、お決まりの鳥貴族に癒やされましたよ!

さて、今日は甲南大学で産学官連携KNS(関西ネットワークシステム)の15周年イベントです。僕も17時から、「シリコンバレーを支える変なオタクの皆さんたち」というタイトルでプレゼンさせていただきます。

是非、お近くにお寄りの方は参加ください!

2018年03月10日(土):第60回定例会 in 甲南大学(KNS発足15周年記念大会)(No.910)

IMG_7499

IMG_7496

IMG_7503

IMG_7502

篠山ABCマラソン:過酷なレースも笑顔でファンラン

5回目の出走となる篠山ABCマラソン、やっぱりここには魔物が住んでますね〜。

毎年この時期、寒くて曇天の日が多い篠山ですが、今年は最高気温20度の中を走るという過酷なレースとなりました。今年は登録、未登録合わせて9015人が出走し、完走者7069人、完走率78.4%と昨年よりも厳しいレースとなったようです。

それでも、地元の祐子さんには着替えの場所を提供いただいて今年も大変お世話になり(ありがとうございました!)、38回も開催されているマラソンの町、篠山ならではの熱い沿道の皆さんの応援、私設エイド、学生ボランティアのおもてなしに触れると、心が温かくなり、また来年も帰って来ようという気持ちになります。

さて、今年も地元の同級生ラン友たちと出走です。毎年の恒例行事、朝から車を乗り合わせてワイワイ言いながらのドライブは楽しいですね。
IMG_7475

所属チーム、うめランの皆さんと。今年は僕以外に3人が出走されました。Uさんはなんと初フルとのこと!初フルが制限時間の厳しい篠山とは、素晴らしいです。
IMG_7483

今年は登録の部からのスタートとなりました。一般の部よりも10分早くスタートします。
IMG_7484

スタートしてから、祐子さんが待ってくださっている17Kmまでは順調で、ラン友H君とペースを確認しながら抑え気味に走っていたのですが、20km手前から急に身体が熱くなり、意識朦朧気味、蛇行気味に。あ、これは熱中症の一歩手前だと思って、エイドでしっかり水分と栄養補給しながら走っていましたが、今度は足腰が前に出なくなってきました。

そこからはだましだましのランに。とりあえず、タイムは捨てて完走目的のファンランに切り替えることにしました。正確にいうと「ファンラン」にしなければマラソンが嫌いになってしまうほど、辛くて苦しい後半となったからです。今年はエイドというエイドは全て立ち寄りました。篠山名物「しし汁」、やっぱり美味しい!

ペースを落としてファンランに切り替えても、ゴールが近くなるわけではありません。身体が言うことを聞かず、至るところが痛みはじめ、ああ、もうフルマラソンはこの大会で引退かなあと思いながら走っていましたが、ゴールするとまた次のレース(とくしまマラソン)の事を考えてしまうのですから、ランナーって変な生き物ですよね。

タイムは昨年の3時間45分から32分も落として4時間17分となりましたが、諦めずに完走できて良かった!
IMG_7485

祐子さんにお礼を言ってお別れし、丹波荘でゆっくり湯に浸かり、地元に戻って宴会スタート。ああ、ビールが美味しい!
IMG_7488

IMG_7489

篠山ABCマラソン、毎年一筋縄で行かないのが魅力なのかもしれません。

過酷だけど、嫌いになれないコース。それはやっぱり、篠山の皆さんの年に一度のマラソン大会に対する温かいおもてなしの心と、自然豊かな城下町の風情にあるのでしょうね。また来年も帰って来れますように。

 
 
 
[ad#ad-2]

娘とふたり、街のスタバの片隅で

IMG_7468

小学生の次女が午後から模試だというので、僕と長女は外に出掛けて静かな環境を作ってあげることにしました。

ちょうど、長女も来週から学年末テストだし、僕は僕で原稿を書かなければならないので、出かけるには十分な理由があったのです。近くの図書館は館内整理のために休館中、電車で二駅先のスタバに向かうことにしました。このスタバ、神戸の学生街にあるので、ちょっとした勉強にはうってつけの環境なのです(長時間は迷惑になるのでNGですが)。

勉強が一段落した後は、ご褒美に娘の大好きなラーメン屋に。僕と同じでラーメン好き、がっつり食べた後はカロリー消費に、国道を二駅分3km歩いて帰ってきました。明日は篠山ABCマラソン。調子の悪い膝を温存させるためにも走るのは控えていたのですが、これくらいの距離を歩くと良い前日運動になっていい感じです。

次女もさることながら、長女とは何故だか分からないけど小さい頃から仲良しで、二人でずーっとしゃべって止まらないくらいです。笑いのツボも同じ、まあ、良く似ているなあと思います。

最近では、中学受験を来年に控えた次女の勉強も、長女が見てくれるようになり(記憶が薄くなった僕はイチイチ公式や解き方を思い出すのが大変なのです)、すっかり頼もしくなったとはいえ、まだまだ子供。めちゃくちゃ甘えん坊だし、まあ、こんな感じでずっと仲良くできればいいなあと思いますよね。
 
さあ、今から明日の大会の準備です!
楽しく走れますように。

IMG_7469
 
 
 
[ad#ad-2]

胃がバカになっているんじゃないか

IMG_6864
 
普段から走っていると消費するカロリーも多いのですが、その分、食べる量もすごく増えるわけです。

これは気をつけていないと本当に大変なことになります。

ランチで入るラーメン屋ではご飯物のセットに替え玉は当たり前、うどん屋でもセットメニュー。間食もするし、お酒も飲むしで、もう大変。それでも、またすぐにお腹が空くのがランナーというものです。

人によって相違はあるのでしょうが、僕の周りには良く食べ良く飲むランナーさんが多いので、まあ「そういう人種」と言っても良いような気がします。

とはいえ、最近自分でも体重の増加が気になってきて、先日の神戸銭湯ランの際に、脱衣場にあった少し本格的な体脂肪計に乗って計測してみるとですよ、自分が思っている以上に体脂肪が少なくて驚きました(いや、普通にデブではなくて標準だっただけですが)。足回りを中心に計るので体脂肪が少ないのは分かりますが、隠れ肥満だと自覚していたので、驚くと同時に安心してしまったのです。

この安心が、また暴食の方向に向かないようにしっかり気をつけたいと思います。

上の写真は、先日、サンノゼのブラジリアンレストランで食したシュラスコ。
シュラスコの店はたいていサラダバーがあり、大好きなフェジョン(豆を煮込んだもの)があるので、思っている以上に野菜を摂ることができるのです。
 
 
 
[ad#ad-2]

港町風情 PILOT船を追いかけコーヒー片手に海を眺める

 
 
今朝のスタートも朝ランから。

来週のフルマラソンに向けて、控え目に芦屋からメリケンパークを経由して元町へ向かうルートです。港町神戸を特に堪能できるのは、摩耶埠頭からメリケンパークに掛けてではないでしょうか。今日は曇り空でしたので、余計に風情を感じました。

レトロな神戸税関
IMG_7458

停泊する、神戸港のPILOT(水先人)の船。かっこいい。
IMG_7457

メリケンパークのスタバでコーヒー休憩。
IMG_7459

IMG_7423

景色はいいですが、おっさん二人ではイマイチ雰囲気でません。
IMG_7451

こまめに旅ランをしているお陰もあってか、今月は115kmを達成。平日に一回走れば120kmも見えて来ました。3月はフルマラソンが二回あります。タイムはともかく、楽しく笑顔でゴールしたいものです。
 
 
 
[ad#ad-2]

キッチンにはコーヒーの香り、スーツケースにはシューズ

ハナレグミの名曲「家族の風景」に、「キッチンには、ハイライトとウイスキーグラス」という歌詞がありますが、ランナー用に「出張には、ウエアとランニングシューズ」と替え歌が出来てしまいそうです。今月はアメリカに、東京に、そして、福岡で出張ランを楽しみました。

福岡でも、どこを走ろうかなと色々調べてるとやはり大濠公園がランナーの聖地だということが分かり、朝早起きして走って向かいました。幸い、ホテルから3km程度の距離。

中洲や天神といった中心部を抜け、
IMG_7329

IMG_7330

IMG_7331

福岡城の平和台球場跡のモニュメントを見て、
IMG_7332

大濠公園へ
IMG_7334

IMG_7335

IMG_7376

朝の冷たい空気の中、たくさんのランナーが走っていました。さすが、福岡ランナーの聖地ですね。
IMG_7345

皇居や大阪城もそうですが、都市部のランナーの聖地は城跡が多いですよね。都市の真ん中に位置し、公園として保存されていて、フラットな遊歩道が整備されています。大濠公園も走りやすいコースでした

さて、週末の土曜日も、朝ランへ。
まずはドトールでモーニングをして、
IMG_7382

ランニングチームの神戸ランコース、六甲道の灘温泉に荷物を預けて出発。2号線をHAT神戸に向かい、
IMG_7383

自撮りランナーの僕ですが、地味に三脚をセットしている図をラン友さんが撮っていてくれました。
IMG_7414

この後、灘温泉に戻ってひとっ風呂。
2月の後半は割としっかり走ることができています。

やっぱり、朝走ると一日が引き締まりますね。
最高です。
 
 
 
 
[ad#ad-2]

単独30km走 〜 ゴールはラーメンたろう

 
今日は、京都マラソン、泉州国際マラソンの日でしたね。
ランニングチームの皆さん、地元の友達も出走し、それぞれの42.195kmを楽しんだようです。出走された方、お疲れ様でした!

そんな皆さんのランに思いを馳せながら、今日は一人で神戸の海沿いを30kmラン。篠山ABCマラソンまであと二週間。30kmをするチャンスは今日しかありません。芦屋からスタート、住吉川を二周(10km)周り、そこからひたすら2号線を。

神戸の良さはなんと言っても、海。今日は天気もよく、キラキラ光る海を眺めながら走りました。
IMG_7246

IMG_7260

IMG_7274

エイドはファミマで、コーラと羊羹。
IMG_7278

走っている時には、こんな状態で42kmも走れんのかなと不安を感じますが、いざ大会となるとなんとかなるもんなんですよね。

こういう時は、やはりゴールを設定すること。31km地点にちょうど「ラーメンたろう」があったので、今日はここまで。ノンアルコールビールとラーメンにネギトッピング。あと3kmで自宅だったのですが、もうがんばれませんでした。帰りは電車。笑

やはりこれくらいの距離を走ると、負荷がかかっていいですね。
本当は毎週できるといいんだけど。
IMG_7281
 
 
 
[ad#ad-2]

それぞれのペース、それぞれの特色

 
東京の朝は皇居ランから。

今朝は寒さも緩めで、比較的暖かい朝となりました。陽気に誘われてという訳ではないのでしょうが、朝7時でも皇居はランナーがいっぱい。平日に走るランナーは強者が多いのか、けっこう良いペースで飛ばしている人が多く、ついつい僕も釣られていい感じで走ることができました。

IMG_7193

そういえば、二週間後には今年の初マラソン、篠山ABCが待っています。まともに練習出来ていないので不安でいっぱい。
IMG_7227

27912534_1782163868501927_6285265767328130500_o

ランの後は調布の電気通信大学へ。
IMG_7233

面白いのは、大学の中にあるコンビニには、電子部品のマルツのコーナーがあることです。さすが電通大。特色が出ていますね。
IMG_7234

IMG_7235

海とクルーザーを見ながらのラン、目指すは「餃子の王将」御影店

IMG_7128

今日は朝から地元のみんなでラン。芦屋川を海まで下り、冷たい風が吹きすさぶ浜辺を走りました。なんと今日も芦屋川は凍っていました。
IMG_7117

風が冷たい!
IMG_7141

IMG_7121

芦屋浜を走る楽しみは、係留されているクルーザーやヨットを見ながら走れるということです。目の保養ですね。今日もかっこいいクルーザーがたくさん停泊していました。
IMG_7149

IMG_7151

豪華客船のような形のエクシブ芦屋浜も、クルーザーの親分のようにドーンと鎮座しています。
IMG_7152

寒い浜辺を離れ、(決して暖かくはなく、同じように寒い)2号線を西へ。今日のゴールは「ここだけ味が違う!」「美味しい!」と評判の阪神御影駅の王将へ。開店したてなのに、この列。
IMG_7166

走った後のビールは最高です。
IMG_7170

どれもこれも、評判どおりの美味しさでした!
IMG_7171

IMG_7172

IMG_7174

走った後のゴールは、やっぱり美味しいものに限りますね。
今日も楽しいランができました!感謝。
 
 
 
[ad#ad-2]

夕暮れランニング 向かい風の時は、歯を食いしばって前のめりに地面を見ながら走り、諦めないこと

IMG_7111

海外でのランニングもいいけれど、やっぱり地元を走ると落ち着くというものです。
おおげさに言うと、目を閉じていても走れるくらいのルートですし、小さな突起や凸凹まで覚えているくらいの道路ですから。

夕焼けが見たくて、進路は海の方へ。
浜辺のグラウンドをぐるぐる周り、
IMG_7114

強風吹きすさぶ堤防へ。六甲アイランドのコンテナクレーンのシルエットがきれいです。
IMG_7115

追い風の時は、力を使うことなくスイスイ走れますが、向かい風の時は、どれだけ走っても前に進んでいる気がしません。

人生も仕事も、同じですね。
風を上手につかむことと、向かい風の時は、歯を食いしばって前のめりに地面を見ながら走り、諦めないことです。

それにしても、夕暮れ時の雲はきれいです。

IMG_7113

 
 
[ad#ad-2]