朝の飛行機で仁川へ。
当社の製品を取り扱ってくれている代理店さんと二日間のミーティングです。空港からバスで移動中、窓から見える景色の中に満開のさくらが飛び込んでくると、嬉しくなります。
午後からのミーティングを終え、今度は協業先の本社へ。
自社ビルの地下一階が社員食堂になっていて、ここで焼き肉のおもてなしを受けました。それにしても、おしゃれなビル!
たくさんのおもてなしと、楽しい時間に大感謝!
どの国に行っても仲間がいるというのは、本当に嬉しいことです。
朝の飛行機で仁川へ。
当社の製品を取り扱ってくれている代理店さんと二日間のミーティングです。空港からバスで移動中、窓から見える景色の中に満開のさくらが飛び込んでくると、嬉しくなります。
午後からのミーティングを終え、今度は協業先の本社へ。
自社ビルの地下一階が社員食堂になっていて、ここで焼き肉のおもてなしを受けました。それにしても、おしゃれなビル!
たくさんのおもてなしと、楽しい時間に大感謝!
どの国に行っても仲間がいるというのは、本当に嬉しいことです。
ダンディーのお手本のような方で、自分も父のように慕っている御仁と神戸でサシ飲み。
指定された待ち合わせ場所は元町駅の西口です。
「今日はよろしくお願いします。いやあ、Kさんのお供させていただけるなんて、光栄以外の何者でもありません」
「いやいや、こっちも付き合ってくれて嬉しいんよ。今日は馴染みのところを回るからよろしくね」
そう会話しながら、最近怪我から復帰されたゴルフの話などをしつつ、花隈方面へ。坂の途中にある一軒目は、老舗バー、サヴォイから独立された「サヴォイ・オマージュ」。まず一杯目は、ビフィータのジントニックでスタートです。爽やかな風味が乾いた喉を癒やしてくれます。
そしてKさんの二杯目は「雪国」。「雪国」の生みの親、井山さんをモデルにした映画が封切られたということで、こちらを頼まれたそうです。マスターの森崎さんと映画の話で盛り上がっておられました。
そして、二軒目は「レストラン ロダン」。
月輪熊の出汁しゃぶをコースで。
まずは春らしく、鰆。
次に、A5ランクの牛で作ったタルタルステーキのフォアグラ添え。タルタルステーキは、僕の幼少時代の原風景。祖父によく連れて行ってもらっていた竹園レストランででの大好物でした。
そして、いよいよ熊肉の登場です。昆布出汁にくぐらせていただきます。なんと美味しいことか。脂身に全く癖がなく、口の中で肉が溶ける。驚きました。
それに、料理がすべて美味しい。ん〜やはり美味しいものを食べないとあきませんね。最近、簡単なもので済ますクセが付いてしまっていたことを反省しました。
ロダンでの楽しく美味しい時間の後は、こちらも神戸の老舗バー「ヤナガセ」へ。
サヴォイ・オマージュに、ヤナガセ。もうね、神戸のバーのお手本のようなところを連れて行ってくださるKさん、さすが、大手酒類飲料メーカーのお偉いさん。どこに行っても、バーテンダーやお店のマスターが、Kさん、Kさんと慕っておられるのです。お仕事だけでなく、その素晴らしいお人柄で人望を集めておられる様子です。
こちらではKさんはやはり雪国、僕は、デュワーズをハイボールで。
そして、四軒目は、北野坂を少し下がったJAZZレストラン「ソネ」。
久しぶりのソネです。JAZZの生演奏を聞きながら、メーカーズ・マークを。
至福の時間を過ごしました。
神戸といえば、ソネ。ソネがなくなれば、神戸ではない。最近少し神戸から離れていましたが、やはりこの街はJAZZとBARの原点です。
そして、Kさんとの最後のお店は、ご友人が経営される隠れ家で、シングルモルトを。ピートの残り香で夜は更けていくのでした。
素晴らしい時間をご提供いただいたKさん、そして、神戸という街。
すべてに感謝です。
入社式も終わり、新入社員の研修が続いております。
毎日、耳慣れない技術用語に格闘し、社会人として仕事に対する姿勢を学びながらも、モチベーション高く向かっている姿は、本堂に頼もしいと思います。
そんな一週間も今日は金曜日。
週末しっかりと英気を養って、また来週の研修に大きく羽ばたいてほしいと思っています。
それにしても一週間、あっという間!
もう恐ろしいですわ!
今日も今日とて、自宅の片付けに断捨離継続。
それにしても、家ってガラクタだらけですね。クローゼットや書棚を開けるたびに何年も使っていないものがたくさん・・・普段から使っていない食器や入れ物や服や家電や家具がどれだけあることか!
もう断捨離、断捨離、だんしゃりー!!
というわけで、我が家はどんどん軽くなっています。
そんな中、20年前の自分の写真が出てきました。痩せてるなあ。ここまで絞れたら、腰や膝の負担が下がるんだけど。もうちょっとがんばってみますかね。
明日は六甲縦走トレーニングです。
年度末ですね!
当社は5月決算なのでFY上の年度末ではないのですが、それでも、取引先は年度末だし、4月を迎える前ということもあって、気分一新の良いタイミングです。
新年号も発表される4月1日は入社式。
当日の段取りはほぼOK、それよりも自分が担当しているコマ(結構多いんですよね)の研修資料を早く仕上げないとな、と気持ちも焦ります。7割がた出来ているのですが、まだ3割追い込まなければ!
資料を作っている時間は、自分の思考の整理と学びにも繋がるので、良い機会です。聞く相手にちゃんと伝わるように、言葉の隅々に思いやりを愛情をもって。
いつものカウンターでいつものデュワーズを飲みながら、気持ちの準備。
さあ心機一転、アクセルを踏み込みます。
午前中はデッキの掃除。
ウッドパネルを一枚一枚はがし、パネルの下のコンクリート地や溝などに溜まったゴミを取り除く作業。ついでに、パネルそのものもきれいに掃除します。家にいた長女を駆り出し、二人で黙々と作業。
手を動かしながら、普段から甘えん坊でおしゃべりな14歳の長女はいろんなことをパパに話してくれます。宇宙の話、ピラミッドの話、宇宙人の話、染色体の話(染色体が好きだそうです)。ああ、この子は普段からこういうことを考えているんだなととても興味深く話を聞き、彼女が知らないことは教えて上げました。驚いたのは、学校の図書館で借りる本、最近はAI(人工知能)の本ばかり借りているみたいです。興味があるんですって。工学系、建築系か医学系に進みたいそうですが、そのルートどおりになるかどうかはさておき、興味を持つ分野が明確なのは良いことだと思っています。
娘を二人持つ親として、小さな頃から、これからの時代は男も女もない、何になりたいか、どうすればなれるか、自分で稼ぐことの大切さを教えてしっかり説いてたきたことが多少なりとも響いているのかもしれません(響いていると嬉しいな)
午後からは20kmラン。
なかなか暖かくならないことに辛さを覚えますが、少なくとも気分だけでも春らしくしたくて、今日から半パンデビューしました。
夕焼けラン。20kmを黙々と走りながらの2時間は暇なものです。
この時間を使って、4月1日入社式の役員挨拶で何を話すか、考えていました。話たいことがたくさんある中からテーマを2つに絞りましたが、ブツブツと声に出していると結構長くなりそうです。ここは思い切って一つのテーマにしようかなと思っています。
掃除にランニング。
単調な作業は、物事を考えるのにうってつけの時間ですね。
たっぷりと身体を痛めつけた後は、タンパク質補充。
良い休日です。
前回の定例会(@大阪経済大学)に参加できず地団駄を踏んでいたのですが、今日の第64回@ATCは仕事を少し早退させていただいて、井戸端会議から参加しました。
やはり産学官民連携のKNS、本当にパワーにあふれています。自分が参加したテーマ「AI、ロボット、IoT」についていえばテーマが宇宙並に広いとはいえ、2025年大阪万博にフォーカスし、どのような未来像が描けるか皆さんとディスカッションできた1時間はとても貴重な時間でした。
さて、KNSの本番は、K(必ず)N(飲んで)S(騒ぐ)のとおり、懇親会です。
マラソン仲間の皆さんたちと!!
元気な人たちと一緒にいると、本当に元気になります!
明るく、前向きに、パワーにあふれて、明日からもしっかり身近な人たちのため、会社のため、社会のためにがんばって行きたいと思います!
日々成長!
ランナーには人それぞれの楽しみ方があるものです。
地元の大会などに年に数回出走して楽しむ人もいれば、旅行がてら各地の名物マラソン大会を順番に回る人もいれば、僕のように出張先=旅先でランニングをする人もいます。みんな違ってみんな良い。それがランニングの醍醐味です。
今年も地元の大会を中心に、福井県の鯖街道を出走し、当たれば来年の東京マラソンなどを狙いたいところですが、そのようなラン旅や海外出張の旅ラン以外に、年に一度は純粋な「一人旅」をしたいなあと常日頃から思っています。一応(一応って)毎年一回は愛媛県の松山に飛んでゆっくり温泉に浸かって、海の幸に舌鼓を打つことを楽しみにしているのですが、今年は別の旅先候補に小豆島を挙げることになりそうです。
僕の馴染みの一人に小豆島出身の人がいるのですが、先日一緒に飲んでいる時に、小豆島の観光ガイドを見せてもらい、なんと三宮からフェリーが出ていることを知りました。以前から興味はあったのですが、なんだか興味をそそられます。
実際に行けるかどうかは分かりませんが、少し計画を練ってみようかと思っています。
同じマンションの中で引っ越しが決まっています。
今月の末か来月頭なのですが、本当は2月中の引っ越し予定だったのが昨今の労働者不足、職人不足の影響で、大規模リフォームが大幅に遅れています。忙しい中がんばってくれている皆さんには感謝ですが、結局当初から一ヶ月以上の遅延。でも全く無問題。同じ屋根の下、住まいが一階から五階に移るだけで全然焦ることもないので、ちょっとづつ家の片付けを進めています。
昨日はDVDとCDの整理。
皆さん、CDとかどうしてます?今の時代、CDというメディアで残しておかなくても、データダウンロードの時代。僕も音楽のほとんどはPCやHD、iPhoneなどに入れてデータ格納しています。アーティストのサイン入りCDなど、これだけは捨てれないなあ・・・というものだけは置いておいて、結局500枚以上を処分することにしました!今どき売れないでしょうしね。
次の住まいのテーマは「ミニマルライフ」。
究極までモノを減らすことを追求しています。ライフスタイルもクラウド化ですねー!
こちらの写真は閉店間際のお店で。3合くらいのおにぎり。枕か!絶対、残ったご飯を丸めて海苔乗せただけやろーっと心の中でツッコミを入れながらも買わずにスルーしました。
昨日から花粉が爆発したのか、完全にノックアウト。涙目で鼻水ずるずる。マスクと目薬が手放せません。
今朝は車の六ヶ月点検だったので、マスクにメガネというカルロス・ゴーンスタイルでヤナセに乗り込みました。急いで家を出たので、どうやら子供用の小型マスクをしてきてしまったらしく・・・顔がでかいのか、マスクが小さいのかよく分からない状態でしたが、まあ、ないよりもマシでしょう。
花粉症対策は千差万別。
僕は、R1ヨーグルトにマスクとメガネ。よっぽどの時は薬を飲むようのしています。通常は一定の効果がありますが、何をしてもダメな日もあります。今日はそんな日。
あちこち動き回りましたが、なんとなくずっと無気力。
まあ、こんな日もありますよ。