夏休み最終日


8月15日、夏休み最終日。
娘の水泳練習に、
休み最後のプールへ。
っていっても、この5連休、
3回はプールに行ったな。
おかげで最初は顔を水につけるのも
嫌がっていた子が、
水中メガネをして5メートルも泳げるようになった。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
この夏、
本当に良く通いました。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
プールの後は、
夕涼みに、浜へ。
ビールを飲みながら、
クルーザーを眺める。
まるで我がもののように。
人のふんどしで相撲と取る気分。笑
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
楽しく、
アクティブだった夏休みも終わり。
今年は近場で・・・という予定通り、
山に行ったり、プールに行ったり、
子供達とたっぷり遊びました。
明日から、
思い新たにがんばります。

六甲山へ


夏休みもあと一日。
朝と夜は仕事、
昼間は娘達とお出掛けという生活も、
日曜日でおしまいです。
今週の水曜や木曜は届いていた仕事関係のメールも、
徐々に減ってきているのを見ると、
みんなもお盆やすみに入っているようで、
内心嬉しくなったりします。

さて、今日は一日六甲山デー。
昨夜、苦楽園ベースにお泊りしていた娘達を迎えに行き、
おばあちゃんが焼いたパンを持って、出発。
まずは奥池で、
鯉にえさやり。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
外敵がいないからか、
食べる物がたくさんあるからなのか、
とにかくデカイ!
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
六甲山頂にて。
オープンしたばかりの、
六甲枝垂れ。
デザインは面白いです。
でも、有料なんですね。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
目当ての、六甲高山植物園。
ニッコウキスゲに間に合った。
黄色の花は、八ヶ岳ベースの近く、
美ヶ原を彩る花としても有名です。
高山にしか咲かないこの花、
一日に一花咲かせ、また次の花を一日咲かせる。
「一日一花」なのです。
(↑全て、同行した父の解説)
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
キリが出ていて、
めちゃめちゃモイスチャーな園内。
園全体が、
マイナスイオンでいっぱい。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
たくさんの植物に触れ、
娘達も大満足。
園内には、
6箇所に質問コーナーが設置されていて、
三択から答えが選べるようになっています。
全問正解すると、
「花博士」の認定証が。
二人とも全問正解でめでたく花博士に。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
神戸はいいですね。
自然が多くて。
改めて、
地元の良さを実感しました。

満喫


苦楽園ベースに親戚が集まる日。
車の数が半端ない。
親戚のお姉ちゃんも来て、
娘達も大喜び。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
みんなでワイワイ話をしているおばさん達を見て、
いとこ同士、兄弟同士でこうして幾つになっても
疎遠にならずに仲良しっていいな、と思うわけです。
特に、100歳以上のお年寄りが所在不明・・・
などのニュースを見ると余計に思いますよね。

そしてやはりプール。
泳ぎの特訓が実り、
昨日はなんと4M、自分でも泳げるようになった!
やるやないか、娘!
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
子供の成長を見るのは、
嬉しい。
特に、縄跳びでも水泳でも、
教えたことがちゃんとできるようになっていくを
見るのは嬉しいことです。
天気はちょっと悪かったけどね。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記

夜は、定番の花火。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
夏休みを満喫しています。

とても嬉しかったこと

夏休みと言えば、
子供にとっては勉強と遊び。
僕は娘達に「勉強しなさい」とはあまり言いませんが、
パパが午前中仕事をしていると、
なんだかんだと勝手に漢字の練習ドリル(5歳)、
数字の練習帳(3歳)と、それぞれ持ってきて、
隣に座ってやるんです。
午前に勉強。
これ、夏休みの風物詩。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
さて、今日一番嬉しかったこと。
長女が夏休みの目標にしていたことの一つ、
「縄跳び連続100回」を達成しました。
今までの最高記録が50回。
今日も40数回くらいで引っ掛かり、
ちょっと休憩しようかな、と言っていたのですが、
「最後にもう一回だけがんばってみれば?
一緒にかぞえてあげるから。」と言うと、
100回達成!
最後の方なんか
家族で盛り上がり過ぎて、みんなで万歳。
抱きしめてあげたら、
小さな心臓がとトクントクンと鳴っているのが分かって、
ああ、すごくがんばったんやな、と感無量。笑
やっぱり、
「最後の一頑張り」が大切なんですよね、
大人も子供も。
すごく勉強になりました。
僕も諦めずにがんばろう。

今日は台風の影響で天気もイマイチだったので、
プールには行かず。
その代わり、夜にパエリアが食べたくなって、
コストコへ。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
今日は夜だったし、
お盆期間中だから?人も少なめでした。
夜ごはんがこれって、
ちょっとジャンク過ぎましたかね。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
まあ、いいんです。
夏休みですから。

掃除にプールに

えと、木曜日。
もう二日目が終了したんですね、夏休み。
このブログ、
前日の話を翌日に行うというスタイルなのですが、
最近すこし遅れ気味。
起動修正を含めて、二日分を一気に更新です。
とはいうものの、
今年の夏休みのコンセプトは「遠出をしない」。
事前に、八ヶ岳ベースに行こうか、
祖母がいる広島に行こうか、と、
色々と計画はしてみたものの、
結局、地元をウロウロすることに決定しました。
なので、非常に地味な感じになっています。
で、
水曜日、木曜日は家の掃除をメインに。
普段の忙しい生活ではなかなかカバーできない
部屋のクロゼットの掃除を中心に。
いつもシンプルな生活を心掛けているつもりですが、
出そうと思えば出るものですね、ゴミ。
少し片付けしただけで、大きなゴミ袋が4袋も。
おかげでスッキリです。
掃除や仕事ばかりではつまらないので、
娘達をプールに連れて行ってあげました。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
やっぱり、夏は水系の遊びが最高。
プールは気持ちいい!
子供よりもパパが楽しんでいたりして。

昼も夜も


夏場こそ、食事の量も飲む量も増えませんか?
昨夜も飲んだにも関わらず、
ランチもこんな状態。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
朝から神戸に行き、
暑さにやられて娘達とファミレスに駆け込み、
生中を発注。
午後からは、
パパ=プール
娘二人=おばあちゃん家で縄跳び
ということだったので、
多数決で苦楽園ベースに決定。
こんな天気にプールに行かないなんて・・・、と
思いながらも、子供の希望を優先です。
ゴーヤがたくさん。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
にしても、アツイ。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
夜は家で瓶ビールをさらに二本。
ちょっと飲み過ぎか、と思いながらも、
暑さには勝てません。
なんだか一日がとても長い。
明日は日曜日。
休みを一日「得」した気分です。
明日こそはプール行くぞ。
あ、8月1日になりましたね。
早いなぁ。

正しい夏の過ごし方


皆様、海の日の連休はいかがお過ごしでしょうか。
こちらは海水浴に行って参りました。
朝、がんばって4時半起床。
着替えて荷物を車に積み込み、
寝てる子供たちを、寝てるまま車に乗せ、
向かうは海!
神戸から車で約3時間。
ここは日本海に面した、
兵庫県の佐津海岸です。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
夏の風景、という感じでしょうか。
鏡面のような水面に、船が一隻。
旅行番組のような風景です。
ここは海水浴としては穴場。
人も少なく、水もきれいなので、
毎年一度は訪れる場所。
8時到着時、
まだ人もまばらですが、
気温はもう30度近く。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
いい場所に基地を建設です。
予定も思いつきで急遽決まったため、
今年は家族だけ。
ベースキャンプも小さめ。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
水着に着替えて、レッツゴー!
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
最初は怖がっていた二人ですが、
すぐに慣れて、
沖合の浮島まで連れて行くことができました。
人が少ないので、
会う人みな、フレンドリー。
子供たちはみんなかわいいですね、
人懐っこくて。
夢中で遊んでしまい、写真も写メもあまり撮れず。
写メ友にも素敵写真を送るのを忘れてしまいました。
あしからず。
海水浴。
日本の正しい夏休みの過ごし方のような気がして、
夏のイベントとしては抑えておきたいことの一つです。
さて、
束の間の夏休み気分も終わり。
明日は丸一日、会議室で缶詰予定。
気持ち切り替えて、がんばります。

夏到来!


夏だ、プールだ、ということで、
朝帰りのパパは休む間もなく、
Let’s Go!
実は僕、「水系」の遊びが大好き。
泳ぐのも大好きなので、
今年の夏は子供たちとまっ黒になって、
スイミングも教えてあげようと思っています。
プールに通うで!
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
梅雨も明けて、
最高の天気!
実に気持ち良い。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記

たくさん遊んだ後は、苦楽園ベースへ。
明日は日本海に海水浴に行く予定なので、
パラソルやらキャンプテーブルなどを取りに行きました。
こちらも夏の風景。
ゴーヤで緑のカーテンを作っているらしい。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
すくすく育っています。
さあ、明日は5時に出発!
お弁当や飲み物の用意もバッチリ!
がんばって早起きするぞ!

敷き詰めてみた


雨なので、外に遊びにも行けず、
プールにも行けず。
仕方ないので、苦楽園ベース経由で、
ホームセンターに買い物。
まずは、海の日に備えてスポーツコーナーへ。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
その後は、ガーデニングコーナーへ。
花を見ると、
全部欲しくなるからヤバい場所。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
ガーデニングコーナーに行った目的は、
小庭に砂利を敷き詰めるため。
水はけが悪く、芝が根付かず土がむき出しの
ところに石を敷き詰めます。
じゃじゃーん。
10キロ×5袋と、芝土を10キロ買っても、
全然足りません。
アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
いい筋トレになりました。
さ、いよいよワールドカップも
決勝戦ですね。
どんな試合になるか。
とても楽しみです。
ちょっと仮眠します。