いろいろ回ったけど、桜はまだみたいですねー。
ちなみに今、ちょっと遠出してます!
「日記」カテゴリーアーカイブ
返信
マニアの行動
場末の居酒屋、そして泊まり。
残雪の美。
一ヶ月遅れ…
アナログライフ
アナログライフ
ネイティブ関西弁考
昨日から自宅での夜酒を復活させたtomoです。
キャンディーチーズをアテに、
ウイスキー飲みながらの「ええ感じ」の更新だったりします。
少し、ダイエットに成果が目に見える形になったので、
気が緩んできたと言われても仕方ないでしょう。
さて、唐突ですが、
最近思うのは、一言に「関西弁」といっても色々ですね。
神戸、大阪、京都でも全然言葉が違う。
僕のようにネイティブ芦屋西宮ンな人間と、神戸でも全然違うしね。
半径数キロも離れてないのに。面白い。
大阪でも、東西南北で全然ちゃうでしょ?
「世界に三人」なソウルメイトな京都人が話す言葉も、
「関西弁」なんだけど、やっぱり「京都」なんですね。
最近一番楽しい神戸での仕事で会う、
「美のカリスマチーム」はやっぱりみんな神戸。
その他にも、在阪岡山人の某役員の関西弁や、
在阪長崎美人が無理やり話す大阪弁もまた、いとおかし。
うん、言葉って面白い。
関西人として失格ですが、特にオチはありません。笑
下の写真は夕暮れの芦屋浜。
少し一人になりたくて、車を走らせて芦屋浜へ。
ベンチに座って、シアトルズベストのカフェモカ飲みながら、
いろーんなこと考えてたら、こんな素敵な夕焼けに出会えました。
帰りの車中は、ダイアナクラールを大音量で。
病んでるのかな・・・笑