エレクトロニクス・デザイン 最新の情報が集まる場所

IMG_6755

DesignCon2018 が開幕しました。

電気自動車、車載、スマートデバイス、エアロスペース・・・今の時代を彩る機器のコアを担うチップ、半導体、基板。それらの最新情報と最先端のテクノロジー企業が集まる展示会です。初日も大盛況のまま終わりましたが、我々のような日本企業もがんばってます。エレクトロニクスの分野ではまだまだ日本のプレゼンスが光ります。

IMG_6745

IMG_6747

夜はSIシミューレーションの現地パートナーに、アップル新社屋オープンに伴って盛り上がっているクパチーノのニューダウンタウンに連れて行っていただきました。シリコンバレーで最もシャレオツな地域になっていて、人気のお店がズラリと並んでいます。

IMG_6750

IMG_6752

今人気の台湾スイーツの店らしいです。黒蜜のスープのようなものに白玉団子が乗っかったスイーツ。みるみる列が伸びていきました。確かに、珍しい味!
IMG_6756

日本人としては、やはり「出汁」の味が欲しくなります。最後の締めはうどんとタコブツで。
IMG_6757
 
 
 
[ad#ad-2]

シリコンバレー、半導体、IPA、パスタ

IMG_6730

出張初日の一日はとにかく長い。

最近、なぜか飛行機で寝れないのが常態化しており、ほぼ一睡もしないまま朝10時にサンフランシスコ到着。そこから、移動してチェックインして展示会場に行き、設営準備。明日から二日間、シリコンバレー半導体業界の一大イベント、DesignCon2018が開催されます。

そしてそのままレセプションへ。
IMG_6722

今の時点でほぼ24時間くらいは寝ていません。ただ、初日に(多少キツいとはいえ)寝ないというのは一気に時差ボケを解消させるとても良い方法なのです。寝ないから、我慢できずに夜きっちり就寝できちゃうので身体がこちらの時間にアジャストされるんですね。

それでも、レセプション終わりにパスタを食べ、ウォルマートに買い出し。ずらりと並ぶIPA、地ビールの棚に、日本でもこんなスーパーがあったらいいのにと思います。
IMG_6732
さあ、明日から気合入れてがんばりますよ!
 
 
 
[ad#ad-2]

小麦の向こう側

IMG_6704

小麦の向こう側。

冷えた生ビールをフライト前に飲むのは、今からの出張に備えた儀式のようなものです。午前は客先で打ち合わせ、ダッシュでランチをして、シンガポールと東京、大阪の三拠点をSkypeで結んで一時間のWEBカンファレンス。

相変わらずバタバタしたまま、空港にたどり着きました。まだ日が明るい時間ですが、少しクールダウンのために飲むのが、空港でのビールです。

今からサンフランシスコに飛び、今週いっぱいシリコンバレーに滞在します。
次回の更新はサンタクララからお届けいたします。
 
 
 
[ad#ad-2]

羽田での牛タン

IMG_6489

羽田では出発前にバーやラウンジでちょっと一杯飲むことはあっても、食事をすることは滅多にありません。ただ、その「滅多」の時に行くところは決まっていて、中国料理「彩」(元は赤坂離宮があったところ)か、「東京カルビ」で牛タン定食を食べるかどちらかになります。

今日は、展示会の後に飛行機組7人で牛タン定食にしました。肉を食べると疲れが飛びますね。

IMG_6488

怒涛の一週間が終了しました。
この週末はゆっくり骨休めしたいと思います。
 
 
 
[ad#ad-2]

少しづつ、順番に、今年一年を振り返る時期になってきた

flight

少しづつ、順番に、今年一年を振り返る時期になってきました。

何を振り返るのか。

仕事のこと、マラソンのこと、積み重ねた学びのこと、個人のスキルアップのこと、育んだ人間関係のこと・・・様々ありますが、中には、アプリが教えてくれるものもあります。

毎年この時期になると、フライト管理アプリ「App in the Air」が今年一年のフライト距離を自動で集計して通知してくれます。

今年は昨年(100,205km、140時間)に比べて海外出張が少なく、飛行時間・距離共に減り(72,247km、108時間)、それが喜ばしいことなのか残念なことなのかはさておき、地球二周分には届きませんでしたが、108時間も飛行機に乗っていたと考えると、それなりに移動したなあと実感します。

サンフランシスコに向かうUA機の中で。(9月)
IMG_4477

インターネットの世界であろうが、リモートが発達しようが、人は移動します。移動する生き物です。空気や、風や、土の匂いや、生身のコミュニケーションが必要です。

来年は、今年以上に飛躍しなければなりません。
スケジュールもたくさん埋まっています。「移動の多さ=成功」ではありませんが、少なくとも、来年の今頃は「よくやったな」と胸を張って言えるよう、がんばりたいと思っています。

その決意を抱かせてくれることの一つが、App in the Air の集計でもあります。
 
 
 
[ad#ad-2]

スターフライヤー(SFJ)に初搭乗

IMG_5999

東京から、製造メーカーの工場監査立ち会いのため和歌山へ。

和歌山に行くには、関空が便利です。
羽田からANAに搭乗・・・のつもりが、コードシェア便でなんとスターフライヤーの機材に。いやあ、偶然とはいえ、こんな形でSFに初搭乗するとは思ってもみませんでした。

黒の革シートに、機内BGMはLoungeやJazz、座席にもモニターが準備されていて番組を楽しむことができます。座席も広くて、快適。噂には聞いていましたが行き届いていますよね。

この二日間、非常にバタバタと忙しく動いていますが、機内でホッと一息つけるのは、移動の多いビジネスパーソンにはありがたいことです。

IMG_5996

IMG_5998
 
 
 
[ad#ad-2]

二日酔いを吹き飛ばすくらい美しい富士山

IMG_5985

昨夜は馴染みの蕎麦屋で。

カウンターで偶然ご一緒させていただいた某大学の先生三名、皆さんロボティクスの著名な専門家。制御、モーター、脳科学など分野は様々ですが、すっかり話が盛り上がってしまって、予定外の深酒となってしまいました。朝一の飛行機に乗るためになんとか5時には起床しましたが、二日酔いです。

しかし、機内から見えた富士山はとても美しく、ボーッとした頭もクリアになりました。

今日も良い一日になりますように。

【Airport Gallery】出国前、夜の空港

IMG_5728

母空港の関空から。

相変わらず空港に住んでいるような生活ですが、今日はこれから、毎年恒例の社員研修でグアムに飛び立ちます。
 
今年は大阪マラソン前ということもあり、現地では、研修とストレッチ、休養をメインに過ごしたいと思います。(ほんまかい)
 
 
 
[ad#ad-2]

【旅ラン】坂の上の雲のまちを走り、〆は八幡浜ちゃんぽんで

IMG_5726(松山空港での八幡浜ちゃんぽん)

旅には必ずランシューズとウエアを持参するのが旅ランナーです。

夏場はTシャツとランパンだけでいいのですが、寒くなってくると荷物もその分増えてしまうのがネックですね。特にこの週末は寒波が予想されていましたので、そこそこちゃんとしたウエアを持参していきました。

さて、今回は松山市内に宿泊しましたので、大好きな「坂の上の雲 」の登場人物、秋山兄弟生誕の地をスタートとしました。僕にとっては、まさに聖地。松山というまちが好きな理由も、秋山兄弟によるところが多いのです。
IMG_5672

IMG_5674

IMG_5705

コースは松山城のお濠周り。一周で約4〜5kmくらいでしょうかね。フラットなのでとても走りやすいです。こちらは愛媛県庁。
IMG_5696

松山城は山城ですので、下から見上げるとこんな感じ。夜にはライトアップもされます。
IMG_5699

城山公園堀之内地区では、「愛媛すごいもの博」が行われていました。もちろん、ラン後に食べ歩いたのは言うまでもありません。
IMG_5700

初代城主、加藤嘉明像。
IMG_5701

松山城に登るロープウェイ・リフト乗り場です。秋山好古、真之がどどーんと。
IMG_5702

もちろん、松山城にも登りました。
非常に風情のある山城です。松山のまちを見下ろし、遠く、広島、山口まで見渡せそうです。
IMG_5708

IMG_5716

IMG_5713

IMG_5712

今週末、今治、松山と周りましたが、キリッと冷えた空気の中が気持ちよく、旅を堪能することができました。

さて、来週は社員旅行に大阪マラソン。
旅とランはまだまだ続きそうです。
 
 
 


 
 
[ad#ad-2]

旅芸人は旅をする 〜島巡り編〜

IMG_5651

旅芸人は旅をする。

この週末は身内を訪ねて今治、来島海峡へ。

ボンバルディアのプロペラ機で伊丹から松山まで約50分。伊丹 ー 松山間は、無数に浮かぶ瀬戸内の島々を見下ろしながらの遊覧飛行。これだけ島の上を飛ぶのも珍しいんじゃないかと思うくらい、僕の中では、大好きな航路の一つです。

松山から今治へ、そこから大三島へ。
IMG_5660

大山祇神社には天然記念物のクスノキ群や、国宝の甲冑などがたくさん保存されています。とても由緒正しい神社のようです。
IMG_5653

夕暮れの来島海峡大橋。きれいですね。
IMG_5661

広島や愛媛に縁が深いこともあり、あちらこちらと行っている方ではありますが、瀬戸内、まだまだ知らないところが一杯です。

ラン友さん達も、しまなみ海道を自転車でツーリングされたりしていますが、これだけ風光明媚な場所も他にはないでしょう。お遍路さんではありませんが、時間があれば、島巡りなどしてみたいものです。
 
 
 
[ad#ad-2]