寒さと引き換えに澄んだ空気。大阪城30kmランからの湯葉あんかけ蕎麦

今日は自宅から大阪城までのミドル走の日。
淀屋橋まで20km、中之島から大阪城一周10km、合計30kmのランです。

朝薄暗い時間に出発しましたら、今日は良い天気でした。淀屋橋、中之島、大阪城、すべてクリアに見えました。寒さと引き換えの澄んだ空気。

これぞ冬の景色です。

淀川を渡り、

中之島へ。
アヒルさんプカプカ。

今日はお腹の調子が悪く、思うようにスピードが出せない状態でしたが、なんとか大阪城までたどり着きました。冬のランニングって、ちゃんと体調管理してたとしてもトラブルがあるんですよね。レース本番だったらと思うと、ゾッとします。

大阪城もきれいに見えました。

淀屋橋のミズノ・ランニングステーションですが、近くに移転してリニューアルしました。新しいランステでシャワーを浴びて着替え、ランチは定番の浪花そばさんへ。

冬にピッタリのあんかけ湯葉蕎麦です。
だしが最高。

2月末の大阪マラソン、4月の富士五湖100kmに向けて、これから本格的に調整です。ミドル走、ロング走したい方は、ぜひ気軽にお声がけくださいね。

【極楽六甲トレラン】走れる幸せ、飲める幸せ

阪急宝塚駅スタート、六甲山縦走路を六甲ケーブル山上駅のテンランカフェをゴールとする、まいどおなじみ「極楽トレラン」の日です。

前日、思いがけずに腰を痛めてしまい、あーやっちゃった、これは明日DNSか・・・と気をもみながら、マッサージをしたりストレッチをしたり、考えうる限りの対策をしたのが良かったのか、起床時はだいぶマシに。それでも通常の状態とは程遠かったので、湿布を貼り、コルセットを巻き、痛み止めを飲んで、集合場所へ向かいました。

ラン友さんたちと合流し、いざスタート。腰の安全のためトレッキングポールを使うことにしました。恐る恐る走り始めると・・・あれ?なんか大丈夫そう。いけるかも。皆さんとのトークが楽しすぎて紛れたのか、走りながら自然に腰があるべき位置戻っていったのか分かりませんが、意外なほど痛みはなく、スイスイ。日頃のアップダウン走の成果が出たのかもしれません。

標高が上がってくると、徐々に木々も色づき始めます。

六甲山頂を経由して、ガーデンテラスへ。
ここでは「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2021」が開催されていました。

記念撮影。
雲が近いでしょう。

18km、登り標高1270m、下り標高550mの山行です。
ゴールのテンランカフェで、最高の六甲クラフトビールをいただきました。

こうして、素敵な仲間と走れる幸せ、飲める幸せ。
やっぱりいいなあ・・・この幸せをしっかりかみしめました。

ご同行の皆さん、楽しい一日をありがとうございました!

環境適応能力と食欲について

もう11月なんですよね。

駅前から山の上に引っ越してきて丸三ヶ月が経過しました。人間の環境適応能力ってすごいもので、もうすっかりこの環境に慣れてしまいました。以前までは駅前の便利な場所にいたし、河川敷や海沿いなどジョギングルートもそこかしこにあったので山の上の生活には少し抵抗があったのですが、今となれば快適です。

ジョギングルートもだいたい決まってきました。
まずは見晴らしの良い場所まで登って、景色を見ながら深呼吸。

大好きな海が遠くにしか見えないのが残念ですが、爽快感はあります。

その後、電柱がなく、空が広い街を建物探訪しながら走る。
素敵な建物を見ながら走るのは最高ですね。庭造りの参考にもなるし。

当たり前のことですが山の中腹に住んでいれば、平坦な道がほとんどありません。登れば下らなければならないし、下れば登らなければならない。平坦道がなく、アップダウンだらけというところが自分の人生のようで、走りながらそういうことを良く考えます。

継続するためには、目の前にご褒美をぶらさなければなりません。

たまにハイカロリーのものが食べたい時がありますが、しっかり走ると、食べる言い訳もできます。というわけで、ラーメンとしゃぶしゃぶを週末のご褒美にしました。

それにしても良い季節です。
食欲の秋とはよく言ったものです。

木々の色づきと図書館の空気

体調もようやく元に戻り、新幹線の車窓から完璧な富士山が見えた関東出張も無事にこなし、週末を迎えています。

完璧に見えた富士山

今日は土曜日。
朝から近所をジョギングしていると、木の種類によっては徐々に色づき始めているものもあることに気付きました。紅葉シーズンの訪れに期待が膨らみます。

澄み切った青空に赤が映えますね。

電柱のない街は、空が広くて気持ちいい

とにかく気持ちの良い秋晴れ。
やはり身体を動かすのは気持ちの良いものです。お腹も空くのでご飯も美味しいですしね。

午後からは、図書館にこもっています。

元々図書館は大好きで、よく調べ物をしたり勉強をしたりするのに、自習室を利用していたのですが、コロナで居場所が自宅になり、本を借りにくることはあったとしても、図書館の自習室からは長いこと遠ざかっていました。

久しぶりに来ると、コロナ対策で自習室も座席の間隔を空けていますが、昔と変わらず若者からお年寄りまで、思い思いに本を読んだり、勉強をしたりしている姿をみて、やっぱりいいよなあ、と懐かしい雰囲気に浸っています。

これから、また徐々に通う回数が増えてきそうです。

色は黒く、歯だけは白い

本格的なシーズンインということで、ほぼ毎週ゴルフです。

今日はホームコースでラウンド。朝一番の練習場は誰もいない貸し切り状態。静寂の中、ひんやりとした空気が最高に気持ち良かったです。

さすがに朝晩は涼しくなって来ましたが、日中の日差しと紫外線の強さは夏の比じゃありません。むしろこの時期の紫外線はかなりきつい。

もちろん、ラウンド中は日焼け止めを何度も塗り直し、保湿にパックを念入りにしていても、ゴルフとマラソンしかしていないような人間にとっては、現状を維持するよりも早い速度で黒光りへの道を歩むようになります。

家族からは、パパ黒い!でも歯は白い!って。

ちゃんとした仕事人で色黒歯白の人なんてあまりいないですよね。そんな人は何の仕事しているか分からない怪しい人です。僕は普段は外に出ることもなくPCをカチカチしているだけの善良なビジネスマンなのですが、職業不詳の人と誤解されそうで不安になっています。

室内なのでこれでも肌は白く映っています。
実際はもっと黒いと思います。

これで開襟シャツを着て、MCハマーのようなネックレスをしたら、完全にそっちの人になりそうです。日焼け止め対策、大切です!

六甲トレラン、ビール、有馬温泉食べ歩き

ラン友さんに急遽誘っていただき、久しぶりの六甲トレラン。

今日のコースは、芦屋川スタート、六甲山頂、有馬温泉の極楽ルートです。楽ではないけど、そこまでスパルタンでもないちょうど良いルート。レース前などは、芦屋、有馬を往復するトレーニングをするのですが、今日はみなさんと一緒に片道一方通行です。

もちろんご褒美は、有馬の温泉と、さっぱりした後のビール。いやあ、このコース、テッパンとはいえ本当に最高ですね。

台風一過で空気がクリア。
今日は本当に良い天気でした。

六甲最高!

一軒茶屋で一本目のビール。

そして、有馬温泉へ。
金の湯でさっぱりした後は、有馬麦酒を片手に、天ぷらと焼き立て炭酸せんべい、ジェラートなどをバスの時間まで食べ歩き。

8月はほとんど走れていなかったので正直、足に不安はありましたが、ここは六甲山。

庭みたいなものなので、身体はちゃんと覚えています。

なんだか拍子抜けするくらい楽に登り、走れました。天気も良く、最高の気分転換になりました。

空を見れば季節が分かる

朝晩が涼しくなりました。
季節の移ろいは、空を見れば分かりますね。これから一番好きな季節がやってきます。

笑うと免疫力が上がるといいますよね。
面白いことがあってもなくても、わっはっはと笑うようにしています。

不思議と元気が出ます。

平地?なにそれ美味しいの?(もはや坂道ランナー)

うちの近所は平地(フラットな道路)がほとんどなくて。

自宅が山の中腹にあるため、家の外に出た瞬間から坂道ランがスタートします。まず坂を登って見晴らしの良い場所まで行き・・・

母校の高校近くのお気に入りの場所 ↓

そこから気の向くままに登ったり下ったり。

こちらに引っ越す前までは、フラットな場所に住んでいたので、河川敷を海まで走って〜、とか、国道を東西に走って〜、とか平地のロードランを楽しんでいたのですが、今は、平地が、ない!

その代わり、良い感じの坂はたくさんあります。

走っていると色々と発見もあるもので。

住宅街とはいえ、ここは山。六甲山系から流れる小川が住宅街の中をあちこち流れています。特に今は雨が多いですから、山に降った雨が地表を伝うので水量もそこそこ。

例年であれば、小川も干上がっちゃうこともあるんでしょうけどね。

短い距離でも、アップダウンでしっかり負荷が掛かるので良いトレーニングになりますね。今まで上り坂を苦手としていたのですが、否応無しに苦手が克服されそうです。

秋冬のマラソン大会エントリーがぼちぼちと始まってきましたね。奈良マラソンなど、今年から復活するする大会もあるようです。

今の状況では開催はどうか・・・と不安な部分もありますけれど、少しでもモチベーションになれば良いですよね。大会へのエントリーはさておき、僕も日々、トレーングを積み重ねていきたいと思っています。

晴れの日のコンディション、雨の日のコンディション

関西と違い、東京は快晴続きでした。

朝も気持ち良く晴れ渡り、定番の皇居ランでしっかり汗を流すことができました。なんだか、久しぶりにちゃんと「夏空」を感じたような気がします。

この青空、そして雲ですよ。

それにしても関西はこの梅雨のような空、いつまで続くのでしょうね。高校球児も気の毒ですが、東京から戻ってきた僕も持病再発でめまいがぐるぐる・・・今朝は通勤中のバスの中で出てしまいました。

普段であれば夏場は気圧が安定するのになあ・・・と恨み節です。止まない雨はない、明けない夜はない、ということでがんばりましょう。

忙しかった一週間もあっという間に終わりです。

ラジオ体操、朝ラン、夏休み、逆療法

近所の公園でラジオ体操が始まると夏休みを感じます。

朝6:30、次女が友達とラジオ体操に行くというので、僕もランニングウエアに着替えてついて行きました。公園に行くと、子どもも大人もいっぱい。ラジオ体操第一と第二が終わったら、スタンプとジュースをもらいにいく。みんなちゃんと並んで、かわいいなあ。

いつの時代も変わらぬ季節の光景って良いですね。

ラジオ体操の後は、そのままランニングに。
汗をかくと気持ち良いですね!

暑い日だからこそ、ここ数日、熱いものを食べています。
これぞ逆療法!

寄せ鍋に、

ラーメン。
暑い夏だからこその逆療法。この暑い夏、なんとか乗り切りたいものです!