【毎年恒例】1月は忙しいからこそ日々を丁寧に塗りつぶして行きたいものです。

仕事初めで2020年もスタートしました。
おかげさまで開幕からとても忙しくしております。

新年早々、サンノゼから当社が代理店を勤めるメーカーが来日して、クライアント企業立ち会いの元、試験を実施。来週は東京ビッグサイトの「ネプコン・ジャパン」に出展するので、その準備もあり。

インターネプコン「電子部品・材料EXPO」出展のご案内(Quadcept)

1月から2月にかけては毎年、展示会やらアメリカ出張やらであっという間に過ぎ去っていきます。

まさに季節の風物詩。

こういう時こそ、効率的な時間の使い方、生産性の向上を意識し、日々を丁寧に塗りつぶして行きたいと思っています。

【ランニング中の一人ブレスト】自分の考えは常に古い。アップデートし続けなければ生きた化石と化す

この時期のランニングは気持ちいいですね。

休みということもあり、ゆったりした空気が流れているし、ランナーもちらほらいるし、キリッとした空気が頬をなでて行きます。今朝はあいにくの雨ですけれど、年末年始しっかり走り込みたいと思います。

走っている時間は一人ブレストの時間。

最近痛感しているのは、今日のブログのタイトルにある「自分の考えは常に古い」をどれだけ真剣に認識しているかということ。そう認識していなければ、すぐに生きた化石と化す。化石はものを語りはすれど、世界を動かすことはできない。

1年が7年の速度で変化していく時代にあって、振り返ればこの2019年も色んなことがありました。自分が知らないところで、変化を続けて業績を伸ばしている企業。自己研鑽と高いアンテナから収集した情報を実行に移すことができる行動力で、しなやかにアップデートを続ける人たち。

人口減少時代にあって「ものを作れば売れる」なんて非常識だし、「いいもの作れば売れる」なんて情報過多+ダイバーシティの時代では通用しない(自分にとってのいいもの=他の人にとってのいいものとは限らない)にも関わらず、旧態依然とした旧時代の価値観を持っているとすぐに生きた化石と化します。

重要なのは、トレンドに左右されるということはではありません。普遍的価値観・法則に対し、技術とマーケットの変化を照らし合わせた上での正しい判断(=実行)を即時に下すことができる選球眼と、過去を捨て変化する覚悟と決意、そして、実行スピードではないかと思うのです。

そのためには、高い視野と目先の視野の両方が必要。高い視野は、全体を俯瞰し大きな流れを掴むことができる力。目先の視野は、足元の実行力。両方共、学びと行動により自ら身につけることができる能力です。

自分の考えは常に古い。
でも、今この瞬間の自分が一番若い。

生きた化石とならないように、来年の(個人的)行動目標を立てています。
ちょっと動きますよ、来年は!

取引先の Annual Conference 初日。各国から集まったパートナーと朝から深夜までワイワイガヤガヤとやっていますので走る時間がほとんど取れません。

宿泊先のホテルのカンファレンスルームで朝から夕方までびっちりとテクニカル・カンファレンスです。今日がその初日。

アジアパシフィック地域と、UK、ドイツなど8カ国から集まったメンバー30人と意見交換をしながら、2020年の製品展開についてディスカッションするのですが、まあ、面白かったですね。

時代の先端を行く電子機器開発に必要なソリューションを取り扱うのが我々の仕事。メーカーごとにコンセプトが違うので、フォーカスポイントも異なり、これはこのお客さんに当てはまるな、とか、この機能は日本ではあまりフィットしないな、とか、あれこれ考えながらの一日はあっという間です。

ランチもみんなで仲良く。

夜は、取引先20周年パーティー。マリナベイサンズを見下ろすホテルの最上階のテラスでスタート。

シンガポールは年に一度来ていますが、この景色は何度見てもいい。でも、シリコンバレーから来ている技術者と話をしていたのですが、「高層ビルを建てる発想は意外とローテクなのかもね」と。
まあ、シリコンバレーには高層ビルなんて一つもありませんから。土地が広いだけの問題かもですね。笑

バブルみたいな写真取っちゃった

弊社も今年20周年パーティーをしましたが、やはり、今まで歴史を振り返る周年記念は良いものですね。

感謝と希望に満ちあふれています。
感動しました。

今年最後の海外出張 まずはホーチミン経由でクリスマスシーズンのシンガポールから

ベトナム航空で関西からホーチミンまでひとっ飛び。
そこからシンガポール入りしたのは日曜日の夜。

現地企業とのミーティングの場となっているオーチャードのホテルロビーにはすでに、UK、中国、インド、韓国、ドイツ、そして、現地シンガポールから集まったパートナーでいっぱい。ルームチェックインを済ませて、すぐにロビーで久しぶりの皆さんとの再会を祝いました。

今年もたくさん飛びましたが、その最後の出張がシンガポールというのも感慨深いです。

明日からみっちり仕事ですが、楽しみな気分でしかありません。

東京も随分冷え込みましたが、心地の良い脳疲労と美味しいお酒でゆったりしています。

午前は愛知のメーカー、午後からは川崎のメーカーで打ち合わせ。
各訪問先で技術の深い部分まで話をしたので、心地よい脳疲労です。この「心地よい脳疲労」というのがポイントです。

ああ、頭使ったなー!良かったなー!気持ちいいなー!

この感覚ってほんと大切ですよね。

夜はこちらにいる親友と一献。
どこにいても、仲間というのはありがたいものです。

能天気に見える僕ですが、それなりに悩み事もあるもので、そういうことをすべてさらけ出せる友、そして、そのことをうんうんと聞いて笑顔で聞いてくれる。
ありがたいなあ。

というわけで、今日もしっかり英気を養えました!
明日もハードな一日ですが、楽しんで乗り切れそうです。

ピカピカの天気の日に、自分が心地よいことを目一杯行う(17kmランに、カフェに、学祭での発表会に)

忙しい一週間が終わり、週末を迎える!
なんて気持ちの良い天気!

雲ひとつない中を、気持ちよく走れることの素晴らしさと言ったら!

走りの調整も良く、スイスイと17km。

帰ってシャワー浴びて一通り用事を済ませたあとは、お気に入りのカフェでランチをして(女子か!)、大工大の茶屋町キャンパスの学祭、その名も、茶屋町祭へ。

ここでは、夏場にインターンシップに来てくれていたロボティクス&デザイン学科のチームが、「高齢化社会の課題解決」をテーマに、アクチュエータなどを使って様々な製品を作って発表しています。

こちらのチームは、転倒防止の靴のコンセプトモデル。
圧力センサを使って、体重の傾きを検知し、自動で補正するというものです。

彼らのテーマは、「健康寿命延伸」。
こういうの、考えるのも作るのも楽しいですよね。

弊社の方では、電子回路から部品の選定、基板製作までを行っていただきました。ここまで持ってこれて良かったですね。

ピカピカの天気の一日に、こうして、ランにカフェに学生さんたちとの交流に、自分にとって心地良いと思えることを存分に行うことができました。大満足です。

金沢でのセミナー登壇のあとは、ひたすら飲む

金沢マラソンを前にした金沢駅。
盛り上がりを感じます!

横浜から帰阪した翌日の金曜日は、金沢行きのサンダーバードに乗り、日刊工業新聞社、音羽電機様主催の「第7回 雷と雷保護技術セミナー in 北陸 北陸の雷を考える 雷セミナー」での講演に向かいました。

「特別講演」として呼んでいただいたのはかなり恐縮なのですが、150名の参加者の皆様の前で、自分が仕事でリアルに実感している範囲で、シリコンバレーのものづくりと、静電気対策の手法について50分間お話をさせていただきました。

特にサンノゼを本社にするAPI社のESDスキャン技術、そして、基板への電流拡散経路の可視化の映像は非常に反応が良く、雷からのサージ対策、雷害対策だけでなく、一歩踏み込んだ基板や半導体レベルの対策について大変興味を持っていただいたのは良かったです。講演後もたくさん質問いただきました。

講演終了後は、金沢駅近くのお店で打合げと懇親会に呼んでいただき、帰りのサンダーバードでもハイボール。いやあ、たくさん飲みました!

お世話になりました、日刊工業新聞社様、音羽電機工業様、どうもありがとうございました!

さあ、明日は、しっかり走らないと!

【名古屋】オートモーティブ向けEMC/SI最新技術セミナー無事終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

車載・オートモーティブ向けのEMC/SI 最新技術セミナー、無事に終了いたしました。ご参加いただきました自動車関連企業の皆様、協賛企業5社の皆様、ありがとうございました!

しかし、あれですよ。
日本を代表するEMC/SI業界の権威がずらりと登壇されるセミナーは、主催ながらすごく勉強になります。ある意味、贅沢な一日でした。

本セミナーには、3社アメリカから来日していただきましたが、4日間、同時通訳コミュニケーションはさすがに(少しだけ)疲れました・・・いや、嘘です。疲れてません笑 まだまだ甘ちゃんです。

明日は明日で出勤日。

まだまだ今週は飛ばして行きますよー!!!!

今週は名古屋オートモーティブワールド!本日最終日です。

今週はずっと名古屋入り。

オートモーティブワールド、たくさんの入場者で賑わっています。もう、朝も昼も夜も忙しい!ブログの更新もする暇ありません!ありがとうございます。

今回は、MauserElectronicsのブースに出展させていただいています。

本日最終日、ぜひご来場ください。

【Nepcon Vietnam】ベトナム、ローテクノロジーからハイテクノロジーへと進化発展中の市場

米中貿易戦争の影響で、各国のメーカーが生産拠点を中国からベトナムに移している状況を受け、組立や実装工程が得意なベトナムの工場はどこも好景気、多忙のようです。

最低賃金が月3万円、とはいえ、年次約13〜15%人件費も上がり続けているようですが、現在、ベトナムで主流の頭数(人件費)でカバーできる組立などのローテク工程も、今後は、FA・自動化が進んでくるでしょうね。

ベトナムもこれから、ローテクからハイテクへ進化を遂げていくのでしょう。

というわけで、ネプコンのパートナーブースでベトナム進出している日系企業をターゲットにTDR装置とシミューレーションソフトのPRを行いました。もちろん現地企業にも。

シンガポール、韓国、日本から集まった面々。

ほんと、どこの国に行っても、みんな国籍・出身地・人種はバラバラ。共有しているのは同じ仕事をしていることと、英語を話すことだけです。

あれですよ、日本にいるとあまり分かりませんが、他の国に行くと、仕事で駐在している人とか、移住している人とか、とにかくものすごく多国籍です。

あえて、いつも日本語で情報発信していますが、正直、こんな中に身を置いていると、嫌でもグローバル感覚が身につきます。

さあ、明日は週末!
今週も一週間お疲れ様でした。