僕はほとんどマイカーに乗りません。乗るとしたら週末。たとえば家族でコストコや買い物に出かける時や、ゴルフに行く時くらいのもの。駅近に住んでいるということもあるし、目の前にタイムズカーシェアリングもあります。
シェアリングエコノミーの時代に、マイカーなんて時代遅れだなあと自分でも思うので本当は「クルマなし生活」にしたいのですが、家族がいるからどうしても叶わず。今は一家に一台にして、主に家内用(ほぼ、娘二人の送り迎えと買い物)として使っています。さて、そんなマイカーライフですが、三年お世話になったクルマを乗り換えることになり、新しいクルマを迎えました。
SUVというと、10年以上前、フォードのエクスプローラーという大型SUVに7年ほど乗っていた時期がありましたが、それ以来です。少し背が高いので、運転しやすいですね。居住空間は、EクラスからCクラスサイズになったので、少しだけ狭く感じますが、大きいクルマはもう色々としんどいので、徐々に小さくして行こうと思っています。
三年間お世話になったクルマを見送りました。これがなかなか寂しいんですよね。新しいクルマのヘッドライトを迎え、古いクルマのテールライトに手を振って見送ります。
電子業界にいるので、仕事柄、装備品や機能にはどうしても注目してしまいます。
昨今のコンデンサを始めとする電子部品不足、基板業界の活況は、クルマの装備品と搭載機能を見れば一目瞭然。スイッチ類など電装系全般、タブレットなどダッシュボードだけでなく、エンジンの制御やブレーキ、燃費のコントロールなども全てコンピュータ。
大きく変わったのは、やはり自動運転機能ですね。
渋滞時に楽チンな、前方車の追随機能、車道幅を検知した自動運転(ハンドルとアクセルをから手足を離す勇気が相当求められますが・・・)など、もうね、今のクルマはコンピュータとセンサーとカメラとモータの塊ですよ。非常ボタンを押せば、センターにつながって位置情報を元に駆けつけてくれるし。そりゃ、電子部品が不足するわ。
そんなこんなで、古いものを大切にするのも良いですが、技術を学ぶのに新しいものに手を出すのも一つの方法かと思います。
余談ですが、クルマが売れないこの時代、買い方も色々と多様化してきましたね。基本的には購入のハードルがすごく下がってきたと思います。所有せずに低金利で一定期間乗れるリース契約などがその例ですが、サービスの充実など、ディーラーさん、どこも本当に知恵を絞っています。
[ad#ad-2]