富士の大自然に触れる旅 〜 白糸の滝、鳴沢氷穴、青木ヶ原樹海へ

IMG_5162

滞在している蓼科高原の家から一時間半程度で、富士の裾野に広がる朝霧高原に行くことができます。夜中に降った雨も朝には上がり、最高の晴天でしたが・・・富士山には厚い雲が覆っていました。まあ、富士山との出会いは一期一会ですからね。

あの龍の巣の向こうに富士山がドンといるのです・・・
IMG_5252

さて、朝霧高原から白糸の滝へ。
22366354_1653541781364137_7221788687409657334_n

22291305_1653541748030807_6721498791421687914_o

こちらは音止の滝。
22279572_1653541818030800_8252620868595880037_n

マイナスイオンをたっぷり浴びた後は、更にマイナスイオンを浴びるべく、鳴沢氷穴へ。途中で本栖湖が見える展望台に立ち寄りました。

ススキと湖と山と。秋の気配ですね。
IMG_5219

さて、こちらが天然記念物、鳴沢氷穴の入り口です。
IMG_5235

サンバイザーの上からヘルメットを装着。
IMG_5228

一年を通じて洞穴の中は気温3度。入る前は、ドキドキします!
IMG_5232

青木ヶ原樹海の底ですからね。見上げるとここが洞穴の入り口だと変に感心します。
22365168_1653542014697447_4164107763799738890_n

22310385_1653542044697444_4292423827861705497_n

一番低いところで高さ90cm。その先には、天然の氷棚が!
22309017_1653542111364104_5526462014200095886_n

江戸時代は、ここから氷が切り出されて将軍に献上されていたとか。まさに天然の冷凍庫ですね。
22221779_1653542151364100_4243481379435016004_n

氷穴の入り口には、溶岩樹形が展示されていました。この空洞は、溶岩に巻かれた木が風化したあとにできたものです。自然の力って本当にすごい・・・
IMG_5234

富岳風穴は、鳴沢氷穴から車で3分ほどのところにあります。
IMG_5239

ここは氷こそないものの、天然の冷蔵庫として、養蚕の全盛期には蚕の卵を保管したり、種子の保管場所として使われていたそうです。
IMG_5244

いかにも洞穴!
22221956_1653542081364107_8929863724844463542_n

ここも樹海の底です。
IMG_5248

富士の裾野には火山活動で出来た、このような洞穴や風穴、泉や滝がたくさんあり、その自然の雄大さを実感することができます。もっともっと行きたいところが増えました。

富士山は雲に覆われていましたが、帰りの中央道では、八ヶ岳の勇姿をしっかり目に収めることができました。
IMG_5280

IMG_5264
 
 
 
[ad#ad-2]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。