Lifecycle and my behavior


メディアはPaid、Owned、Earnedにカテゴライズされる。これは2009年〜10年くらいに、あるアメリカの記事で発表されて依頼、業界のデファクトスタンダードになっています。Googleの画像検索で検索すると山のようにダイアグラムが出て来るのでどうぞ。自社製品のプロモーションを考える上でカテゴライズしやすい考え方なので僕もこの分類モデルを用いることが多いのですが、大切なのは顧客のライフサイクルとコンバージョンに至る行動モデルをどう定義し、どれほどの予算をかけ、どのようにアプローチしてコミュニケートしていくのかということですね。
Acquisition / Activation / Retention / Referralなどの消費者行動モデルが効果的に回るようにするためには、戦略が必要です。戦略というと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、結局のところ、施策を出来るだけ具体的にリスト化して優先順位を決めてアサインし、出来ることから実行するだけです。我々のような中小規模の会社では「身の丈にあった出来ることを、一つづつ着実に、かつ迅速にやる」ということになるでしょうか。ちょうど明日の会議でその話を行うので、少しだけ思考整理を行なってみました。


少し考えるところがあって、ここ数日23時〜2時くらいまでの間は「インプットの時間」と称して自学自習をしています。日中は少ないキャパをフル回転して仕事も行っているものですから、当然、目や脳の疲労も蓄積されてしまいます。そこで、食事やシャワーなどをアクセント代わりに用いながら、気分転換に勉強、という思いで取り組んでいます。そう、まさにこのタスクも習慣化しようとしています。

もちろん、平日は最低2回は会食や飲みが入るので、そういった日は出来ません(明日も東京から友人が来阪するので楽しみな外飲みです)。だから週中は3日程度、合計9時間がインプットアワーになります。昨日の記事でも書きましたが、これが本当に楽しくて、ついつい時間を忘れてしまう程。自然に眠たくなるまでやる、という、いかにも「自然の摂理」に従った無理のない(?)習慣ですが、今日はさすがに眠たくなってきたのでこの辺で。いやー眠い。

明日もがんばりましょうね。
冷え込むだろうなー。

Indigo Jam Unit “Terminal”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。