先を見据えて種をまく。まいた種は大切に育てる。ただし、期限を決めて。

コロナ禍で多少スローになった部分もありますが、先を見据えて2年前から取り組んできたビジネストランスフォーメーションの取り組みがようやく少しづつ芽を出し始めたかなと実感しています。

当たり前のことですが、事業には「現在」と「将来」の二つの視点が必要です。「現在」は既存事業。「将来」は投資。

資本コストが事業収益を上回らないようにコントロールされている財務状況を前提として考えるのであれば、将来への投資は借り入れではなくキャッシュで行うのが安全ですが、いずれにしても事業の延長線上にある投資を怠って目先ばかりを見てしまうと環境の変化に対応できなくなり、いずれジリ貧になります。マラソンやスポーツと同じで、短期間で身体を気前よく使い切ってしまうと、将来的にケガに苦しみ、先々長くそのスポーツを楽しめなくなるのと同じです。上手にバランスを取らなければなりません。

変わらぬやり方にしがみつき、頭を使わず同じことを繰り返していて事業を継続できるほど、今の世の中は甘くない。様々な出来事をみていて、本当にそう思います。

「現在」と「将来」、最近、この絶妙な経営バランスがとても重要だということを再認識しています。そのためには、ダメならピボットするという柔軟さが必要ですね。一つの事業に5年以上資本投下を続けて、ある程度軌道に乗ってきたとしても、損益分岐点に乗らないなら、それはもうピボットの対象と考えていい。そしてピボットしたら、また効果測定を行う。新しい方向に舵を切っても効果測定(振り返り)ができていないから、だらだらと続けてしまっていつの間にか沈没に向かってしまうのですよね。

変える決意、いつでも変わる身のこなしのよさ。
見直し、新しく取り組むこと、捨てるものは捨てること。

先を見据えて種をまく。まいた種は大切に育てる。
ただし、育てる期限を決める。
(お金がある会社は期限を決めずに永遠に育ててよし)

この見極めでがんばって行きましょう。
来週から9月です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。