・
専門的な話ではなく、本当にシンプルな話で。
本質
というのは、
どんな対象にも必ず備わっているもので、
ついにそれを見出した時に、
対象が持つ無敵の武器を手に入れることだと。
それは言葉でも、デザインでも同じで。
ジャック・ウェルチも言うように、
例えば企業のミッション・ステイトメントというのは、
シンプルかつ具体的なもの、
会社の玄関に額に入れて飾っておくものではない。
何かあったら、必ずそこに帰ってこれるように。
ああ、そうだったね。
僕たち、こうだったんだよね。
そんな感じで肩を叩き合えるような、
まさに、「したい」「こうなりたい」ということの本質。
誰がみてもすぐに理解できる、平易な言葉で。
例えば、それは製品名であり、会社名なのだろう。
対象物を徹底的に丁寧に、分解して解体して、
そのものが持つ
「結局何がいいたいの?」
というコンセプトを見つけるのは、
佐藤可志和が得意とするところだと個人的には思っているのだけれど、
これって、本当に大事だな・・・と最近つくづく思う。
かっこいい。
きれいなデザイン。
・・・なーんて、結果論であって。
どれだけコンセプチュアルか。
徹頭徹尾、コンセプチュアルか。
もう、本当に。
最近、コンセプトジャンキー。
大丈夫。ジャンキーなの自覚はしてるから。
あと一週間でブレイクスルーはあるのか。
ちょっともう。
Thought innovation あるのみである。
・
気付けば、このブログ。
「ほぼ日」ならぬ、ほぼ毎日更新で丸2年が過ぎていた。
更新が抜けた時と言えば、
2006年のグアムと、2007年正月の3日間と、
先月のハワイ。そして来週からまたグアムで抜ける予定。
海外と正月以外、休むことなく続いているのは、
れっきとしたジャンキー、または真性露出狂の証拠か。
でも、自分では正直、
左欄のアーカイブの各月の数値が愛おしくもある。
よくまあ、しょうむないことばかり書いているものだと。
今のところ辞める予定もないので、
気が向いたら31歳ジャンキーの戯言に、
引き続きお付き合い下さいませ。