Twitterの威力


昨夜は出張に備えて、22時前に帰宅。
ダッシュでシャワーを浴びて
「カンブリア宮殿 孫正義スペシャル第三弾」
を視聴しました。
話の分かりやすさ、
スケールの大きさ、
ビジョンの明確さ、
何より、決断力。
食い入るように見ながら、
備忘録代わりにこんな感じでツイート。↓
(ツイートとは、Twitterでつぶやくことを意味します)
帰宅して即、孫さん @masason のカンブリア。
七の法則。勝率7割以下は絶対勝負しない。
GEジャック.ウェルチの「シェア一位か二位以下は全て撤退」
戦略と同じだ。圧倒的な決断力。
SB社外取締役のユニクロ柳井さんに対して孫さん。
「50億、100億の買収の時は慎重論。
だが、ボーダフォン二兆円買収の時はケツを叩かれた。」
直感的に勝負のしどころを知っている。と。 @masason
買収出来なかった時のリスク考えろ、と。
激しく同意。
ビジョンと決断力が、経営者の価値を決める。
などなど。
期待もしていなかったのだが、
二番目の柳井さんとのエピソードツイートに
当の孫さんご本人が反応してくださり、
一言だけ「御意。」とRTして下さったのです。
そりゃ、55万人のフォロワー抱える孫さんですよ、
毎日何千というRTが入る方なので、
一人のツイートなんて目にも入らないと思っていたら、
ラッキーなことに目を留めて頂いたんですね。
かなりミーハーな話になるのですが、
嬉しくてTwitterリテラシーの低い妻に
自慢とかしていたら、驚くことに、
そこから自分のツイートに対して一分おきくらいに
50人くらいの人達がRTして下さり、
気付けば10分程度でフォロワーも急増。
結局、昨夜だけで50人くらいフォロワー増えたかな。
この辺りが、Twitterの醍醐味。
幾つか要素はあるのですが、
まず、
1、自分がベンチマークしている人、
普段はまずお会いできないであろう人と、
時間軸を共有できる。
(茶の間の共有)
2、水平方向の繋がりが一気に増える。
(情報伝播速度が驚異的に速い)
3、運が良ければ(笑)、
今まで絡むことがない、絡めるはずもない方と、
RTやリアルで直接絡むことができる。
佐藤尚之さんとの飲みの記事、参照。
3に関しては、もちろん相手あってのこと。
反応を期待し過ぎてストーカー的になってしまうのは
良くありません。相手の反応があればラッキー。
フラットな情報共有、意見交換、
という使い方が、モラル的には正しいです。
やはり、
Twitterは素晴らしいソーシャルコミュニケーションメディア。
改めて実感した一夜でした。

Twitter話題の繋がりでもう一つ。
日曜夜に、第二回「芦屋つい飲み会」を開催。
前回と同じメンバー、20代から40代(とっしーさんすいません)の、
職業も性別もバラバラ、ただ「芦屋つながり」という
共通項だけでの飲み会です。
これも、一つのTwitter活用術。
歯科医院経営のとっしーさん(@toshimadental)がいうように、
「地元」を共通項にしたゆるい繋がりを目指す、という目的に
沿ってTwitterを活用できます。
謂わばJCや、ロータリー、ライオンズなどの会を、
同じとまでは行かなくても、Twitterである程度実現可能。
面白いですよね。
別にTwitterやっててもやってなくても、
芦屋在住でなくてもお誘いしますので、
興味ある方は是非。
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記
$アナログWEBプロデューサー、松田知樹のPC嫌い日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。