毎月、1日と15日の楽しみと言えば・・・
そう。「PEN 」の発売日。
今週号は、東欧のグラフィック。
レトロでかわいいイメージと同時に、
赤と黒のキレイな二色の表紙。
グラフィックに惹かれて買ったはずですが、
すぐに、サブ特集の「ドキュメンタリー映画」の
ページを読み始めてしまいました。
そこで特集されていた、
「ダーウィンの悪夢 」という映画。
アフリカ大陸、タンザニアのビクトリア湖周辺で、
今現在起こっている事態。
「金になる外来魚」ナイルバーチが放流されたことで
変化していく湖の生態系と人々の暮らしの変化、
それがもたらす負の遺産、ストリートチルドレン、
ドラッグ、売春、飢餓、貧困、エイズ・・・
日本にも大量に輸入されている、
白身魚の「ナイルバーチ」漁から始まるグローバリゼーションを、
淡々と映したドキュメンタリー映画だそうです。
監督がアフリカで見た光景、
カラシニコフ銃と小麦、地雷と義足が同じ飛行機で、
同じ場所に届けられているという真実が、
この映画を撮る動機になったのだそう。
グローバリゼーションという問題は複雑で、入り組んでいて、
明確な解決策はないとは分かっているけど、
でも、絶対知らなければいかない真実があるんですよね。。。
見たくないけど、見たい。見なければならない。
そんな映画だと思いました。
DVD出るまで待つことになりそうですが・・・
SECRET: 0
PASS:
この映画がなにか自分をよんでいるような気がする。
と思う映画は、
何かを感じたいと思いながら生きている人
にあたえられる感情。
世界の現実はまだまだ映像のなかでしかわかりませんが
トシをとっていくにつれて
感動も悲哀も憎悪も全ての視点からモノをみないといけないですね・・・。
目を背けたくなる映画かもしれませんが
見たいですね・・・。
SECRET: 0
PASS:
目を背けたくなることも、また現実に起こってるわけで、
しかも僕らが実際に食べている白身魚のフライとかも
そのナイルパーチで。
世界って、複雑に絡みあってるんだよね。
グローバリゼーションって、やっぱり格差を生むし、
恩恵を受けている人がいる一方で、
犠牲になってる人もいて。
僕も、この映画みたいなーって思う。